- 手に汗握る
- 感動的な
- 怖い
- おしゃれな
- 泣ける
- 可愛い
- 笑える
- 重厚感のある
- かっこいい
- ほのぼのとした
- セクシーな
- スカッとする
- 親子で楽しめそう
- 考えさせられる
ここが見どころ
特殊強化服を身に纏い、失われた記憶を求めて旅を続ける美少女“アイアンガール”の活躍を描いたSFアクション。出演は「映画版 ふたりエッチ トリプル・ラブ&ラブ・フォーエバー」などで活躍するセクシー女優、明日花キララ、「仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦」の秋山莉奈、「あしたのジョー」の虎牙光揮。
今すぐ見る
「アイアンガール」のストーリー
いつかの時代のどこかの国。花を摘んでいた少女、アンヌ(秋山莉奈)がこの一帯を支配する無法者集団“クレイジードッグス”に襲われる。しかし、そこへ現れた謎の美女が、圧倒的な強さでアンヌを救う。それは、特殊な強化スーツを装着した“アイアンガール”(明日花キララ)だった。アンヌは、記憶を探す旅をしているアイアンガールを、自分が住む村へ案内する。村人たちは、クレイジードッグスの報復に怯えるが、村に伝わる古文書には“鉄の救世主”が危機を救うと記されていた。村の若者たちのリーダー、ケン(城戸裕次)は、アイアンガールと対立するものの、次第にお互いを認め合うようになってゆく。やがて、伝説を信じたケンやワタル(栩原楽人)など若者たちはクレイジードッグスの襲撃に備え、アイアンガールと共に闘う決意を固める。もしや彼女こそ、伝説の救世主ではないのか……?やがて姿を現すクレイジードッグスとそのボス、クレイジー・ジョー(虎牙光揮)。だが、クレイジードッグスのメンバー、ビリー(古原靖久)は、ある秘密を抱えていた。壮絶な戦いの渦中で明らかになる真実とは……?
「アイアンガール」のスペック
「アイアンガール」の多彩なBlu-ray/DVD
映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 2/26
- テリーサ・パーマー(1986)
-
ライド・ライク・ア・ガール
実在の女性騎手ミシェル・ペインの半生を映画化。10人兄弟の末娘として生まれたミシェルは、生後半年のころに交通事故で母を亡くす。調教師の父をはじめ兄弟のほとんどが騎手という一家で、ミシェルも騎手としてデビューするが、落馬で大怪我に見舞われる。出演は、「ハクソー・リッジ」のテリーサ・パーマー、「ジュラシック・パーク」シリーズのサム・ニール。「ミュリエルの結婚」の女優レイチェル・グリフィスによる初長編映画監督作品。 -
ベルリン・シンドローム
第33回サンダンス映画祭ワールド・シネマ(ドラマ)部門に正式出品されたサスペンス。オーストラリア人の女性カメラマン、クレアは、ベルリンを旅行中にアンディと名乗る男と出会い、彼の部屋に泊まる。しかし、その日からクレアは部屋に監禁されてしまう。出演は、「ハクソー・リッジ」のテリーサ・パーマー、「THE WAVE ウェイヴ」のマックス・リーメルト。監督は、「さよなら、アドルフ」のケイト・ショートランド。
NEW今日命日の映画人 2/26
-
該当する人物がいません