ここが見どころ
「スケルトンの就職騒動」のデヴァリー・フリーマンが自らのストーリーをアルバート・ビーチ「逃げた花嫁」と協同脚色し、新人ジャク・ドノヒューが監督した、リチャード・ゴールドストーン「罠(1949)」の製作による1950年度スケルトン喜劇。撮影は「イースター・パレード」のハリー・ストラドリング、音楽はスコット・ブラドリーが担当する。スケルトンをめぐって「風車の秘密」のグロリア・デ・ヘヴン、「姫君と海賊」のウォルター・スレザク、エドワード・アーノルド、ジェームズ・グリースンらが共演。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「スケルトンの運ちゃん武勇伝」のレビューを書く
「スケルトンの運ちゃん武勇伝」のストーリー
発明狂のレッド(スケルトン)は割れないガラスを発明したが、ふとしたことから彼と知リ合ったイエロー・タクシー会社のエレン(デ・ヘヴン)は、それを社長に売リ込ませようと努力した。悪徳弁護士クリーヴィ(エドワード・アーノルド)はその秘密を盗もうと、手下のトムソン(G・アンダースン)に命じて普通のガラスにすりかえさせた。社長の面前での実験でガラスが割れてしまったレッドは、再度の機会を狙うため、同会社の運転手になりさまざまな失敗をくりかえした。一方罪を悔いたトムソンは真相をバラしかけたのでクリーヴィ一味はそれを殺したが、レッドに見破られてしまった。クリーヴィは、レッドをなきものにしようと彼とエレンを共進会場に追いつめたが、この時現れた同僚タクシー運転手の大群はついにクリーヴィをとって押えた。実験は成功し、レッドはついにエレンの愛をかちえた。
「スケルトンの運ちゃん武勇伝」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1950 |
公開年月日 | 1951年3月13日 |
製作会社 | M・G・M映画 |
配給 | セントラル |
レイティング |
「スケルトンの運ちゃん武勇伝」のみんなのレビュー
「スケルトンの運ちゃん武勇伝」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日命日の映画人 3/4
- 西沢信孝(2015)
-
蓮如物語
親鸞上人の直系として、本願寺に生まれた室町時代の高僧・蓮如の生涯を綴って伝記アニメーション。監督は葛西治。五木寛之の児童小説を、「極道の妻たち 決着」の監督・中島貞夫が脚色。撮影を「たまごっち ホントのはなし」の武井利晴が担当している。声の出演に「流れ板七人」の松方弘樹。文部省選定、優秀映画鑑賞会推薦作品。 -
地獄先生ぬーべー 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!
恐ろしい伝説の残る島を舞台に、お馴染みぬ~べ~とその教え子たちが繰り広げる愛と友情の闘いを描いたアニメーションの第3弾。監督は劇場版第1作を手掛けた志水淳児。真倉翔と岡野剛による『週刊少年ジャンプ』連載の人気コミックをもとに、「地獄堂霊界通信」の菅良幸が脚本を執筆している。“'97夏・東映アニメフェア”の中の1本として公開された。