ここが見どころ
クラリオン・プロ製作になる1947年度シネカラー西部劇。「西部の裁き」と同じくリューク・ショートの原作をレイ・エンライトが監督、ランドルフ・スコットが主演し、フレッド・ジャックマン・ジュニア、デヴィド・チャドナウが夫々撮影、音楽を担当している。脚本は「拳銃街道」のジーン・ルイスと、クラレンス・アプスン・ヤング。スコットを中心に「新モンテ・クリスト」のバーバラ・ブリトン、「西部の嵐」のジョージ・ギャビー・ヘイズ、「夜の悪魔」のロン・チャニー、ラッセル・ヘイドン、キャスリン・クレイグらが共演する。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「死闘の銀山」のレビューを書く
「死闘の銀山」のストーリー
1878年。ニュー・メキシコのアルビュカークの町に勢力を張っていたジョン・アーマン(ジョージ・クリーヴランド)は、表向き運送業を装っていたが、その実あらゆる悪事を支配するボスの親玉であった。彼は同業者テッド(ラッセル・ヘイドン)を失脚させるため、その妹シリア(キャスリン・クレイグ)が運んで来た1万ドルを駅馬車の中で手下に奪わせた。偶然その駅馬車にジョンが後継者にするため呼寄せた甥のコール(ランドルフ・スコット)が乗合わせていた。彼は町へついて叔父の許で働き始めたが、ふとしたことから駅馬車事件の真相を知るや、断然ジョンと手を切ってテッド側に立った。2人は新しい運送会社を興し、「天使の巣」と呼ばれる山頂の銀山からの鉱石輸送を計画しはじめた。彼等はレティという若い女事務員(バーバラ・ブリトン)を雇ったが、実は彼女はジョン側のスパイで、ためにコールたちは常に商売の妨害を受けテッドは重傷を負わされた。コールはある夜レティの秘密を知ったが、この頃次第にコールを愛し始めていた彼女は、ジョンの策動で牢に入れられたコールを自分の証言で救い出したりしてはっきりジョンを裏切ってしまった。かくて「天使の巣」からの鉱石輸送は、コールと相棒のジューク(ギャビー・ヘイズ)の手で行われることになり、ジョン側の悪辣な妨害に悩まされながら2人はついにそれを完遂した。ジョン一味は町で2人を待構え、ここに大激戦が起ったが、人々の助けと2人の活躍で悪漢は総崩れとなり、ジョンもレティの拳銃によってあえなく最期をとげた。
「死闘の銀山」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 西部劇 |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1947 |
公開年月日 | 1951年2月20日 |
製作会社 | パラマウント映画 |
配給 | セントラル |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |
「死闘の銀山」のみんなのレビュー
「死闘の銀山」のレビューを書く「死闘の銀山」の多彩なBlu-ray/DVD
映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 2/27
- 佐藤隆太(1980)
-
阪神タイガース THE MOVIE 猛虎神話集
日本のプロ野球球団「阪神タイガース」創設85周年を記念して制作された初の公式ドキュメンタリー。50年に渡る中継素材などを中心に8つの神話と称して伝説的なシーンをセレクト。レジェンドたちの蔵出し映像や新規インタビューを交え、タイガースの魅力に迫る。ナレーションを石坂浩二が担当、ナビゲーターを“ミスター阪神タイガース”掛布雅之が務める。 -
今日も嫌がらせ弁当
人気ブログから生まれたエッセイを原作に、不器用な母娘の実話を篠原涼子主演で映画化。八丈島に暮らすシングルマザーのかおりと、反抗期を迎えた高校生の娘・双葉。話しかけても返事すらしない娘へ逆襲しようと、かおりは双葉の嫌がる“キャラ弁”を作り続ける。共演は「累 かさね」の芳根京子、「輪違屋糸里 京女たちの幕末」の松井玲奈、「DTC 湯けむり純情篇 from HiGH&LOW」の佐藤寛太、「鋼の錬金術師」の佐藤隆太。監督・脚本は「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」「レオン」の塚本連平。
NEW今日命日の映画人 2/27
-
該当する人物がいません