-
アイアン・シーク セルDVD
2021-04-28
アメリカに最も嫌われたレスラー“アイアン・シーク”の魅力を多面的に捉えたドキュメンタリー。全米史上最も観客を沸き立たせた悪役スーパースターの半生を、密着撮影、タイトルマッチの貴重映像、赤裸々過ぎるインタビューなどを織り交ぜて収録。 -
IZ●*ONE/IZ●*ONE 1ST CONCERT IN JAPAN [EYES ON ME] TOUR FINAL -Saitama Super Arena- (初回生産限定盤)
2021-04-14
IZ●*ONEが2019年に行った初の日本アリーナツアーより、ファイナルとなったさいたまスーパーアリーナ公演の模様をBD化。「Hey. Bae. Like it.」「O' My!」ほか、アンコールを含む全25曲を収録。フォトブック、B3ポスターほかを封入。 -
IZ●*ONE/IZ●*ONE 1ST CONCERT IN JAPAN [EYES ON ME] TOUR FINAL -Saitama Super Arena- (初回生産限定盤)
2021-04-14
IZ●*ONEが2019年に行った初の日本アリーナツアーより、ファイナルとなったさいたまスーパーアリーナ公演の模様をDVD化。「Hey. Bae. Like it.」「O' My!」ほか、アンコールを含む全25曲を収録。フォトブック、B3ポスターほかを封入。 -
IZ●*ONE/IZ●*ONE 1ST CONCERT IN JAPAN [EYES ON ME] TOUR FINAL -Saitama Super Arena- (通常盤)
2021-04-14
IZ●*ONEが2019年に行った初の日本アリーナツアーより、ファイナルとなったさいたまスーパーアリーナ公演の模様をBD化。「Hey. Bae. Like it.」「O' My!」「We Together」「猫になりたい」「ご機嫌サヨナラ」ほか、アンコールを含む全25曲を収録。 -
IZ●*ONE/IZ●*ONE 1ST CONCERT IN JAPAN [EYES ON ME] TOUR FINAL -Saitama Super Arena- (通常盤)
2021-04-14
IZ●*ONEが2019年に行った初の日本アリーナツアーより、ファイナルとなったさいたまスーパーアリーナ公演の模様をDVD化。「Hey. Bae. Like it.」「O' My!」「We Together」「猫になりたい」「ご機嫌サヨナラ」ほか、アンコールを含む全25曲を収録。 -
アイテム~運命に導かれし2人~ BOX1 <コンプリート・シンプルDVD-BOX5,000円シリーズ>【期間限定生産】
2021-04-21
『仮面』のチュ・ジフンと『不滅の恋人』のチン・セヨン共演によるミステリーロマンスのBOX第1弾。怪力の男と格闘した検事・ゴンは、夢で見たブレスレットを男が着けていることに驚く。第1話から第8話を収録。 -
アイテム~運命に導かれし2人~ BOX2 <コンプリート・シンプルDVD-BOX5,000円シリーズ>【期間限定生産】
2021-04-21
『仮面』のチュ・ジフンと『不滅の恋人』のチン・セヨン共演によるミステリーロマンスのBOX第2弾。ゴンはセファンのトラックに追突されるが、スンモクの助けで意識を取り戻す。第9話から最終第16話を収録。 -
アイドリッシュセブン Second BEAT! 6 [特装限定版]
2021-04-27
男性アイドル育成リズムゲームをアニメ化した青春ドラマの第2シーズン第6巻。ポスターに落書きした犯人は行方不明となっている伝説のアイドル・ゼロだという噂が広まり、ゼロを信じたい三月の心は揺れる。第11話と第12話を収録。 -
アイドリッシュセブン Second BEAT! 6 [特装限定版]
2021-04-27
男性アイドル育成リズムゲームをアニメ化した青春ドラマの第2シーズン第6巻。ポスターに落書きした犯人は行方不明となっている伝説のアイドル・ゼロだという噂が広まり、ゼロを信じたい三月の心は揺れる。第11話と第12話を収録。 -
IDOLY PRIDE 1 (完全生産限定)【DVD】
2021-04-30
サイバーエージェント、ミュージックレイン、ストレートエッジが展開する大型アイドルプロジェクトのTVアニメ第1巻。アイドルの頂点を目指す少女たちの青春模様を描く。第1話から第4話を収録。 -
IDOLY PRIDE 1 (完全生産限定)【Blu-ray】
2021-04-30
サイバーエージェント、ミュージックレイン、ストレートエッジが展開する大型アイドルプロジェクトのTVアニメ第1巻。アイドルの頂点を目指す少女たちの青春模様を描く。第1話から第4話を収録。 -
愛の昼下がり
2021-04-23
ヌーベル・ヴァーグの名匠、エリック・ロメール監督による連作シリーズ「六つの教訓物語」の第6話。妻と幼い娘と共にパリ郊外に住むフレデリック。安定した生活に物足りなさを感じていた彼は、旧友の恋人だったクロエとの関係に深入りしていく。 -
アクダマドライブ 第5巻 <初回限定版>
2021-04-28
「ダンガンロンパ」シリーズの小高和剛と小松崎類の再タッグで贈るクライムアクション第5巻。“妹”のためにアクダマとなった“一般人”。“運び屋”は、ふたりを“兄”の下へ送り届ける仕事を引き受ける。第9話と第10話を収録。 -
