ここが見どころ
「勝利の朝」「キャバレエの鍵穴」のローウェル・シャーマンが物故する前に監督製作して遺作で、同じく最近故人となった米国ユーモア作家ソーン・スミス作の小説を映画化したもの。脚色にはバリー・トリヴァースが当たり撮影はジョン・メスコールが担任した。出演者は「ローマ太平記」「深夜の紳士」のアラン・モーブレイ、「第三の恋」「シナラ」のフロリン・マッキニー、「時計は踊る」「世界大洪水」のペギー・シャノンを始め、レイ・コリガン、ジョージ・ハッセル、アイリーン・ウェーア、フェルディナンド・ゴットシャルク、等である。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「化石人間」のレビューを書く
「化石人間」のストーリー
奇嬌な青年科学者ハンター・ホークは人間を石化する術と、彫像を人間化する術とを発見した。この画期的な力を彼は2つの指輪に蓄積して、必要に応じて放射する装置を完成したのである。彼は犬を石化させた後、彼の姉とその家族全部を石化してかねての鬱憤を晴らした。唯一姪のダフィーだけは好意を感じていたので人間のままにして置いた。ハンターは知り合ったメッグ・ターナーという娘に興味を感じた。彼女は自ら年齢9百才と称した。その名のメッグは復讐の3女神の1人メガエラから取ったのだという。それが気に入ったハンターはメッグと相携えてある旗亭へ遊びにいく。そこでハンターは侮辱しに来た連中を悉く石化してしまった。翌日彼を逮捕しに来た警官が石化されたことは勿論である。そしてハンターはメッグと共に博物館を訪れた。メッグがギリシャ神話の神々に命を与えたら面白いだろうというので、ハンターは神々の中から男神5体女神3体を選んで例の放射線をあてるとたちまち人間化した。神々はハンターに教えられてデパートへ着物を取りに飛び出した。勝手に好きな着物を身につけると、神々は町中を神通力を利用して散々暴れ回り、ヴィーナスは整形外科を訪れて両腕をつけて貰い、一同ハンターのホテルに集まった。神々は酒に酔って良い気持ちになり、プールでらんちき騒ぎを始める。ネプチューンはプールの底にあぐらをかいて泳ぐ者に悪戯して喜んだ。急報に接して警官隊が駆けつけた折りも折り、ハンターは大切な指輪をプールに落として大弱りしたが、ネプチューンが拾ってくれたので警官隊は一同石となった。ハンターは時分は良しと神々をバスに乗せて博物館に連れていき、一同を元の彫像に戻した。そして今は愛し合っているメッグと別れたくないので、ハンターは彼女と手を取り合って自ら石化したのである。
「化石人間」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1935 |
製作会社 | ユニヴァーサル映画 |
レイティング |
「化石人間」のみんなのレビュー
「化石人間」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日命日の映画人 3/4
- 西沢信孝(2015)
-
蓮如物語
親鸞上人の直系として、本願寺に生まれた室町時代の高僧・蓮如の生涯を綴って伝記アニメーション。監督は葛西治。五木寛之の児童小説を、「極道の妻たち 決着」の監督・中島貞夫が脚色。撮影を「たまごっち ホントのはなし」の武井利晴が担当している。声の出演に「流れ板七人」の松方弘樹。文部省選定、優秀映画鑑賞会推薦作品。 -
地獄先生ぬーべー 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!
恐ろしい伝説の残る島を舞台に、お馴染みぬ~べ~とその教え子たちが繰り広げる愛と友情の闘いを描いたアニメーションの第3弾。監督は劇場版第1作を手掛けた志水淳児。真倉翔と岡野剛による『週刊少年ジャンプ』連載の人気コミックをもとに、「地獄堂霊界通信」の菅良幸が脚本を執筆している。“'97夏・東映アニメフェア”の中の1本として公開された。