ここが見どころ
「恋愛行進曲」「君恋し」「楽屋行進曲」のハリー・グリーン氏が主役を勤める映画で、ジョー・スワーリング氏とエドワード・G・ロビンソン氏が合作した舞台喜劇を「三週間」「崩るる天地」のサム・ミンツ氏とヴァイオラ・ブラザース・ショーア女史とが改作し、マリオン・ディックス女史が台本をものし、「情熱の砂漠」「嵐に咲く花」のエドワード・スローマン氏が監督した。助演者は「ヴァージニアン(1929)」「君恋し」のメアリー・ブライアン嬢、「撮影所殺人事件」「三週間」のニール・ハミルトン氏、「曲線悩まし」「壁の穴(1929)」のデイヴィッド・ニュウエル氏、舞台での喜劇俳優として有名なリー・コールマー氏及びヘンリー・フィンク氏、「第七天国(1927)」のアルバート・グラン氏等で、キャメラは「希望の船」「モダン十戒」のアルフレッド・ギルクス氏が担当している。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「駄法螺成金」のレビューを書く
「駄法螺成金」のストーリー
煙草屋のアイク・ラザラスの店では毎晩友達が集まってトランプ遊びをした。アイクは遊びには加わらないので椅子の後ろから助言をするのだった。煙草を買いに来るお客様はアイクの娘で界隈での小町娘ジョジーが扱った。彼女は若い建築家エディー・ブラウンと婚約をしていて、エディーが結婚生活に必要な貯蓄をするのを待っていた。近頃ここに来てジョージーにいい寄る青年がある。大金持ちリヴィングストンの息子バートであると称している彼は競馬にジョージーを誘って行った。エディーとアイクとも出掛けエディーはアイクが勧めた馬に賭けて一文無しになってしまう。ジョージーは脅すつもりでバートと駆落ちをすると啖呵を切ったので、エディーに済まないと思い込んだアイクはリヴィングストン邸に駆付けてご令息が駆落ちをしようとしていることを注進した。ところがバートは富豪の息子ではなく秘書で多額の株券を拐帯して高飛びしようとしていることが判ったのでアイクはバートをその筋に突出した。リヴィングストンはこれを徳としてアイクにアメリカン・スティール株を一万株預け、若し株が上がったら利益を半分与えると約束した。アイクは煙草店に株式取引の受信器を取付けた。株は上がり続けた。取引所から電話がかかった時アイクの弟ヤンケルが受話器を握った。彼はハイ、そうです、勿論です、と三言しか英語が話せない男だったので勿ちアイクの株は駄目になった。アイクが皆に罵倒されているとリヴィングストンが来て株を高値で買って呉れて有難いといい3万9千ドルの小切手をアイクに与えた。アイクはヤンケルが無意識裡にこの手柄を立てたことを知った。そこへエディーの設計が某大会社で採用されることになったという吉報が来た。アイクは例の小切手を娘に与えて二人の成功を祝ってやった。
「駄法螺成金」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1930 |
製作会社 | パラマウト映画 |
レイティング |
「駄法螺成金」のみんなのレビュー
「駄法螺成金」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 1/26
- ポール・ニューマン(1925)
-
ミーアキャット
「ディープ・ブルー」「アース」の制作陣による動物ドキュメンタリー。カラハリ砂漠を舞台に、野生のミーアキャットの成長を追う。監督は、ディスカバリー・チャンネルやアニマル・プラネットの番組製作を経て、本作が長編映画初監督となるジェームズ・ハニーボーン。ナレーションは名優ポール・ニューマン。 -
マイ・シネマトグラファー
2度のアカデミー撮影賞を受賞したハスケル・ウェクスラー。彼の実子のマーク・ウェクスラーが、父の伝説と向き合い真の姿を見出そうとして撮ったドキュメンタリー。ジョージ・ルーカス、マイケル・ダグラス、ジュリア・ロバーツ、などの俳優、監督のインタビューを通して伝説のシネマトグラファーの真実を明らかにする。
NEW今日命日の映画人 1/26
- エイブ・ヴィゴーダ(2016)
-
アンダーワールド(1996)
自分と父親を陥れた真犯人を見つけるため、正体不明の謎の男に接近する青年のパラノイアックな復讐劇を描いた異色サスペンス。本作の後「マッド・ドッグス」(日本では98年1月公開)で監督デビューも果たしたヴェテラン俳優ラリー・ビショップ(本作で助演も)の脚本を、「スター・ウォーズ」(美術監督としてアカデミー装飾部門最優秀賞を受賞)、『The Sender』(日本未公開、監督作)のロジャー・クリスチャンの監督で映画化。美術はアキ・カウリスマキ監督作品(「ラ・ヴィ・ド・ボエーム」ほか)でも知られるジョン・エブデン。出演は「ネオン・バイブル」のデニス・レアリー、「アンカーウーマン」のジョー・モントーニャ、「フューネラル」のアナベラ・シオラ、「ゴッドファーザー」のアベ・ヴィゴダ、「シリアル・ママ」のトレイシー・ローズほか。 -
シュガー・ヒル
ニューヨーク・ハーレムの暗黒街で、ドラッグ売買のトップにのし上がった2人の兄弟の葛藤を軸に展開する、愛と暴力に彩られたブラック・ムービー。監督はキューバ出身で、カンヌ国際映画祭で上映された「クロスオーバー・ドリーム」やテレビ映画「心臓が凍る瞬間」(日本では劇場公開)などの作品があるレオン・イチャソ。脚本はバリー・マイケル・クーパー。製作は「ラブ・クライム 官能の罠」のルディ・ラングレイスと、グレゴリー・ブラウン。エグゼクティヴ・プロデューサーは「ザ・コミットメンツ」のアーミヤン・バーンスタインとトム・ローゼンバーグ、マーク・エイブラハムズの共同。撮影は「ディープ・カバー」「カリフォルニア(1993)」のボージャン・バゼリ。音楽はテレンス・ブランチャードで、ジャズ、ファンク、ソウル、ラップ、ヒップホップ、ブラック・コンテンポラリー、アフリカン・ミュージックからゴスペルに至るまで、さまざまなブラック・ミュージックの挿入曲が全編に流れる。美術は「再会の時」のマイケル・ヘルミー、主人公兄弟の人物造形や作品世界の上でも重要な要素を占める衣装は、「ディック・トレイシー」のエドゥアルド・カストロで、ヴェルサーチ、ヨージ・ヤマモトなどのスーツが使用されている。主演は「ニュー・ジャック・シティ」「デモリションマン」「ドロップ・ゾーン」など出演作が相次ぐウェズリー・スナイプスと、「ストリーマーズ 若き兵士たちの物語」『ファイブ・ハートビーツ』(V)のマイケル・ライト。「クロウ 飛翔伝説」のアーニー・ハドソン、「ビバリーヒルズ・コップ3」のテレサ・ランドルらが共演。