庵野秀明の関連作品 / Related Work

1-36件表示/全36件
  • トップをねらえ2! OVA前編/OVA後編

    『フリクリ』の鶴巻和哉監督が原案・監督を務めた『トップをねらえ!』の続編として2004年にリリースされたOVAのSFアニメ全6話を劇場公開。人類と宇宙怪獣の戦争が続く中、宇宙パイロットに憧れる少女ノノは、卓越した能力を持つラルクと出会う。声の出演は『ガンダム Gのレコンギスタ』の福井裕佳梨、『四畳半タイムマシンブルース』の坂本真綾。
  • シン・仮面ライダー

    1971年の放送開始から50周年を迎えた2021年、新たに劇場映画として製作が発表された「仮面ライダー」。『エヴァンゲリオン』シリーズ、「シン・ゴジラ」の庵野秀明が新たな解釈で監督・脚本を担う。原作・石ノ森章太郎、出演は、池松壮亮、浜辺美波、柄本佑、森山未來、西野七瀬、手塚とおる、塚本晋也、松尾スズキほか。
  • シン・ウルトラマン

    1966年の放送開始以来、今なお根強い人気を誇る、“ウルトラマン”を企画・脚本庵野秀明、監督・樋口真嗣の「シン・ゴジラ」コンビが映画化。次々と巨大不明生物【禍威獣(カイジュウ)】があらわれ、その存在が日常となった日本。通常兵器が役に立たない禍威獣に対するため、禍威獣対策のスペシャリストを集結し、【禍特対(カトクタイ)】を設立。メンバーは日々任務にあたっていた。そんなある日、大気圏外から銀色の巨人が突然出現し……主人公の神永新二を斎藤工、彼とバディを組む浅見弘子を長澤まさみが演じる。西島秀俊、Hey! Say! JUMPの有岡大貴、早見あかりらが脇を固めている。
  • シン・エヴァンゲリオン劇場版

    「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」(2007)「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」(2009)「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」(2012)の3作が公開されて大ヒットを記録したシリーズの完結編。東宝、東映、カラーの3社が共同配給。タイトルの正式表記は、末尾にリピート記号が付く。
  • トップをねらえ! OVA前編/後編

    『エヴァンゲリオン』シリーズの庵野秀明の初監督作品で、1988年~89年に制作・発売されたOVA全6話を、前編(1~4話)・後編(5~6話)に分け上映。宇宙怪獣の襲来により全滅したるくしおんの艦長を父に持つノリコは、宇宙パイロットを目指し奮闘する。作家・評論家・実業家でアニメ制作会社ガイナックスの初代代表取締役社長の岡田斗司夫が企画・原作を、当時ガイナックスに参加していた「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」の樋口真嗣監督が設定を手がけている。2012年に発売されたBlu-ray Boxのリマスター原版を使用した上映用マスターを新たに制作して上映。
  • ラストレター(2020)

    手紙の行き違いをきっかけに始まる二つの世代の恋愛と、それぞれの心の再生と成長を描くラブストーリー。岩井俊二が初めて出身地・宮城を舞台に物語を作り上げた。裕里は、亡くなった姉の代わりに出席した同窓会で、初恋の相手・鏡史郎と再会するが……。出演者には「マスカレード・ホテル」の松たか子、「ラプラスの魔女」の広瀬すず、「フォルトゥナの瞳」の神木隆之介、「風立ちぬ」の庵野秀明、「天気の子」の森七菜、「マチネの終わりに」の福山雅治など豪華キャストが集結。
    61
    • おしゃれな
    • 泣ける
  • 龍の歯医者 特別版

    NHK BSプレミアムで前後編として放送されたファンタジーアニメーションに音響作業を再度実施して劇場公開。龍が棲む“龍の国”。龍を虫歯菌から守る龍の歯医者、野ノ子のとその前に現れた少年ベル。2人は龍と虫歯菌を巡って、壮大な冒険を繰り広げる。原作・脚本(共同)を人気作家・舞城王太郎が手掛け、アニメーション制作を「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズのスタジオカラーが担当。監督は「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの鶴巻和哉。声の出演は「東京喰種 トーキョーグール」の清水富美加、『3月のライオン』の岡本信彦。
  • 劇場上映 ゴーゴー日本アニメ(ーター)見本市 第15話『おばけちゃん』

