ここが見どころ
18世紀の英国詩人サミュエル・テイラー・コールリッジ作の詩を挿入して「ダンテ地獄篇」式に現代物語を付加した映画で、古代篇はブラッドリー・キング女史が脚色し「ダンテ地獄篇」「虚栄地獄」等と同じくヘンリー・オットー氏が監督し、現代篇はイヴ・アンセル女史が執筆し「子守唄(1924)」「離婚」等と同じくチェスター・ベネット氏が監督した。古代篇には「愚者」出演のポール・パンザー氏及びグラディス・ブロックウェル嬢が出演し、現代篇は「サンディー」出演のレスリー・フェントン氏、「昇天の意気」出演のクララ・ボウ嬢「パリの裏町」等出演のアール・ウィリアムス氏及びナイジェル・デ・フルリエー氏が出演する。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「古代の船人」のレビューを書く
「古代の船人」のストーリー
カリフォルニアのある山麓の村の小学校の女教師ドリス・マシウズは優しい美しい乙女だった。村の若者ジョエル・バーロウは彼女に想いを寄せドリスもまた憎からず思った。ある日ドリスは学校からの帰途、狩猟に来たサンフランシスコの富豪ヴィクター・ブラントが奇禍に逢っているのを救い、失明したヴィスターを親切に介抱してやった。彼は金銭を以て多くの女性の操を贖った男でドリスの可憐さに心を動かし、彼女に結婚を申込みその承諾を得た。失恋したジョエルは仲良しの老船長に己が胸中を訴えた。老船長は彼に同情しドリスを伴って旅行に赴かんとするヴィクターを欺いて我が家に連れ込み、ヴィクターの罪を難詰したが容易に降参しないので彼は「古代の船人の唄」の古事を物語った。ー幾百年の昔ある国の船人等は暴風雨のために極地に漂流した。そして極地の水晶宮の主たる女神の使いのアホウドリを、その船の船長は不吉の前兆といって殺してしまった。女神は人間の残忍を憤り船を暴風雨の真ん中に投込んだ。船は覆り船人等はことごとく海底の藻屑と化した。ードリスのような乙女を欺くはアホウドリを殺すよりも罪が深いと船長は激語するとヴィクターは言葉もなく一人立去った。それから一年を経たがドリスはヴィクターを忘れ兼ねていた。ジョエルは彼女の心を察して彼女をヴィクターの許に伴った。しかし覚醒したヴィクターは己が罪を告白し、ドリスにジョエルと共に生涯の幸福を求められよと言った。
「古代の船人」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1925 |
製作会社 | フォックス映画 |
レイティング |
「古代の船人」のみんなのレビュー
「古代の船人」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 2/27
- 佐藤隆太(1980)
-
阪神タイガース THE MOVIE 猛虎神話集
日本のプロ野球球団「阪神タイガース」創設85周年を記念して制作された初の公式ドキュメンタリー。50年に渡る中継素材などを中心に8つの神話と称して伝説的なシーンをセレクト。レジェンドたちの蔵出し映像や新規インタビューを交え、タイガースの魅力に迫る。ナレーションを石坂浩二が担当、ナビゲーターを“ミスター阪神タイガース”掛布雅之が務める。 -
今日も嫌がらせ弁当
人気ブログから生まれたエッセイを原作に、不器用な母娘の実話を篠原涼子主演で映画化。八丈島に暮らすシングルマザーのかおりと、反抗期を迎えた高校生の娘・双葉。話しかけても返事すらしない娘へ逆襲しようと、かおりは双葉の嫌がる“キャラ弁”を作り続ける。共演は「累 かさね」の芳根京子、「輪違屋糸里 京女たちの幕末」の松井玲奈、「DTC 湯けむり純情篇 from HiGH&LOW」の佐藤寛太、「鋼の錬金術師」の佐藤隆太。監督・脚本は「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」「レオン」の塚本連平。
NEW今日命日の映画人 2/27
-
該当する人物がいません