スター・トレック2 カーンの逆襲
すたーとれっくつーかーんのぎゃくしゅう STAR TREK II: THE WRATH OF KHAN- 上映日
- 1983年2月19日
- 製作国
- アメリカ
- 上映時間
- 113分
- ジャンル
- ドラマ
- 手に汗握る
- 感動的な
- 怖い
- おしゃれな
- 泣ける
- 可愛い
- 笑える
- 重厚感のある
- かっこいい
- ほのぼのとした
- セクシーな
- スカッとする
- 親子で楽しめそう
- 考えさせられる
ここが見どころ
カークに積年の恨みをはらそうと、悪玉カーンが襲いかかって来た。「スター・トレック」(79)に続くシリーズ第2作。エクゼクティヴ・プロデューサーは、TVから転向したハーヴ・ベネット。製作はロバート・サリン、監督は作家出身で「タイム・アフター・タイム」のニコラス・メイヤー。ハーヴ・ベネットとジャック・ソワーズが、TVシリーズの一挿話「宇宙の帝王」に基づいて練った原案をソワーズが脚本化。撮影はゲイン・レシャー、音楽はジェームズ・ホーナーが担当。特殊視覚効果はジム・ヴェイルとケン・ラルストンの指揮の下に、ルーカスフィルムの傍系インダストリアル・ライト&マジックで撮影された。TVシリーズのクリエイターで、第一作の製作者であるジーン・ロッデンベリーが、特別コンサルタントとして参加している。出演はウィリアム・シャトナー、レナード・ニモイ、デフォレスト・ケリー、ジョージ・タケイらのシリーズ・レギュラーに加えて、リカルド・モンタルバン、カースティ・アレイ、ビビ・ベシュらが出演している。
今すぐ見る
「スター・トレック2 カーンの逆襲」のストーリー
23世紀。エンタープライズ号のブリッジを模したセットで、訓練生のトレーニングが行なわれていた。船長をつとめるのは、バルカン星人とロミュラン星人の混血女性のサーヴィク(カースティ・アレイ)。今日はジム・カーク提督(ウィリアム・シャトナー)の誕生日、スポック(レナード・ニモイ)は本をおくり、船医のマッコイ(デフォレスト・ケリー)は、「デスクワークではなく、宇宙船の指揮をとるように」と忠告する。セティ・アルファV星で生物の存在が感知され、リライアント号のテレル艦長とチェコフ副長が調査におもむく。そこで、2人は数十人のグループに囲まれる。彼らのリーダー、カーン(リカルド・モンタルバン)は20世紀の優生人間で、宇宙を漂流していたところをエンタープライズに救助されたが、恩知らずにもエンタープライズを乗っ取ろうとして失敗。15年前にこの星に追放され、以来、カーンは復讐の思いに燃えていたのだ。その頃、カーンはエンタープライズ号の閲兵をしていた。ジェネシス計画の責任者キャロル・マーカス博士(ビビ・ベシュ)の連絡が途中でとだえたことから、カークが調査のためエンタープライズの指揮をとることになった。ジェネシス計画とは、無生物状態から生物を創り出すというもので、最終段階では惑星全体で実験されることになっていた。エンタープライズ号は、リライアント号からの攻撃を受けるが、カークの素早い判断で逃走に成功。カーク、サーヴィクらは空間移動して、マーカス博士らのいる小惑星レギュラーに移る。カークはそこでキャロルとの間に生まれた息子デイヴィッドに会う。テレルはカーンの命令を受けてカークを殺そうとするが、できず、自殺する。やがて、カークらはエンタープライズ号にもどった。エンタープライズとリライアントは、ともにムタラ星雲に入り、戦う。カークの頭脳プレイでリライアント号を撃破。だが、エンタープライズの主カパワーがやられた。カーンがジェネシスを爆発させた。これに巻きこまれると、エンタープライズも終りだ。スポックは放射能を浴びながら、エンジンを修理する。スポックの尊い自己犠牲により、エンタープライズは救われた。スポックの棺は、ジェネシスのおかげで生まれ変わった星に漂着するのだった。
「スター・トレック2 カーンの逆襲」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1982 |
公開年月日 | 1983年2月19日 |
上映時間 | 113分 |
製作会社 | パラマウント作品 |
配給 | パラマウント作品=CIC |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビー |
「スター・トレック2 カーンの逆襲」の多彩なBlu-ray/DVD
映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 3/1
- ハビエル・バルデム(1969)
-
誰もがそれを知っている
「別離」「セールスマン」のアスガー・ファルハディ監督が、ペネロペ・クルスとハビエル・バルデムを主演に迎えたサスペンス。スペインの故郷で久々に再会したラウラの家族と幼なじみ。しかし、結婚式で起きた娘の失踪をきっかけに、家族の秘密と嘘が綻び始める。共演は「しあわせな人生の選択」のリカルド・ダリン、「マジカル・ガール」のバルバラ・レニー。撮影監督は「エル・スール」「ボルベール 帰郷」のホセ・ルイス・アルカイネ。 -
パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊
ジョニー・デップ主演の大ヒットシリーズ第5弾。海の死神サラザールが魔の三角地帯から解き放たれ、ジャック・スパロウへの復讐を目論む。それを阻止するためジャックは、“ポセイドンの槍”を手に入れようと、新たな仲間と大海原へ繰り出してゆく……。共演は「007 スカイフォール」のハビエル・バルデム、「キング・オブ・エジプト」のブレントン・スウェイツ、「メイズ・ランナー」のカヤ・スコデラリオ。メガホンを取ったのは、「コン・ティキ」のヨアヒム・ローニングとエスペン・サンドベリ。
NEW今日命日の映画人 3/1
- ダニエル・フォン・バーゲン(2015)
-
ユニバーサル・ソルジャー ザ・リターン
死んだ兵士を戦闘マシーンとして蘇生させるプロジェクト“ユニバーサル・ソルジャー”で甦った男の戦いを描くSFアクション。1992年に公開された「ユニバーサル・ソルジャー」の続編。監督はミック・ロジャース。主演は前作に引き続きジャン=クロード・ヴァン・ダム。 -
ポストマン(1997)
荒廃した近未来のアメリカを舞台に、人々に希望をもたらす郵便配達人(ポストマン)の姿を描いたアクション・ロマン大作。監督・主演は「ウォーターワールド」「ティン・カップ」のケヴィン・コスナーで、「ダンス・ウィズ・ウルブズ」に次ぐ7年ぶりの監督第2作。脚本はデイヴィッド・ブリンの同名小説(邦訳・ハヤカワ文庫)を基に、エリック・ロスと「ライアー」のブライアン・ヘルゲランドの共同。製作はコスナーと彼のパートナーのジム・ウィルソン、「ロング・キス・グッドナイト」のスティーヴ・ティッシュ。撮影は「モアイの謎」のスティーヴ・ウィンダン。音楽は「ファーザーズ・デイ」のジェームズ・ニュートン・ハワード。美術は「ワイアット・アープ」のアイダ・ランダム。編集は「ウォーターワールド」のピーター・ボイル。共演は「追いつめられて」でコスナーと共演した「コピーキャット」のウィル・パットン、英国の舞台女優で本作がデビューとなるオリヴィア・ウィリアムス、「ラブ・ジョーンズ」のラレンツ・テイト、「スネーク・アイズ」「パンサー」のジェームズ・ルッソのほか、ロック・ミュージシャンのトム・ペティが特別出演。