ここが見どころ
本作が長編デビューとなる鈴木太一監督の半自伝的な物語を。お笑いコンビ、キングオブコメディの今野浩喜一主演で映画化。映画監督を夢見る男が、非情な現実世界の中でもがき苦悩する姿を描く。共演は「キシメンちゃん」の田代さやか、「まだ、人間」の辻岡正人、「×ゲーム」の仲川遥香、「青空ポンチ」の北山ひろし、「ラーメンガール」の石井トミコ。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「くそガキの告白」のレビューを書く
「くそガキの告白」のストーリー
人よりブサイクな自身の顔に勝手に強いコンプレックスを持ち、いい歳をして自分の苛立ちを周りの物に当たり散らす32歳の馬場大輔(今野浩喜)。映画監督を夢見ているが、「映画で言いたいことがないなら映画監督を目指すのなんてやめちまえ」と言われて何も言い返せない。しかも「俺の世界観」と格好つけているくせに映画を撮ろうともしない。実は何で映画監督を目指しているのか、自分でもよくわからないのだ。家では二人暮らしの母親に「いいかげん自分の食いぶちくらい自分で稼ぎなさい。30すぎてみっともない」と文句を言われる日々。一方、占いやおまじないが好きな木下桃子(田代さやか)は、中学生のときに観た学生映画『LOVEZONE』に魅了され女優を目指す25歳。それは彼女が生まれて初めて持つ夢だった。だが高校卒業後すぐに芸能事務所に所属するも女優の仕事はほとんどない。オーディションには落ち続け、たまに出演できてもエキストラ的な役名のない役ばかり。そして今日も撮影現場で笑顔をふりまいている桃子。そんなある日、大輔と桃子が撮影現場で出会い、そこから奇想天外な物語の幕が開く……。
「くそガキの告白」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2011 |
公開年月日 | 2012年6月30日 |
上映時間 | 94分 |
製作会社 | SUMIDA制作所 |
配給 | SUMIDA制作所 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
コピーライト | (C) SUMIWOOD FILMS & Taichi Suzuki |
「くそガキの告白」のみんなのレビュー
「くそガキの告白」のレビューを書く「くそガキの告白」の多彩なBlu-ray/DVD
映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 2/28
- アンジェラベイビー(1989)
-
封神伝奇 バトル・オブ・ゴッド
中国古典小説『封神演義』を「イップ・マン」シリーズ監督のウィルソン・イップ製作で映画化。殷の紂王は九尾の狐が化けた美女・妲己に魅了され、操られるままに暴政を行う。仙界最強の道士にして周の軍師・姜子牙は楊戩〈ようぜん〉らを遣わし、乱世を阻止しようとする。出演は、「エクスペンダブルズ」シリーズのジェット・リー、「X-MEN:フューチャー&パスト」のファン・ビンビン、「孫文の義士団」のレオン・カーファイ、「ラスト・シャンハイ」のホァン・シャオミン、「ホワイト・バレット」のルイス・クー。監督は、「ブラック・マスク 黒侠」脚本のコアン・ホイ。アジアンムービーセレクション2017で上映。 -
ロスト・レジェンド 失われた棺の謎
中国の人気ウェブ小説『鬼吹灯』を映画化したミステリー・アドベンチャー。20年前、愛した女性を失った伝説の盗掘師バーイーとカイシェンは、鉱業会社の古墓発掘プロジェクトで侵入した地下宮殿で次々と魔物に襲われる。さらに宮殿崩落の危機も迫っていた。監督は、「妖魔伝 レザレクション」のウー・アールシャン。出演は、「黒衣の刺客」のスー・チー、「魔界戦記 雪の精と闇のクリスタル」のチェン・クン、「西遊記 はじまりのはじまり」のホァン・ボー、「インデペンデンス・デイ リサージェンス」のアンジェラベイビー。「2017 冬の香港・中国エンターテイメント映画まつり」として上映。
NEW今日命日の映画人 2/28
-
該当する人物がいません