仲代達矢 ナカダイタツヤ

  • 出身地:東京市目黒区(現・東京都目黒区)
  • 生年月日:1932/12/13

略歴 / Brief history

京成電鉄の社員だった父・忠雄と母・愛子の4人きょうだいの長男。港区立青南小学校2年のとき父が結核で死亡したため苦労を重ね、喫茶店やパチンコ屋の店員や大井競馬場の切符売りなどのアルバイトをしながら都立千歳高校の定時制に通う。文学が好きで、作家を夢みていたが、高校3年のとき、三越劇場で俳優座の舞台『女房学校』の千田是也を見て感激し、新劇を志す。52年3月、高校卒業と同時に俳優座養成所に4期生として入る。同期に佐藤慶、佐藤允、中谷一郎、宇津井健らがいた。養成所時代も相変わらず貧乏暮らしが続き、銀座のバーでアルバイトをしながら演技の修業に励む。起きぬけのような焦点の定まらぬ瞳と抑揚のない低音、ヌーボー然とした風采からニックネームは、モヤ。しかし、このころから日本人ばなれしたフィーリングはかなり目立った。53年から撮影を始めた黒沢明監督の東宝「七人の侍」(54)で映画デビュー。といっても、はじめのほうで藤原釜足、左卜全、小杉義男、土屋嘉男の4人の百姓が野伏せりと闘ってくれる侍を探しているとき通りかかる浪人の役で、台詞はなかった。54年、『女村長アンナ』で初舞台。同年、東宝の熊谷久虎監督「かくて自由の鐘は鳴る」(54)に顔を出したが、本格的な映画デビューは55年3月に養成所を卒業し、俳優座の準劇団員になって以後。55年秋、イプセン作『幽霊』でオスワル役を演じ、これでいちやく大型新人として注目され、白水社の『新劇』演技賞を受賞するが、この舞台を見た日活の井上梅次監督に起用され、56年の「火の鳥」で、のちに井上と結婚する月丘夢路ふんする年上の人妻を誘惑するキザな若者を演じてからで、ユニークな風貌と大きな演技が評判となり、たちまち東宝に招かれ谷口千吉監督「裸足の青春」(56)に準主演。千葉泰樹監督で4部までつくられた「大番」(57)では主役の加東大介ふんする赤羽丑之助の小僧時代からの相棒・新どんを軽妙に演じて人気を得、小林正樹監督に見込まれ、松竹大船作品「黒い河」(57)の主役にも抜擢される。女を犯し殺人にまで追いつめる冷酷非情のやくざを白熱した演技で演じきり、映画俳優としての声価を決定づける。57年度製作者協会新人賞を受賞。58年は脂の乗りかけた大映の市川崑監督の野心作、三島由紀夫の『金閣寺』の映画化「炎上」に起用され、市川雷蔵ふんする主人公の偶像を次々と破壊し、破局への引き金を引く役目をする内翻足の不具の学生・戸苅の役に卓抜な演技力を見せ、このあと東映の家城巳代治監督にも招かれ「裸の太陽」に準主演、素行の悪い、しかし人間的愛情を内に持った鉄道員という、これまた屈折したキャラクターを見事に演じ、ついで翌59年の小林正樹監督の大河ドラマ「人間の条件」に主役・梶を得て、これまでの努力と才能を一気に開花させ、名実ともにスター俳優となる。この、彼が愛する妻との仲を引きさかれ、戦場に狩り出されたものの、戦争に絶対同化できない男の苦悩をすさまじいばかりの気迫で演じた「人間の条件」は、撮影日数18カ月、上映時間は完結篇までで10時間という大作となり、小林の燃えるような執念と情熱がこめられていたが、軍隊経験もない仲代は小林の注文に見事こたえ、「彼こそまさに天才。日本人のワクを超えた役者」といわせた。仲代に惚れ込んだ小林は62年「切腹」、64年「怪談」、67年「上意討ち」、71年「いのちぼうにふろう」の主役にあいつぎ起用、その魅力を引き出す。仲代の重量感あふれるスケールの大きな演技に魅せられたのは黒沢明も同様だった。