    映像制作の可能性を探るべく、IT関連企業ドワンゴとアニメーション制作会社カラーが提携・製作したWEB配信アニメーションシリーズ『日本アニメ(ーター)見本市』劇場上映第2弾の一篇。「ベイマックス」などに参加したコヤマシゲトとデザイナーの草野剛が同人誌で作った絵本を原作にし、セカンドシーズンとして配信された短編。
  • シン・ゴジラ

    「ゴジラ FINAL WARS」以来12年ぶりに日本で製作された「ゴジラ」シリーズ第29作目。「エヴァンゲリオン」シリーズの庵野秀明と「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」の樋口真嗣が短編「巨神兵東京に現わる」に次いで、再びタッグを組んだ。現代日本にゴジラが出現。初めて直面する恐怖に、街中パニックに陥る……。自衛隊の全面協力のリアルな戦闘シーン、シリーズ最大の体長118.5メートルのゴジラがフルCGで造型され、リアリティを追求したストーリーとドキュメンタリータッチの演出で描き出す。長谷川博己、竹野内豊、石原さとみら総勢328名の日本俳優陣が結集。2016年第90回キネマ旬報ベスト・テン2位、日本映画脚本賞(庵野秀明)。2023年10月27日モノクロ化した「シン・ゴジラ:オルソ」が第4回「『ゴジラ‐1.0』公開記念 山崎貴セレクション ゴジラ上映会」にて上映。
    75
    • 感動的な
    • 重厚感のある
  • 風立ちぬ(2013)

    「千と千尋の神隠し」で第75回アカデミー賞長編アニメーション映画賞を獲得、日本を代表するアニメ監督である宮崎駿が、堀辰夫の小説の要素を混ぜつつ、零戦を設計した堀越二郎の若かりし頃に焦点を当て映画化。『モデルグラフィックス』(大日本絵画・刊)に連載した漫画を下敷きにしている。「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズなどのアニメ作品や「キューティーハニー」など実写作品の監督を手がける一方、「さくらん」「キャッチボール屋」といった出演作もある庵野秀明が、堀越二郎の声を担当。音楽は「風の谷のナウシカ」以降全ての宮崎作品に参加している久石譲。主題歌には荒井由実のデビュー曲『ひこうき雲』を採用している。
  • 巨神兵東京に現わる 劇場版

    世界を滅ぼす巨大な生命体の攻撃を描く特撮映画。2012年7月10日より、東京都現代美術館で開催された「館長 庵野秀明特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」用に製作された短編映像作品の劇場版。宮崎駿監督作「風の谷のナウシカ」のスピンオフ作品。監督は「のぼうの城」の樋口真嗣。企画は「監督失格」の庵野秀明。声の出演に「おおかみこどもの雨と雪」の林原めぐみ。「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の併映。
  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

    大ブームとなったTVシリーズを元に、新たな物語を構築する「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズ第三弾。碇シンジと渚カヲルとの交流を軸に、人類補完計画を巡る闘いを描く。総監督は庵野秀明。監督は摩砂雪、前田真宏、鶴巻和哉。声の出演は、緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、石田彰ほか。
  • 監督失格

    「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの庵野秀明が実写映画を初プロデュース、「白 THE WHITE」の平野勝之監督によるドキュメンタリー。平野監督の仕事仲間であり元恋人で、2005年34歳の若さで急逝した「日曜日は終わらない」などの女優・林由美香をめぐる14年間に及ぶ美しくも壮絶な愛の記録を捉え、大切な人の“喪失”と、それに向き合う人々の“再生”を描く。音楽は「あがた森魚 やや デラックス」の矢野顕子が担当。2011年9月3日より、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズにて先行公開。
    80
  • デスカッパ

