ここが見どころ
「戦うロビン・フッド」のロス・ハンターが製作した1954年作色彩メロドラマで、かつて1935年にも映画化されたことのあるロイド・C・ダグラス(「聖衣」)の小説と当時のシナリオからウェルズ・ルートが潤色、ロバート・ブリースが脚色した。監督はダグラス・サークである。テクニカラー撮影は「すべての旗に背いて」のラッセル・メティ、音楽はフランク・スキナーの担当。主演は「青いヴェール」のジェイン・ワイマンで、「王者の剣」のロック・ハドソンが共演、ほかに「フォルウォスの黒楯」のバーバラ・ラッシュ、「三つの恋の物語」のアグネス・ムーアヘッド、「真昼の決闘」のオットー・クルーガーらが出演。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「心のともしび」のレビューを書く
「心のともしび」のストーリー
金持の道楽息子ボブ・メリック(ロック・ハドソン)は、ある日湖で乗っていた競争艇を転覆させて人事不省となり、近くのフィリップス博士邸から借りてきた救急器で一命をとりとめた。しかし、その間にフィリップス博士は持病の発作を起こし、救急器が手元になかったため死んでしまった。夫の死後、ヘレン(ジェイン・ワイマン)は、夫が生前困った人をひそかに助け、礼を受けなかったことを知った。フィリップス博士の病院に入院していたボブは博士の救急器のおかげで自分が助かり、博士が死んだことを知り、退院する時、25000ドルの小切手をヘレンに渡そうとしたが拒絶された。ボブはそれにこだわり酒浸りの生活になじんでいたが、ある夜、フィリップス博士に傾倒しているランドルフという画家に会い、酬いを求めずひそかに困っている人を救え、という博士の信念を教えられた。ある日、偶然ボブはヘレンに会い、釈明をしようとしたが、ヘレンは彼を避け、誤って、走って来た自動車に触れて失明してしまった。退院したヘレンは海岸で失明生活を送っていたが、ボブはロビンスンという名をつかって目の見えぬヘレンに近づき、彼女の心を慰めた。そして次第に2人の心は結ばれていった。ボブは何とかヘレンの眼を直したいと思って彼女を名医の集まるスイスへ送り、自分も昔中途で放棄した医学の勉強を再び始めた。ヘレンはスイスでの診察の結果絶望的であるといわれ、ホテルのバルコニーから身を投げようとした。その時、アメリカから駆けつけたボブが現れ、彼女を温かく抱いた。ボブは自分の素性を告白し結婚を申し込んだ。ヘレンは彼がボブであることを前から知っていると言った。しかし、翌朝ヘレンはいずこへともなく姿を隠した。ボブはヘレンを探すかたわら、医学に精進し、貧しい人々のためにつくしていたが、その後しばらくたったころ、画家ランドルフからヘレンの居所と彼女が重体である旨を知らされた。ボブはすぐヘレンのいる病院に駆けつけ、全力を震って脳切開手術を行った。手術は成功し、彼女は視力をとり戻した。
「心のともしび」のスペック
「心のともしび」のみんなのレビュー
「心のともしび」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 3/1
- ハビエル・バルデム(1969)
-
誰もがそれを知っている
「別離」「セールスマン」のアスガー・ファルハディ監督が、ペネロペ・クルスとハビエル・バルデムを主演に迎えたサスペンス。スペインの故郷で久々に再会したラウラの家族と幼なじみ。しかし、結婚式で起きた娘の失踪をきっかけに、家族の秘密と嘘が綻び始める。共演は「しあわせな人生の選択」のリカルド・ダリン、「マジカル・ガール」のバルバラ・レニー。撮影監督は「エル・スール」「ボルベール 帰郷」のホセ・ルイス・アルカイネ。 -
パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊
ジョニー・デップ主演の大ヒットシリーズ第5弾。海の死神サラザールが魔の三角地帯から解き放たれ、ジャック・スパロウへの復讐を目論む。それを阻止するためジャックは、“ポセイドンの槍”を手に入れようと、新たな仲間と大海原へ繰り出してゆく……。共演は「007 スカイフォール」のハビエル・バルデム、「キング・オブ・エジプト」のブレントン・スウェイツ、「メイズ・ランナー」のカヤ・スコデラリオ。メガホンを取ったのは、「コン・ティキ」のヨアヒム・ローニングとエスペン・サンドベリ。
NEW今日命日の映画人 3/1
- ダニエル・フォン・バーゲン(2015)
-
ユニバーサル・ソルジャー ザ・リターン
死んだ兵士を戦闘マシーンとして蘇生させるプロジェクト“ユニバーサル・ソルジャー”で甦った男の戦いを描くSFアクション。1992年に公開された「ユニバーサル・ソルジャー」の続編。監督はミック・ロジャース。主演は前作に引き続きジャン=クロード・ヴァン・ダム。 -
ポストマン(1997)
荒廃した近未来のアメリカを舞台に、人々に希望をもたらす郵便配達人(ポストマン)の姿を描いたアクション・ロマン大作。監督・主演は「ウォーターワールド」「ティン・カップ」のケヴィン・コスナーで、「ダンス・ウィズ・ウルブズ」に次ぐ7年ぶりの監督第2作。脚本はデイヴィッド・ブリンの同名小説(邦訳・ハヤカワ文庫)を基に、エリック・ロスと「ライアー」のブライアン・ヘルゲランドの共同。製作はコスナーと彼のパートナーのジム・ウィルソン、「ロング・キス・グッドナイト」のスティーヴ・ティッシュ。撮影は「モアイの謎」のスティーヴ・ウィンダン。音楽は「ファーザーズ・デイ」のジェームズ・ニュートン・ハワード。美術は「ワイアット・アープ」のアイダ・ランダム。編集は「ウォーターワールド」のピーター・ボイル。共演は「追いつめられて」でコスナーと共演した「コピーキャット」のウィル・パットン、英国の舞台女優で本作がデビューとなるオリヴィア・ウィリアムス、「ラブ・ジョーンズ」のラレンツ・テイト、「スネーク・アイズ」「パンサー」のジェームズ・ルッソのほか、ロック・ミュージシャンのトム・ペティが特別出演。