ここが見どころ
ストリップの女王ジプシー・ローズ・リーの回想記から「ウエスト・サイド物語」のアーサー・ローレンツが原作を書き、「我が心に君深く」のレナード・スピーゲルガスが脚色、「四人の悪魔」のマーヴィン・ルロイが製作・監督した芸人もの。撮影は「野郎どもと女たち」のハリー・ストラドリング、作詞は「ウエスト・サイド物語」のスティーブン・サンドハイム、作曲はジュール・スタイン、音楽監督はフランク・パーキンスである。出演者は「ウエスト・サイド物語」のナタリー・ウッド、「メイム伯母さん」のロザリンド・ラッセル、「西部開拓史」のカール・マルデン、舞台の新人ポール・ウォレスなど。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「ジプシー」のレビューを書く
「ジプシー」のストーリー
ボードビル華やかなりし、1920年代の初期。ローズ(ロザリンド・ラッセル)は2人の娘をスターにするのに懸命だった。ロサンゼルスの劇場で開かれた子役採用テストで、俳優のハービー(カール・マルデン)を無視して娘たちに演技させて失敗した彼女はシアトルに帰郷したが、菓子売りになっているハービーに再会し、得意の手管でシカゴで子役を捜すことを約束させた。子供を学校へやれという祖父の忠告も聞かずに、彼が50年勤務して鉄道から贈られた金の飾り板を盗んでローズは娘たちとシカゴに向かった。彼女を愛し始めて一座に加わったハービーは結婚を望んだが、舞台に恋していたローズは相手にしなかった。ルイーズ(ナタリー・ウッド)とジューンは美しく成長したがローズは依然として娘を子供扱いし、一座を支配していた。不景気とトーキーの浸透で契約を取ることは益々困難になった。本当の女優になりたいからとジューンが踊り手の一人と転落した時、ローズは目の前が真っ暗になった。彼女はいやがるルイーズを強引にスターにしようとしたがあぶれることが多く、場末の劇場で我慢するよりなかった。ハービーの熱意にほだされたローズは、契約が切れたら結婚すると約束したが、ストリッパーの代役をしてスターになったルイーズにまた夢中になり出したローズを一生かかっても変えられないと悟ったハービーは去っていった。ストリッパーとして大成功したルイーズはジプシー・ローズ・リーと改名したが、依然として支配しようとする母親との間に、大げんかが起こった。ルイーズは自分自身の人生が欲しかったのだ。人気のない舞台でローズが、娘たちや彼女のために望んでいた人生を歌うのを、袖でそっと聞くルイーズ。やがて2人にはお互いを認め合う気持ちが生まれた。
「ジプシー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1962 |
公開年月日 | 1963年1月9日 |
製作会社 | ワーナー・ブラザース映画 |
配給 | ワーナー・ブラザース |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |
「ジプシー」のみんなのレビュー
「ジプシー」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日命日の映画人 3/4
- 西沢信孝(2015)
-
蓮如物語
親鸞上人の直系として、本願寺に生まれた室町時代の高僧・蓮如の生涯を綴って伝記アニメーション。監督は葛西治。五木寛之の児童小説を、「極道の妻たち 決着」の監督・中島貞夫が脚色。撮影を「たまごっち ホントのはなし」の武井利晴が担当している。声の出演に「流れ板七人」の松方弘樹。文部省選定、優秀映画鑑賞会推薦作品。 -
地獄先生ぬーべー 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!
恐ろしい伝説の残る島を舞台に、お馴染みぬ~べ~とその教え子たちが繰り広げる愛と友情の闘いを描いたアニメーションの第3弾。監督は劇場版第1作を手掛けた志水淳児。真倉翔と岡野剛による『週刊少年ジャンプ』連載の人気コミックをもとに、「地獄堂霊界通信」の菅良幸が脚本を執筆している。“'97夏・東映アニメフェア”の中の1本として公開された。