    特殊メイクアーティストとして「ガメラ 大怪獣空中決戦」などで活躍する原口智生が、アナログ特撮を駆使して作り上げた怪獣映画。『ウルトラマンメビウス』の平田弥里、『ウルトラマンA』の星光子、『ウルトラマン』の桜井浩子など、ファンおなじみの顔ぶれが出演。日本では、先行公開された米国版とは別エンディングで劇場公開。
  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

    大ブームとなったTVシリーズを元に、新たな物語を構築する「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズ第二弾。前作から一転、新たな登場人物も加わりTVシリーズとは異なる展開を見せる。声の出演は前作の緒方恵美、林原めぐみに加え、「名探偵コナン 漆黒の追跡者」の宮村優子、「ストレンヂア -無皇刃譚-」の坂本真綾が参加。
    90
  • クワイエットルームにようこそ

    芥川賞候補にもなった松尾スズキの同名原作小説の映画化。女性だけの閉鎖病棟で、主人公が再び生きる勇気を取り戻していく14日間を描く。監督・脚本は原作者でもある「恋の門」の松尾スズキ。出演は「監督・ばんざい!」の内田有紀、「大帝の剣」の宮藤官九郎、「フラガール」の蒼井優、「憑神」の妻夫木聡、他。 
    80
  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

    1995年に放映された、内向的な少年が父が組織するNERVのもとで人型兵器に乗り『使途』と呼ばれる巨大生物と戦う人気アニメーション『新世紀エヴァンゲリオン』を踏まえた新作4部作の第一弾。総監督は『新世紀エヴァンゲリオン』「CUTIE HONEY キューティーハニー」の庵野秀明。
    80
  • ストリングス 愛と絆の旅路

    糸で操られたマリオネットたちの世界を舞台に繰り広げられる、デンマーク生まれのドール・ムービー。CG、VFXは一切使用しない至極の職人芸が光る作品。ジャパン・バージョンの監督は『新世紀エヴァンゲリオン』の庵野秀明。脚色は阿佐ヶ谷スパイダース主宰の長塚圭史。キャストは、草なぎ剛、中谷美紀、劇団ひとり。
  • キャッチボール屋

    たまたま公園で出会った謎の紳士から“キャッチボール屋”を任された人生大ピンチの青年がそこで出会う人々に、勇気づけられ……。愛すべき人生賛歌。主演は「ヴァイブレータ」の大森南朋。OL役はキタキマユ。監督は、北野武、竹中直人といった監督たちの作品等の助監督を務めてきた大崎章。
    80
  • トップをねらえ! 劇場版

    『新世紀エヴァンゲリオン』の庵野秀明監督の初監督商業作品で、1988年発表のOVA『トップをねらえ!』の劇場版。オリジナルキャストによって再アフレコされた再編集版。宇宙怪獣によって全滅させれた「るくしおん」艦隊艦長の娘・タカヤノリコが、自身も宇宙パイロットを目指し、強力なライバルが待つ宇宙へと旅立つ。2006年10月1日より、東京・秋葉原 アキバ3Dシアターにて開催された特集上映「トップをねらえ!&トップをねらえ2!合体劇場版!!」にて公開。
  • トップをねらえ2! 劇場版

    『新世紀エヴァンゲリオン』の庵野秀明監督作「トップをねらえ!」の続編OVAの劇場版。宇宙海賊軍団が太陽系へと侵攻を続ける時代、「トップレス」と呼ばれる超能力少年少女たちは、大型兵器「バスターマシン」に搭乗し、激しい戦いを繰り広げていた。監督は鶴巻和哉。2006年10月1日より、東京・秋葉原 アキバ3Dシアターにて開催された特集上映「トップをねらえ!&トップをねらえ2!合体劇場版!!」にて公開。
  • ナイスの森 The First Contact

