わたしのお母さんの映画専門家レビュー一覧

わたしのお母さん

「八日目の蝉」の井上真央と「遠雷」の石田えりがわだかまりを抱えた親子を演じるドラマ。三人姉弟の長女で今は夫と暮らす夕子は、急な事情で母の寛子と一時的に同居することに。明るくて社交的な寛子が長年苦手だった夕子は、不安を抱えたまま同居を始める。監督は、「人の望みの喜びよ」の杉田真一。出演は、「2つ目の窓」の阿部純子、「リング・ワンダリング」の笠松将。
  • 映画・音楽ジャーナリスト

    宇野維正

    終盤のある展開までは驚くほど何も起こらない作品で、その終盤のある展開を経てもやはり驚くほど井上真央演じる主人公の佇まいは変わらない。母と娘の関係(それ自体は良く言えば「あるある」、悪く言えばありきたりなものだ)というより、そうした変わらなさの裏にある記憶の積み重ねや微かな心の動きを捉えることが本作の主題だとしたら、これはかなり野心的な作品なのではないか。容姿も性格もまったく似てない母の面影が娘の表情に浮き上がる瞬間にドキッとさせられる。

  • 映画評論家

    北川れい子

    母と娘の関係を大まかに言えば、年齢にもよるが、母親を絶対視するか、反面教師もしくは全否定するか、あるいは見て見ぬふりのいずれかで、それも時間とともに変化していく。本作のすでに夫のいる娘の場合は、同居を余儀なくされた母親の言動にいちいち鬱陶しさを感じていて、でも母親に正面きっては何も言えない。そんな微妙な感情を、母親を“陽”に、娘を“陰”ふうに描いていくが、子供時代のエピソードにしろ曖昧な描写が多く、なにやら娘の独り相撲を観ている気分。

  • 映画文筆系フリーライター。退役映写技師

    千浦僚

    石田えり氏演じる母親が全然因業じゃないというのがまた根深い。築山御前くらいのあからさまな毒親なら話ははっきりするが。井上真央氏演じる娘も自分が悪いと思うわな。また、子が男ならこういうことにもならないかも知れない。男は家を離れるものであるとか、親を厭うことも許されるというような、女の子は逆らうものじゃないという、親子関係、子の親への態度の男女格差問題もあるかもしれない。しかし親になってみればそういう物言いになることもわかるところもあって。

1 - 3件表示/全3件

今日は映画何の日?

注目記事