映画DB:毎日更新・毎月約100件の新作映画と毎月約1500件のDVDとブルーレイ情報を掲載!
新作映画NEW MOVIE
配信作品ONLINE SERVICE
おすすめBlu-ray/DVDRECOMMEND Blu-ray/DVD
スケジュールSCHEDULE
映画公開スケジュール
- 2023年6月9日 公開予定
-
アルバトロス
「ただ悪より救いたまえ」のイ・ジョンジェと「クロッシング」のチャ・インピョが1996年にW主演を務めた、実話を基にした戦争ドラマ。朝鮮戦争時に北側に捕まった韓国軍将校のキョンミンは、旧知である北朝鮮の工作員ピョンサンから無残な仕打ちを受ける。惨たらしい仕打ちを受けながらも脱出を諦めない韓国軍陸軍少尉のキョンミンをチャ・インピョが、失恋の末に北に渡ったピョンサンをイ・ジョンジェが演じる。韓流映画祭2023上映作品。 -
エリック・クラプトン アクロス24ナイツ
“史上最高のギタリスト”と称されるエリック・クラプトンが、1990~91年にロイヤル・アルバート・ホールで開催した全42回の公演から、ベストパフォーマンスを厳選して至上の音響と4K映像で編集した音楽ドキュメンタリー。全17曲中、13曲が初公開となる。マイケル・ケイメン、フィル・コリンズ、アルバート・コリンズ、バディ・ガイら有名ミュージシャンも出演。監督は「劇場上映版 エリック・クラプトン/ロックダウン・セッションズ」のデヴィッド・バーナード。 -
ガッデム 阿修羅
台湾で起きた無差別殺傷事件の報道記事に触発されて製作された社会派サスペンス映画。18 歳のジャン・ウェンが改造銃で乱射事件を起こした。その動機について周囲の誰も見当がつかない。現場に居合わせた記者のメイ・ジュンズーは事件の真相を突き止めるべく動き出す。ジャン・ウェンと共に漫画を創作していた親友シュー・ユエンシン、メイが取材していた老朽化アパートの住人リン・ジャーリン、彼女とオンラインゲームでつながる市役所のフー・ジーセン、彼と結婚を控えながらも広告会社で残業続きのビータ。人生の悩みや不満を抱える 6 人の運命が交錯する……。さまざまな貌を見せる登場人物、隠喩に富んだ漫画やゲームの虚構の世界、刻々と転移する物語に目が離せない。2021 年金馬奨でリン・ジャーリンを演じたワン・ユーシュエンが最優秀助演女優賞受賞、2022 年台北電影奨で、脚本賞、音楽賞、最優秀助演女優賞の三冠を達成した。 -
劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos 前編
1991~1997年に連載され国内外で絶大な人気を誇る『美少女戦士セーラームーン』シリーズ最終章 “シャドウ・ギャラクティカ編”を描くアニメ2部作の前編。銀河征服を目論むシャドウ・ギャラクティカに仲間が狙われ、セーラームーンは再び戦いに身を投じる。原作者である武内直子が総監修を務め、「世界一初恋 ~プロポーズ編~」の高橋知也が監督。三石琴乃がセーラームーン/月野うさぎに加えちびちびの声も担当。シャドウ・ギャラクティカを率いるセーラー戦士セーラーギャラクシアの声を『新世紀エヴァンゲリオン』の林原めぐみが、謎のプリンセス・火球皇女の声を「若おかみは小学生!」の水樹奈々が担当する。
ランキングRANKING
週末映画ランキング
-
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
イルミネーションと任天堂が共同で制作する、人気ゲーム『スーパーマリオ』のアニメーション作品。監督は「ティーン・タイタンズGO!トゥ・ザ・ムービー」でタッグを組んだアーロン・ホーヴァスとマイケル・ジェレニック、脚本には大ヒット作「ミニオンズ フィーバー」のマシュー・フォーゲル。英語版声優は、マリオにクリス・プラット、ピーチ姫にアニャ・テイラー=ジョイ、ルイージをチャーリー・デイ、クッパをジャック・ブラック、キノピオをキーガン=マイケル・キー、ドンキーコングをセス・ローゲン、クランキーコングをフレッド・アーミセン、カメックをケヴィン・マイケル・リチャードソン、そしてブラッキーをセバスティアン・マニスカルコ。 -
ワイルド・スピード/ファイヤーブースト
超人気アクションシリーズ「ワイルド・スピード」10作目。レティや息子ブライアンと静かに暮らすドミニクの前に、昔、ドミニクたちがブラジルで倒した麻薬王レイエスの息子ダンテが現れる。復讐に燃えるダンテの陰謀で、ファミリーたちは仲を引き裂かれる。「ブラッドショット」のヴィン・ディーゼル、「ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り」のミシェル・ロドリゲスらシリーズお馴染みの顔ぶれに加え、「アクアマン」のジェイソン・モモア、「ルーム」のブリー・ラーソンが出演。監督は、「トランスポーター」シリーズのルイ・ルテリエ。 -
怪物
「万引き家族」の是枝裕和監督、「花束みたいな恋をした」脚本の坂元裕二、「ラストエンペラー」音楽の坂本龍一がタッグを組んだミステリアスなドラマ。大きな湖のある郊外の町で子ども同士のケンカが起きる。やがてそれは大人や社会、メディアを巻き込む事件となる。出演は、「ある男」の安藤サクラ、「HOKUSAI」の永山瑛太、「千夜、一夜」の田中裕子。第76回カンヌ国際映画祭にて、坂元裕二が脚本賞を受賞した。 -
名探偵コナン 黒鉄の魚影
