ここが見どころ
無法者のサーファーたちに息子を殺された母親の復讐を描く。製作はロバート・ティネル、監督は本作品がデビューとなるピーター・ジョージ、脚本はジョー・アイル、撮影はロルフ・ケスターマン、音楽はジョン・マッカラムが担当。出演はゲイル・ニーリー、バリー・ブレナーほか。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「悪魔の毒々サーファー」のレビューを書く
「悪魔の毒々サーファー」のストーリー
大地震がカリフォルニアを直撃し、西海岸は無法地帯となった。警察が力を失い、ネオ・ナチ軍団“サーフ・ナチス”がカリフォルニア沿岸を支配するようになる。アドルフ(バリー・ブレナー)をリーダーに、妖艶なエヴァ(ドーン・ワイルドスミス)やメンゲル(マイケル・ソニー)、スメッグ(トム・シェル)という連中が集まっていたが、ある日彼らはリロイという黒人を殺してしまう。彼が襲われている老女を助け、<サーフ・ナチス>の邪魔をしたからであるが、それを知って嘆き悲しむリロイの母ママ・ワシントン(ゲイル・ニーリー)は、<サーフ・ナチス>への復讐を誓う。そして敵のアジトに手榴弾を投げ込み、やがて生き残ったアドルフとエヴァをも追いつめたママ・ワシントンは、チェンソーで彼女の首をはね、アドルフの口に銃をねじ込み、撃ち殺すことによって復讐を果たすのだった。
「悪魔の毒々サーファー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1987 |
公開年月日 | 1988年7月2日 |
製作会社 | インスティテュート・プロ(トロマ)作品 |
配給 | 松竹富士 |
レイティング | |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
「悪魔の毒々サーファー」のみんなのレビュー
「悪魔の毒々サーファー」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 2/27
- 佐藤隆太(1980)
-
阪神タイガース THE MOVIE 猛虎神話集
日本のプロ野球球団「阪神タイガース」創設85周年を記念して制作された初の公式ドキュメンタリー。50年に渡る中継素材などを中心に8つの神話と称して伝説的なシーンをセレクト。レジェンドたちの蔵出し映像や新規インタビューを交え、タイガースの魅力に迫る。ナレーションを石坂浩二が担当、ナビゲーターを“ミスター阪神タイガース”掛布雅之が務める。 -
今日も嫌がらせ弁当
人気ブログから生まれたエッセイを原作に、不器用な母娘の実話を篠原涼子主演で映画化。八丈島に暮らすシングルマザーのかおりと、反抗期を迎えた高校生の娘・双葉。話しかけても返事すらしない娘へ逆襲しようと、かおりは双葉の嫌がる“キャラ弁”を作り続ける。共演は「累 かさね」の芳根京子、「輪違屋糸里 京女たちの幕末」の松井玲奈、「DTC 湯けむり純情篇 from HiGH&LOW」の佐藤寛太、「鋼の錬金術師」の佐藤隆太。監督・脚本は「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」「レオン」の塚本連平。
NEW今日命日の映画人 2/27
-
該当する人物がいません