ここが見どころ
故ジョージ・バーナード・ショウの同名戯曲をジョン・ダイトンとローランド・キビーが脚色した、アメリカ独立戦争を背景にしたもの。ガイ・ハミルトンが監督し、ジャック・ヒルドヤードが撮影した。音楽はリチャード・ロドニー・ベネットの担当。出演は「旅路」のバート・ランカスター、「ガンヒルの決斗」のカーク・ダグラス、「王子と踊子」のローレンス・オリヴィエのほか、ジャネット・スコット、エバ・ル・ガリエンヌら。製作ハロルド・ヘクト。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「悪魔の弟子」のレビューを書く
「悪魔の弟子」のストーリー
1777年、新大陸。独立戦争はたけなわだった。バーゴイン将軍(ローレンス・オリヴィエ)のひきいる新しい英軍がカナダから南下した。将軍は紳士で、この任務に気乗り薄だったが、副官のスウィンドン少佐は決意が固かった。ニューハンプシャーのスプリング・タウンで反民の見せしめとして村長ダッジョンを絞首台に送らせたのだ。牧師のアンソニー(バート・ランカスター)がダッジョンの次男クリスティとかけつけた時は遅かった。牧師は死体の埋葬を申し込むが、はねられた。その夜、死体を墓地に移したのは長男リチャード(カーク・ダグラス)だった。彼は牧師の無策をののしった。無法な男で、“悪魔の使徒”と村人からきらわれていた。牧師の妻ジュディスはとくにきらった。秘密裡に埋葬が終ったあと弁護士は親類一同の前で遺書を発表した。予想を裏切り、ほとんどの財産はリチャードに残されていた。埋葬を知った少佐は激怒し、処刑を決心した。牧師は犠牲者をリチャードと直感し、彼を牧師館に招いた。牧師がダッジョン未亡人のりん終に立ち会った間、リチャードと妻が残った。ジュディスは逆に彼にひかれた。英兵が乱入してきた。牧師を逮捕するために。リチャードは牧師と名乗って連行された。夫に知らせると、牧師は馬で反対の方向へ逃げた。妻は失望し、リチャードの獄舎をたずね、愛を告白した。リチャードは自分の気まぐれだとうそぶいた。裁判で、彼は少佐や将軍を相手にまくしたてたが、絞首刑を宣告された。ジュディスは溜かね、人違いを申し立てたが、むだだった。――アンソニーは逃げたのではなかった。そのまま独立義勇軍に加わったのだ。戦闘での彼の活躍は見事で、英軍は総くずれになった。将軍は敗北を認め、リチャードの処刑は断念された。ジュディスの夫への信頼と愛はよみがえった。
「悪魔の弟子」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 戦争 |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1960 |
公開年月日 | 1960年5月21日 |
製作会社 | ヘクト・ヒル・ランカスター・プロ=ブライナ・プロ映画 |
配給 | 日本ユナイテッド・アーチスツ |
レイティング | |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | モノクロ/スタンダード |
「悪魔の弟子」のみんなのレビュー
「悪魔の弟子」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 4/12
- アンディ・ガルシア(1956)
-
また、あなたとブッククラブで
70~80年代にかけてアメリカ映画の礎を築き、今なお走り続ける4人の女優が共演するアンサンブルドラマ。妻として、母として、上司として、経営者としてそれぞれ自立した人生を謳歌してきた女性たち。40年以上にわたり読書会を開催し、交流を続けてきたが……。出演は「アニー・ホール」のダイアン・キートン、「帰郷」のジェーン・フォンダ、「ガンジー」のキャンディス・バーゲン、「メルビンとハワード」のメアリー・スティーンバージェン。ロバート・レッドフォードのワイルドウッド・エンタープライズで長年製作プロデューサーを務めてきたビル・ホルダーマンによる長編監督デビュー作。 -
運び屋
「グラン・トリノ」以来、10年ぶりにクリント・イーストウッドが監督・主演を兼任した作品。90歳で孤独な生活を送る男アール・ストーンは、クルマの運転さえすればいいという仕事を持ちかけられる。だがそれは、メキシコの麻薬カルテルの運び屋だった。共演は「アリー/ スター誕生」のブラッドリー・クーパー、「30年後の同窓会」のローレンス・フィッシュバーン。
NEW今日命日の映画人 4/12
- 黒木和雄(2006)
-
映画作家 黒木和雄 非戦と自由への想い
2006年に急逝した映画監督・黒木和雄が訴え続けた平和への想いを映し出すドキュメンタリー。監督の肉声や作品、同世代の著名人や10代の学生のインタビューを通して、彼が抱いていた危機感、戦争を知らない世代が今の時代をどう捉えているのかを紐解いてゆく。監督は、黒木監督の「竜馬暗殺」などの助監督を経て、「正午なり」でデビューした後藤幸一。 -
紙屋悦子の青春
敗戦を間近に控えた田舎町を舞台に、出兵する二人の若者と残された娘の恋を描いた、ラブストーリー。原作は松田正隆氏の戯曲。ヒロイン・紙屋悦子役には「大停電の夜に」の原田知世。悦子を思う兵士役に、永瀬正敏と松岡俊介。監督は「父と暮らせば」の黒木和雄。 - 大平透(2016)
-
銀河鉄道物語 THE GALAXY RAILWAYS 忘れられた時の惑星
アルフォート星団帝国から銀河鉄道を守った激戦から1年。今また、銀河鉄道に新たな脅威が迫ろうとしていた―。1978年秋、フジテレビで放送されるや世代を超えて熱狂的ブームを巻き起こした松本零士の『銀河鉄道999』が、画業50周年を迎えた松本零士の集大成としてまったく新しい作品となって甦った。『銀河鉄道999』の星野鉄郎、メーテル、車掌さんも特別出演。 -
映画ドラえもん のび太のワンニャン時空伝
3億年前の地球に栄えた犬と猫の国を舞台に、ドラえもんとのび太、そしてその仲間たちが繰り広げる冒険を描いた長篇アニメーションのシリーズ第25作。監督は「ドラえもん のび太とふしぎ風使い」の芝山努。藤子・F・不二雄による原作キャラクターを基に、「ドラえもん のび太とふしぎ風使い」の岸間信明が脚本を執筆。撮影監督に「Pa―Pa―Pa ザ★ムービー パーマン」の熊谷正弘があたっている。声の出演に、「DORAEMON THE MOVIE 25th ANNIVERSARY」の大山のぶ代と「ドラえもん のび太とふしぎ風使い」の小原乃梨子、「劇場版 ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ」の林原めぐみ、「DOG STAR」の泉谷しげるら。尚、本作は「DORAEMON THE MOVIE 25th ANNIVERSARY」「Pa―Pa―Pa ザ★ムービー パーマン タコDEポン! アシHAポン!」と同時公開された。