人気TVアニメの劇場版第26弾。八丈島近海に建設された、世界中の防犯カメラを繋ぐための海洋施設で、本格稼働に向け準備が進められていた。一方、八丈島に遊びに来ていたコナンのもとへ、ユーロポールの職員がドイツでジンに殺害されたという電話が入る。監督は、「名探偵コナン ゼロの執行人」の立川譲。高山みなみ、山崎和佳奈、小山力也らレギュラー陣に加え、沢村一樹がゲスト声優として出演。 -
岸辺露伴 ルーヴルへ行く
荒木飛呂彦の人気コミックを原作とする実写ドラマの劇場版。特殊能力を持つ漫画家・岸辺露伴は、青年時代に淡い思いを抱いた女性から、この世で最も黒い絵の噂を聞く。その後、その絵がルーヴル美術館に所蔵されていることを知った露伴は、フランスを訪れる。出演は、「スパイの妻 劇場版」の高橋一生、「シライサン」の飯豊まりえ、「LOVE LIFE」の木村文乃、Amazon Original映画『HOMESTAY(ホームステイ)』の長尾謙杜。
今週のオススメ作品
-
バケモノの子
バケモノの世界に迷い込んだ少年がバケモノの弟子となり、奇妙な師弟関係の中、冒険を繰り広げるさまを描くアニメーション。原作・監督・脚本は「おおかみこどもの雨と雪」の細田守。声の出演は「蜩ノ記」の役所広司、「舟を編む」の宮崎あおい、「寄生獣」の染谷将太、「クローズEXPLODE」の広瀬すず、「そして父になる」のリリー・フランキー、「探偵はBARにいる」の大泉洋。 -
トップガン
サンディエゴの海軍航空隊基地を舞台に、世界最高のパイロットを養成するエリート学校と別名を“トップガン”と呼ばれる訓練生たちの姿を描く。製作はドン・シンプソンとジュリー・ブラッカイマー。エグゼクティヴ・プロデューサーはビル・バダラート。監督は「ハンガー」のトニー・スコット。脚本はジム・キャッシュ、ジャック・エップス・ジュニア、撮影はジェフリー・キンボール、音楽はハロルド・フォルターメイヤーが担当。出演はトム・クルーズ、ケリー・マクギリスなど。 -
ミッドサマー
「ヘレディタリー/継承」のアリ・アスター監督による異色スリラー。家族を不慮の事故で失ったダニーは、恋人や友人ら5人でスウェーデンの奥地で開かれる90年に一度の祝祭を訪れる。太陽が沈まないその村は楽園のようだったが、次第に不穏な空気が漂い始める。出演は「ファイティング・ファミリー」のフローレンス・ピュー、「ビリーブ 未来への大逆転」のジャック・レイナー。 -
ファントム・スレッド
「リンカーン」などで3度のアカデミー賞主演男優賞に輝いたダニエル・デイ・=ルイス主演のラブストーリー。1950年代のロンドン。ファッションの中心的存在として脚光を浴びるオートクチュールの仕立屋レイノルズは、若いウェイトレス、アルマと出会う。監督・脚本は、「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」のポール・トーマス・アンダーソン。出演は、「マルクス・エンゲルス」のヴィッキー・クリープス、「ターナー、光に愛を求めて」のレスリー・マンヴィル。音楽は、「インヒアレント・ヴァイス」のジョニー・グリーンウッド。第75回ゴールデングローブ賞2部門ノミネート。第90回アカデミー賞で作品賞を含む6部門にノミネートされ、衣装デザイン賞を受賞。 -
ザ・マスター
1950年代のアメリカを舞台に、新興宗教のカリスマ教祖と彼の右腕となり教団にのめり込んでいく男の姿を描くヒューマンドラマ。監督は「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」のポール・トーマス・アンダーソン。出演は「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道」のホアキン・フェニックス、「カポーティ」のフィリップ・シーモア・ホフマン。 -
ブギーナイツ
1970年代後半から80年代にかけての、ポルノ産業に従事する人々の心の葛藤と業界の裏側を描く人間ドラマ。監督・脚本は『ハード・エイト』(V)のポール・トーマス・アンダーソン。製作はアンダーソンと「イベント・ホライゾン」のロイド・レヴィン、『ハード・エイト』のジョン・ライアンズとジョアン・セラー。製作総指揮は「ダイ・ハード」シリーズや「デビル」のローレンス・ゴードン。撮影は「トゥモロー・ネバー・ダイ」のロバート・エルスウィット。音楽は『ハード・エイト』のマイケル・ペン。音楽監修はカリン・ラットマン。美術はボブ・ジンビッキ。衣裳は「未来は今」のマーク・ブリッジズ。出演は「バスケットボール・ダイアリーズ」のマーク・ウォールバーグ、「素顔のままで」のバート・レイノルズ、「ロスト・ワールド」のジュリアン・ムーア、「スウィンガーズ」のヘザー・グラハム、「BOYS」のジョン・C・ライリー、「エアフォース・ワン」のウィリアム・H・メイシー、「死の接吻」のフィリップ・ベイカー・ホール、「トゥモロー・ネバー・ダイ」のリッキー・ジェイほか。98年キネマ旬報ベスト・テン第10位。
TV放映スケジュール
- 2023年6月7日放送
-
13:00〜15:39 NHK BSプレミアム
遠い夜明け
-
13:40〜15:40 テレビ東京
インベージョン(2013)
- 2023年6月8日放送
-
13:00〜14:50 NHK BSプレミアム
サイコ(1960)
-
13:40〜15:40 テレビ東京
山猫は眠らない5 反逆の銃痕
-
20:00〜22:49 BS日テレ
女王陛下の007