アクダマドライブ 第5巻 <初回限定版>
2021-04-28
「ダンガンロンパ」シリーズの小高和剛と小松崎類の再タッグで贈るクライムアクション第5巻。“妹”のためにアクダマとなった“一般人”。“運び屋”は、ふたりを“兄”の下へ送り届ける仕事を引き受ける。第9話と第10話を収録。 -
悪魔の受胎
2021-04-07
『死霊のはらわた』と同時上映されたノーマン・J・ウォーレン監督によるカルトホラー。惑星探索に訪れた調査隊はエイリアンに襲撃される。拉致された女性隊員・サンディーはエイリアンに犯され胎児を身ごもってしまう。 -
悪魔の受胎 <最終盤>
2021-04-07
『死霊のはらわた』と同時上映されたノーマン・J・ウォーレン監督によるカルトホラー。惑星探索に訪れた調査隊はエイリアンに襲撃される。拉致された女性隊員・サンディーはエイリアンに犯され胎児を身ごもってしまう。 -
悪魔の墓場
2021-04-07
ジョージ・A・ロメロ監督の『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド』の改作版。害虫駆除用の音波に反応して墓地から甦った死体が、次々に人々を襲う。襲われた人もゾンビと化し、その恐ろしい事態は広がっていき…。 -
悪魔の墓場 <最終盤>
2021-04-07
ジョージ・A・ロメロ監督の『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド』の改作版。害虫駆除用の音波に反応して墓地から甦った死体が、次々に人々を襲う。襲われた人もゾンビと化し、その恐ろしい事態は広がり…。ブックレット封入。 -
アタックNo.1 DVD-BOX1
2021-04-02
日本にバレーボールブームを巻き起こした浦野千賀子原作による少女スポ根アニメのBOX第1弾。富士見学園に転校して来た鮎原こずえ。やり場のない力を持て余していた彼女は、不良グループを率いてバレーボール部に挑み…。第1話から第56話を収録。 -
「AD-LIVE 2020」 第5巻 (木村昴×仲村宗悟)
2021-04-28
声優・鈴村健一プロデュースによる舞台劇の2020年版第5巻。「リアル脱出ゲーム」を企画したSCRAPとのコラボレーションが実現。豪華客船を舞台に、予測不可能なアドリブ劇が展開される。木村昴と仲村宗悟が共演した10月24日の昼・夜公演を収録。
映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 3/1
- ハビエル・バルデム(1969)
-
誰もがそれを知っている
「別離」「セールスマン」のアスガー・ファルハディ監督が、ペネロペ・クルスとハビエル・バルデムを主演に迎えたサスペンス。スペインの故郷で久々に再会したラウラの家族と幼なじみ。しかし、結婚式で起きた娘の失踪をきっかけに、家族の秘密と嘘が綻び始める。共演は「しあわせな人生の選択」のリカルド・ダリン、「マジカル・ガール」のバルバラ・レニー。撮影監督は「エル・スール」「ボルベール 帰郷」のホセ・ルイス・アルカイネ。 -
パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊
ジョニー・デップ主演の大ヒットシリーズ第5弾。海の死神サラザールが魔の三角地帯から解き放たれ、ジャック・スパロウへの復讐を目論む。それを阻止するためジャックは、“ポセイドンの槍”を手に入れようと、新たな仲間と大海原へ繰り出してゆく……。共演は「007 スカイフォール」のハビエル・バルデム、「キング・オブ・エジプト」のブレントン・スウェイツ、「メイズ・ランナー」のカヤ・スコデラリオ。メガホンを取ったのは、「コン・ティキ」のヨアヒム・ローニングとエスペン・サンドベリ。
NEW今日命日の映画人 3/1
- ダニエル・フォン・バーゲン(2015)
-
ユニバーサル・ソルジャー ザ・リターン
死んだ兵士を戦闘マシーンとして蘇生させるプロジェクト“ユニバーサル・ソルジャー”で甦った男の戦いを描くSFアクション。1992年に公開された「ユニバーサル・ソルジャー」の続編。監督はミック・ロジャース。主演は前作に引き続きジャン=クロード・ヴァン・ダム。 -
ポストマン(1997)
荒廃した近未来のアメリカを舞台に、人々に希望をもたらす郵便配達人(ポストマン)の姿を描いたアクション・ロマン大作。監督・主演は「ウォーターワールド」「ティン・カップ」のケヴィン・コスナーで、「ダンス・ウィズ・ウルブズ」に次ぐ7年ぶりの監督第2作。脚本はデイヴィッド・ブリンの同名小説(邦訳・ハヤカワ文庫)を基に、エリック・ロスと「ライアー」のブライアン・ヘルゲランドの共同。製作はコスナーと彼のパートナーのジム・ウィルソン、「ロング・キス・グッドナイト」のスティーヴ・ティッシュ。撮影は「モアイの謎」のスティーヴ・ウィンダン。音楽は「ファーザーズ・デイ」のジェームズ・ニュートン・ハワード。美術は「ワイアット・アープ」のアイダ・ランダム。編集は「ウォーターワールド」のピーター・ボイル。共演は「追いつめられて」でコスナーと共演した「コピーキャット」のウィル・パットン、英国の舞台女優で本作がデビューとなるオリヴィア・ウィリアムス、「ラブ・ジョーンズ」のラレンツ・テイト、「スネーク・アイズ」「パンサー」のジェームズ・ルッソのほか、ロック・ミュージシャンのトム・ペティが特別出演。