「七人の侍」(54)に台詞なしのチョイ役で使ったが、まだこのころは未知数の時代。60年の「悪い奴ほどよく眠る」に起用しようとしたが仲代のスケジュールが許さず、「三船敏郎と対等の風格がある」と翌年の娯楽時代劇「用心棒」に念願かない三船敏郎と初共演させた。62年にはその姉妹篇ともいうべき「椿三十郎」に出演、前者は短筒を手に三船と対決するバタくさいニヒルな用心棒を、後者は権力志向の権化のような室戸半兵衛を演じたが、とりわけ血潮を噴き出して倒れる三船との決闘シーンは時代劇空前の迫力であった。63年には「天国と地獄」に出演、誘拐犯人を追いつめる刑事をぞっとするような凄みをきかせて演じた。同年、堀川弘通監督の「白と黒」、65年、豊田四郎の「四谷怪談」、66年、岡本喜八の「大菩薩峠」、67年、岡本の「殺人狂時代」、69年、五社英雄の「御用金」、豊田の「地獄変」、70年、伊藤大輔の「幕末」、篠田正浩の「無頼漢」、74年、山本薩夫の「華麗なる一族」、75年、山本薩夫の「金環蝕」、市川崑の「吾輩は猫である」、76年、山本の「不毛地帯」など話題作、大作にあいつぎ主演した。なかでも、かつては軍人として、今また商社の先兵として戦うために生まれてきたような男のエネルギーとむなしさを演じた「不毛地帯」は仲代の持ち味を生かして出色だった。仲代の強みは何といっても芸域の広さと悪役もやれることであろう。「人間の条件」「地獄変」や「朝やけの詩」(73)のように、しいたげられた男を演じてもうまいが、逆に「野獣死すべし」(59)、「用心棒」「椿三十郎」「白と黒」「金環蝕」などに見られる悪役ぶりもまた虚無で人生を裏から見ているといったしたたかな趣きがあって実によかった。典型的な二枚目タイプだが、誠実、温厚、虚無、哀愁、冷酷、不逞といったさまざまな味を合わせ持ち演じ分けられる不思議なタイプといえよう。68年にはイタリアに招かれ、西部劇「野獣暁に死す」(アントニオ・チェルヴィ監督)に極悪人の役で出演し、79年、黒沢の「影武者」の主役に起用される。会津八一を師として古美術に造詣深く、なにごとにもはっきりとした美意識を持った本質主義者。軽々しく妥協せず信念をつらぬく硬骨漢である。50年代後半の日本映画全盛期に出現、それ以降の斜陽時代を支えてきた若手の代表格で、黒沢、豊田などの大監督をスケジュール空きまで待たせた“実力者”でもある。「人間の条件・完結篇」で61年度の第6回NHK映画賞主演男優賞、毎日映画コンクール男優主演賞、「切腹」で62年度キネマ旬報男優賞、ブルー・リボン男優主演賞など受賞多数。舞台は『令嬢ジュリー』(58)、『一度に二人の主人を持つと』(62)などに主演したのち、64年の『ハムレット』『東海道四谷怪談』の主演で決定的成功を収め、『オセロ』(70)、『リチャード三世』(74)とシェイクスピア劇での好演がとくに注目される。75年の『どん底』のサーチン、『令嬢ジュリー』のジャンでは第17回毎日芸術賞と第26回芸術選奨文部大臣賞を受賞。テレビはNHK『新・平家物語』(72)、フジ『砂の器』(77)ほか。57年4月22日、俳優座養成所2期生の宮崎恭子と結婚。宮崎は隆巴のペンネームで映画、テレビ、舞台の脚本を書いているが、75年11月から宮崎を塾長に夫婦で俳優教育のための私塾・無名塾を開き、塾員は10名以内ながら入学金、月謝とも無料でマンツーマン方式の新人養成につとめ、79年3月には箱根に延べ160平方メートルの稽古場をつくる。同年4月5日、フリーとして自由に活動したいと4日付で俳優座を退団、新たな世界へと飛躍した。

