ここが見どころ
「驀進メイナード」「曲馬王」と同じくハリー・ジェー・ブラウン氏が監督したケン・メイナード氏主演西部劇で、「爆弾突進」「驀進メイナード」と同じくベネット・コーエン氏が執筆した。相手役は「結婚商売」「ジェス・ジェームス」のノラ・レーン嬢が勤め、ジェー・ビー・マッゴワン氏、ポール・ハースト氏等が助演し例の如くターザンが活躍している。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「決死の冒険王」のレビューを書く
「決死の冒険王」のストーリー
米国開拓時代の物語である。中部地方の広大な牧地に数多の牛を放牧していた牧場主たちは鳩首して、近頃家畜が次第に死滅するのは如何なる理由によるかを疑議していた。これ等の牧場主連が羨望しているグラス・ヴァレーという沃野が程遠からぬところにあるのであったが、家畜泥棒で有名なラミレスという男の一味がその附近に巣食っているのが怖さに、せっかくの沃野を眼前にしながら、牧畜業者等は移住することに躊躇しているのだった。それで牧場主たちは乱暴者のカル・スタンレー青年に頼んで家畜を無事に送り届けてもらうことにした。ところが家畜泥棒ラミレスの一味でマトソンという男がスタンレー青年に眠り薬を飲ませて家畜を盗んでしまった。スタンレーは奮起してラミレスやマトソン等を相手に震天動地の大活劇を演じ、首尾よく二巨魁を捕え家畜を率いて帰った。かくて悪人たちは影をひそめてしまったので開拓者たちは無事にグラス・ヴァレーの沃野へ移住することが出来た。そしてスタンレー青年はシェリフの娘メリー・ソーンダースと恋を語り合う仲となったのである。
「決死の冒険王」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 西部劇 |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1929 |
製作会社 | ファースト・ナショナル映画 |
レイティング |
「決死の冒険王」のみんなのレビュー
「決死の冒険王」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 3/2
- ダニエル・クレイグ(1968)
-
ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」のライアン・ジョンソンのもと豪華キャストが集結したミステリー。富豪作家のハーランが誕生会の翌日、遺体となって発見された。屋敷にいた全員に容疑がかかる中、匿名の人物から依頼を受けた名探偵ブノワは真相を探る。謎に迫る探偵ブノワ・ブランを「007」シリーズのダニエル・クレイグが、一族の問題児ランサム・ドライズデールを「キャプテン・アメリカ」シリーズのクリス・エヴァンスが演じるなど、オールスターキャストで事件の謎を描いていく。第77回ゴールデン・グローブ賞ミュージカル・コメディ部門作品賞・主演男優賞(ダニエル・クレイグ)・主演女優賞(アナ・デ・アルマス)ノミネート。 -
マイ・サンシャイン
ロサンゼルス暴動に巻き込まれた家族を描くドラマ。1992年、LAサウスセントラル。家族と暮らせない子どもたちを育てているミリーと、彼女たちを見守る隣人オビー。ある日、黒人が犠牲になった事件に対し不当な判決が出たことから、LAで暴動が始まる。監督は、「裸足の季節」のデニズ・ガムゼ・エルギュヴェン。出演は、「チョコレート」のハル・ベリー、「007」シリーズのダニエル・クレイグ。
NEW今日命日の映画人 3/2
- セルジュ・ゲンズブール(1991)
-
ノーコメント by ゲンスブール
音楽家、映画監督など多彩な顔を持つセルジュ・ゲンスブールが、自身の内面を語った録音テープを元に構成したドキュメンタリー。監督は、旧ソ連のトランペッター、エディ・ロズナーのドキュメンタリー「The Jazzman from the Gulag」でエミー賞を受賞したピエール・アンリ・サルファティ。 -
モード・イン・フランス
「ミスター・フリーダム」「ポリー・マグー お前はだれだ?」など、キッチュなアート系映画を作ったことでも知られる写真家ウィリアム・クライン。ヴォーグ誌のグラフィック・デザイナーとして活躍したクラインが80年代に製作した唯一の長編映画。