ここが見どころ
司馬遼太郎のベストセラー小説『峠』の初映画化。慶応3年、大政奉還により徳川幕府は終焉を迎え、諸藩は東軍と西軍に二分していく。戊辰戦争が勃発すると、越後長岡藩の家老・河井継之助は民の暮らしを守るため、いずれにも属さない武装中立を目指すが……。監督・脚本は、「蜩ノ記」の小泉堯史。出演は、「オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁」の役所広司、「ラストレター」の松たか子。
映画館で見る
配信で見る
Blu-ray&DVDで見る
TVで見る
この作品のレビュー
ユーザーレビュー
「峠 最後のサムライ」のストーリー
慶応3年、大政奉還により260年余りに及んだ徳川幕府は終焉を迎え、諸藩は東軍(旧幕府軍)と西軍(明治新政府軍)に二分していく。翌年、烏羽・伏見の戦いを皮切りに戊辰戦争が勃発するが、越後の小藩、長岡藩の家老・河井継之助(役所広司)は、民の暮らしを守るため戦争を避けようと、東軍・西軍いずれにも属さない武装中立を目指す。しかし、和平を願って臨んだ談判は決裂する。継之助は徳川譜代の大名として義を貫き、西軍と砲火を交えることを決断する。戦の無い世を願った継之助の、最後の戦いが始まる……。
「峠 最後のサムライ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 時代劇 歴史劇 ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2020 |
公開年月日 | 2022年6月17日 |
上映時間 | 114分 |
製作会社 | 松竹=木下グループ=VAP=アスミック・エース=電通=DOKUSO映画館=朝日新聞社=イオンエンターテインメント=フェローズ=コロナワールド=中日新聞社=ディグ&フェローズ=新潟日報社=BSN新潟放送=NST新潟テレビ=TeNYテレビ新潟=UX新潟テレビ21=FM-NIIGATA77.5=FM PORT(企画・制作:松竹撮影所=ディグ&フェローズ) |
配給 | 松竹=アスミック・エース |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
公式サイト | http://touge-movie.com/ |
コピーライト | (C)2020「峠 最後のサムライ」製作委員会 |