ここが見どころ
牢獄で書かれたという怪盗デイヴィッド・ハガートの回想録をもとにジェームズ・R・ウェッブが脚色し「天地創造」のジョン・ヒューストンが監督した冒険物語。撮影は「007は二度死ぬ」のフレディ・ヤング、音楽をケン・ソーン、美術をカーメン・ディロン、衣装をマーガレット・ファース、編集をラッセル・ロイドが担当。出演は、「わが命つきるとも」のジョン・ハート、「首のない馬」のパメラ・フランクリン、「わが命つきるとも」のナイジェル・ダベンポート、他にロナルド・フレイザー、ロバート・モーリーなど。製作は「わが命つきるとも」のウィリアム・N・グラフ。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「華麗なる悪」のレビューを書く
「華麗なる悪」のストーリー
1821年、春のスコットランド。首に懸賞金をかけられて、19歳のデイビー・ハガート(ジョン・ハート)は英国軍を脱走中である。彼の望みはスコットランドの盗賊の首領になること。スリと知り合い、スターリングに向かう途中、2人はアニー(パメラ・フランクリン)に会った。アニーはデイビーに夢中になり、軍に帰るように勧めたが、彼は夢が捨てきれずに、逃げ出した。スリの現場をみつけられ、それを助けられてくれた医者との約束で研究用の死体を手に入れたことで、牢獄にぶちこまれたデイビーだが、偽名を使い、まんまと逃げ出した。一方、スターリングのリチャードソン警察部長のもとに、デイビーが1人で馬車を襲ったとの報告が入った。部長はアニーに協力を頼んだが、彼女の答はノー。部長は、絞首台行きにしてやるといきまき、アニーは、どんなことをしても部長の追跡の邪魔をしようと決意した。パリッとめかしこんだデイビーは、ふとしたことから、4人のチンピラにやられそうになっていたアージル公爵を助け公爵邸へ。それを追うアニーとリチャードソン。といってもリチャードソンはデイビーの顔を知らない。デイビー本人の目の前で、アージル公に盗賊デイビーのことを警告する始末。英雄を装いながらデイビーは屋敷内で泥棒し、大舞踏会に集まった客からも盗み出そうと計画。計画は見事に遂行。が、アニーがその分捕品を取り戻して、もとのもくあみ。その2人のやりとりをリチャードソンに立ち聞きされて、珍捕物の末、デイビーは御用。裁判で絞首刑になったデイビーをアニーが巧みに人々を動かして脱出させ、2人は逃げ出した。かつて、デイビーを愛した女たちがそれを悲しく見送っていた。
「華麗なる悪」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1969 |
公開年月日 | 1969年6月21日 |
製作会社 | ミリシュ |
配給 | ユナイト |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
「華麗なる悪」のみんなのレビュー
「華麗なる悪」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 2/27
- 佐藤隆太(1980)
-
阪神タイガース THE MOVIE 猛虎神話集
日本のプロ野球球団「阪神タイガース」創設85周年を記念して制作された初の公式ドキュメンタリー。50年に渡る中継素材などを中心に8つの神話と称して伝説的なシーンをセレクト。レジェンドたちの蔵出し映像や新規インタビューを交え、タイガースの魅力に迫る。ナレーションを石坂浩二が担当、ナビゲーターを“ミスター阪神タイガース”掛布雅之が務める。 -
今日も嫌がらせ弁当
人気ブログから生まれたエッセイを原作に、不器用な母娘の実話を篠原涼子主演で映画化。八丈島に暮らすシングルマザーのかおりと、反抗期を迎えた高校生の娘・双葉。話しかけても返事すらしない娘へ逆襲しようと、かおりは双葉の嫌がる“キャラ弁”を作り続ける。共演は「累 かさね」の芳根京子、「輪違屋糸里 京女たちの幕末」の松井玲奈、「DTC 湯けむり純情篇 from HiGH&LOW」の佐藤寛太、「鋼の錬金術師」の佐藤隆太。監督・脚本は「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」「レオン」の塚本連平。
NEW今日命日の映画人 2/27
-
該当する人物がいません