ここが見どころ
「仮病八つ当たり」「巨人の谷」等同様パ社ウォーレス・リード氏主演映画で原作はヘンリー・ペイスン・ドウスト氏のサンディ・イーヴニング誌所載の小説。クララ・ケネディ女史が脚色し、「獣牙を脱れし女」同様サム・ウッド氏が監督したものである。相手役はビービー・ダニエルス嬢でその他レイモンド・ハットン氏等共演。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「ダンス狂」のレビューを書く
「ダンス狂」のストーリー
水差製造業の都会の伯父さんの許へ出て来た。「ヴェス」ティブルという田舎青年は始終保守主義の伯父ジョーンズと商売上の意見が異い追い出されたり呼び戻されたりした。その間に「ヴェス」はある踊場の踊子ジャニーと懇意となり彼女からダンスを習ったが、好きな道とて忽ち上達し彼女と二人で変名してあるダンス場に傭われ高給を得ていた。一方陶器業界の大立者ハーキンスという男は老ジョーンズの所有の粘土坑を手に入れたい為、悪計を以てその買収しようともくろんでいたが、旧式の商法を不利を漸く悟ったジョーンズは相手の計略通りそれを売り払おうとした。おりから夢に着想を得て奇抜な図案の水差を考案し地方から異大の注文を獲得した「ヴェス」が現れ、ハーキンスの鼻を明かし、伯父さんと二人で大儲けをしたのであった。
「ダンス狂」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1920 |
製作会社 | パラマウント映画 |
レイティング |
「ダンス狂」のみんなのレビュー
「ダンス狂」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 2/26
- テリーサ・パーマー(1986)
-
ライド・ライク・ア・ガール
実在の女性騎手ミシェル・ペインの半生を映画化。10人兄弟の末娘として生まれたミシェルは、生後半年のころに交通事故で母を亡くす。調教師の父をはじめ兄弟のほとんどが騎手という一家で、ミシェルも騎手としてデビューするが、落馬で大怪我に見舞われる。出演は、「ハクソー・リッジ」のテリーサ・パーマー、「ジュラシック・パーク」シリーズのサム・ニール。「ミュリエルの結婚」の女優レイチェル・グリフィスによる初長編映画監督作品。 -
ベルリン・シンドローム
第33回サンダンス映画祭ワールド・シネマ(ドラマ)部門に正式出品されたサスペンス。オーストラリア人の女性カメラマン、クレアは、ベルリンを旅行中にアンディと名乗る男と出会い、彼の部屋に泊まる。しかし、その日からクレアは部屋に監禁されてしまう。出演は、「ハクソー・リッジ」のテリーサ・パーマー、「THE WAVE ウェイヴ」のマックス・リーメルト。監督は、「さよなら、アドルフ」のケイト・ショートランド。
NEW今日命日の映画人 2/26
-
該当する人物がいません