ここが見どころ
19世紀半ばのカンサスを舞台に鉄道会社と馬車を交通の手段とする旧勢力の争いを描く西部劇。ハリー・シンクレア・ドラゴの原作の映画化で、脚本はノーマン・ヒューストンが執筆。製作はハリー・シャーマン、監督はレスリー・セランダー、撮影はラッセル・ハーラン、音楽はヴィクター・ヤングが担当。出演はリチャード・ディックス、ジェーン・ワイアット、リー・J・コップ、アルバート・デッカーなど。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「銃弾」のレビューを書く
「銃弾」のストーリー
19世紀半ばのカンサス。大平原を縦断する鉄道が敷かれることになるが、馬車で利益を上げていた輸送会社のマーはこれに反発する。鉄道敷設の責任者ベントはマーを説得しようと試みるが、対立は深まるばかりだった。折りしもベントのライバル会社は、工事の妨害を図ってマーの部下に接触を図る。
「銃弾」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 西部劇 |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1943 |
公開年月日 | 1950年6月6日 |
上映時間 | 74分 |
製作会社 | ユナイテッド・アーティスツ作品 |
配給 | セントラル |
レイティング | |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | モノクロ/スタンダード |
「銃弾」のみんなのレビュー
「銃弾」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 3/2
- ダニエル・クレイグ(1968)
-
ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」のライアン・ジョンソンのもと豪華キャストが集結したミステリー。富豪作家のハーランが誕生会の翌日、遺体となって発見された。屋敷にいた全員に容疑がかかる中、匿名の人物から依頼を受けた名探偵ブノワは真相を探る。謎に迫る探偵ブノワ・ブランを「007」シリーズのダニエル・クレイグが、一族の問題児ランサム・ドライズデールを「キャプテン・アメリカ」シリーズのクリス・エヴァンスが演じるなど、オールスターキャストで事件の謎を描いていく。第77回ゴールデン・グローブ賞ミュージカル・コメディ部門作品賞・主演男優賞(ダニエル・クレイグ)・主演女優賞(アナ・デ・アルマス)ノミネート。 -
マイ・サンシャイン
ロサンゼルス暴動に巻き込まれた家族を描くドラマ。1992年、LAサウスセントラル。家族と暮らせない子どもたちを育てているミリーと、彼女たちを見守る隣人オビー。ある日、黒人が犠牲になった事件に対し不当な判決が出たことから、LAで暴動が始まる。監督は、「裸足の季節」のデニズ・ガムゼ・エルギュヴェン。出演は、「チョコレート」のハル・ベリー、「007」シリーズのダニエル・クレイグ。
NEW今日命日の映画人 3/2
- セルジュ・ゲンズブール(1991)
-
ノーコメント by ゲンスブール
音楽家、映画監督など多彩な顔を持つセルジュ・ゲンスブールが、自身の内面を語った録音テープを元に構成したドキュメンタリー。監督は、旧ソ連のトランペッター、エディ・ロズナーのドキュメンタリー「The Jazzman from the Gulag」でエミー賞を受賞したピエール・アンリ・サルファティ。 -
モード・イン・フランス
「ミスター・フリーダム」「ポリー・マグー お前はだれだ?」など、キッチュなアート系映画を作ったことでも知られる写真家ウィリアム・クライン。ヴォーグ誌のグラフィック・デザイナーとして活躍したクラインが80年代に製作した唯一の長編映画。