略歴 / Brief history
父は映画評論家の児玉数夫。東京学芸大付属高校を経て、75年千葉大学人文学部人文科学科を卒業と同時に日活に助監督として入社する。白鳥信一、白木伸明、藤井克彦、西河克巳らにつく。82年「受験慰安婦」で監督デビュー、この作品で一関映画祭新人監督賞を受賞。以後ロマンポルノを三本監督したほか、遊園地用の3-D映画「バブルガムブラザーズ・イン・エスケイプ」、「ワンダフルロード」(ポピンズ出演)を監督している。84年にっかつを退社、87年にフィルム・シティ所属となる。88年には日活ロマン・ポルノの歴史をふりかえる「ザッツ・ロマンポルノ/女神たちの微笑み」を手がけた。他にプロデューサーとして川崎善広の「踊る乳房」、すずきじゅんいちの「妖艶・肉縛り」を手がけた。83年11月15日結婚、一男あり。
映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 3/6
- 岩田剛典(1989)
-
名も無き世界のエンドロール
小説すばる新人賞を受賞した行成薫による同名小説を「累 かさね」の佐藤祐市監督が映画化。強い絆で結ばれた幼馴染みのキダとマコト。2人は10年もの歳月をかけて、表と裏それぞれの社会でのし上がり、ある女性に近づきプロポーズをしようとするのだが……。出演は「AI崩壊」の岩田剛典、「十二人の死にたい子どもたち」の新田真剣佑。 -
新解釈・三國志
「今日から俺は!!劇場版」の福田雄一監督・脚本の下、『三国志』を新解釈で描く歴史エンターテインメント。今からおよそ1800年前。中華統一を巡り、魏・蜀・呉の三国に分かれて群雄割拠していた時代。民の平穏を願う男、劉備が立ち上がるが……。出演は「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」の大泉洋、「ヲタクに恋は難しい」のムロツヨシ、「罪の声」の小栗旬。
NEW今日命日の映画人 3/6
-
該当する人物がいません