仲代達矢の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 役者として生きる 無名塾第31期生の4人

    制作年: 2022
    俳優・仲代達矢と妻で劇作家・演出家の宮崎恭子が立ち上げ、役所広司、若村麻由美ら200名を越える俳優を輩出してきた俳優養成の私塾・無名塾。コロナ禍の中一層指導に力を注ぐ仲代の姿や役者の道を目指し師と同じ舞台に立つ第31期生4人を映すドキュメンタリー。監督は、「ああ栄冠は君に輝く」「NORIN TEN~稲塚権次郎物語」の稲塚秀孝。語りを、歌手で本作の主題歌も手がけた一青窈と、無名塾塾員で「NORIN TEN~稲塚権次郎物語」などに出演するなど舞台を中心に多岐にわたり活動する松崎謙二が担当。
  • 峠 最後のサムライ

    制作年: 2020
    司馬遼太郎のベストセラー小説『峠』の初映画化。慶応3年、大政奉還により徳川幕府は終焉を迎え、諸藩は東軍と西軍に二分していく。戊辰戦争が勃発すると、越後長岡藩の家老・河井継之助は民の暮らしを守るため、いずれにも属さない武装中立を目指すが……。監督・脚本は、「蜩ノ記」の小泉堯史。出演は、「オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁」の役所広司、「ラストレター」の松たか子。
  • 帰郷(2019)

    制作年: 2019
    藤沢周平による同名短篇小説を仲代達矢主演で映像化。若かりし頃、訳あって木曾福島を出奔した宇之吉は、流浪の旅を続け、病に倒れた旅の空で見た風景に故郷への思いを馳せる。老い先を悟った宇之吉は、寄る辺なき帰郷を果たすが、そこに守るべき存在を見出す。共演は「だれかの木琴」の常盤貴子、「羊の木」の北村一輝、「散り椿」の緒形直人。監督は「最後の忠臣蔵」の杉田直道。第32回(2019)東京国際映画祭特別上映作品。
  • ある町の高い煙突

    制作年: 2019
    鉱山の煙害に立ち向かった住民たちの戦いを描いた新田次郎の同名小説を映画化。1910年、茨城県の久慈郡入四間の住人は、銅を生産する日立鉱山の煙害に悩まされていた。地主の家に生まれた関根三郎は、祖父・兵馬の遺言により、煙害と闘うことを決意するが……。出演は「抱きしめたい」の井手麻渡、「ウスケボーイズ」の渡辺大、「海辺のリア」の仲代達矢。監督は「サクラ花 桜花最期の特攻」の松村克弥。2019年6月14日よりユナイテッド・シネマ水戸、シネプレックスつくばにて先行公開。
  • 眠る村

    制作年: 2018
    「ヤクザと憲法」、「人生フルーツ」などで注目を集める東海テレビドキュメンタリー劇場第11弾。自白の信憑性の問題や決定的な物証の不在にも関わらず、戦後唯一、一審の無罪判決から二審で逆転死刑判決が下された“名張毒ぶどう酒事件”の謎に迫る。ナレーションを担当するのは、「約束 名張毒ぶどう酒事件 死刑囚の生涯」で本事件の被告、奥西勝を演じた仲代達矢。
    90
  • ああ栄冠は君に輝く

    制作年: 2018
    2018年に全国高等学校野球選手権大会が第100回を迎えるのを記念し、大会歌『栄冠は君に輝く』の作詞者である加賀大介に焦点をあてた伝記ドラマ。少年時代に右ひざから下を切断、野球をこよなく愛し文芸の道を目指した大介の秘話や家族との物語を紡ぐ。監督は「NORIN TEN~稲塚権次郎物語」の稲塚秀孝。仲代達矢が語りを担当。仲代達矢主催の無名塾にて数々の舞台に立ち「NORIN TEN~稲塚権次郎物語」では主演を務めた松崎謙二が加賀大介を、同じく無名塾に所属し「地の塩 山室軍平」などに出演する渡辺梓が妻・道子を演じる。2018年7月6日より金沢コロナシネマワールドを皮切りに各地で順次公開。

今日は映画何の日?

注目記事