    3人の人気クリエイターが奇想天外な魅力に溢れた複数のエピソードを演出する、お祭り映画。出演は寺島進(「茶の味」)、浅野忠信(「花よりもなほ」)、池脇千鶴(「ストロベリーショートケイクス」)、吹石一恵(「紀子の食卓」)、尾野真千子(「リアリズムの宿」)、加瀬亮(「ハチミツとクローバー」)、西門えりか(「カスタムメイド10.30」)など豪華メンバーが揃った。監督は石井克人(「茶の味」)、三木俊一郎(CM「FANTAシリーズ」)、そしてANIKI([カスタムメイド10.30])だ。
  • CUTIE HONEY キューティーハニー(2003)

    美少女戦士・キューティーハニーの活躍を描いたアクション・コメディ。監督は「式日 SHIKI-JITSU」の庵野秀明。永井豪による同名コミックを下敷きに、『顔』の高橋留美と庵野監督が共同で脚本を執筆。撮影を「さヾなみ」の松島孝助が担当している。主演は「プレイガール」の佐藤江梨子。
    0
  • 式日

    スランプの映画監督と不思議な言動の女の出会いと共感を描く恋愛ドラマ。「新世紀エヴァンゲリオン」の庵野秀明監督が、岩井俊二と藤谷文子を主演に描く実写ドラマ。原作は、藤谷文子自身による短編小説『逃避夢』。
  • 新世紀エヴァンゲリオン劇場版<EVANGELION:DEATH(TRUE)2>

    社会現象にまでなった大ヒット作「新世紀エヴァンゲリオン」。初公開当時、それぞれ春と夏に分かれて上映されたテレビシリーズの総集編である「DEATH」とそれを受けた完結編「Air/まごころを、君に」の2本が、今回「REVIVAL OF EVANGELION」と題して一挙上映された。それに合わせ、摩砂雪監督自らが初期構想に基づいて「DEATH」パートを再編集したのがこの「DEATH(TRUE)2」ヴァージョン。この公開により、テレビシリーズから3年、漸く完全な姿となって最終版を迎えることとなった。
  • ラブ&ポップ

    トパーズの指輪に魅せられたコギャルが、それを手に入れる為に援助交際に走る姿を描いた青春ドラマ。監督は「新世紀エヴァンゲリオン劇場版Air/まごころを、君に」の総監督・庵野秀明。村上龍の『ラブ&ポップ トパーズII』を、「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION:DEATH」の薩川昭夫が脚色。撮影を「CAT'S EYE」の柴主高秀が担当している。主演は新人・三輪明日美。ビデオからのキネコ作品。
  • 王立宇宙軍 オネアミスの翼 サウンドリニューアル版

    バンダイビジュアルのアニメ・特撮作品専門レーベル“EMOTION”の15周年を記念して、87年に劇場公開された長編アニメーション「王立宇宙軍 オネアミスの翼」のサウンドを最新のデジタル音響技術によりリニューアルして公開した特別版。物語はオリジナル版と同様だが、田代敦巳音響監督らオリジナル・スタッフが、最新のデジタルサウンド技術を駆使して改訂にあたった。監督・脚本は当時弱冠24歳でこれがデビュー作となった山賀博之。驚異的な社会現象ともなったテレビ・アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』に連なるGAINAXの原点とも言える作品で、同作の監督・庵野秀明が作画監督で参加しているほか、貞本義行、小倉宏昌、森山雄治(現・もりやまゆうじ)、赤井孝美、樋口真嗣ら、当時は無名に近かったものの今日では特撮・アニメーション界を支える壮々たる顔触れが集っている。音楽をこの作品の直後、「ラストエンペラー」でアカデミー音楽賞を受賞する坂本龍一が担当したのも大きな話題となった。企画に名を連ねる岡田斗司夫は当時のGAINAX社長、現在は東京大学講師、評論家としても知られる。
  • 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に

    97年に公開された「シト新生」の「REBIRTH」編の完全版となる「新世紀エヴァンゲリオン」の劇場完結編。同テレビシリーズでは、ラストの第弐拾五話・最終話が、ちりばめられた謎の解明や物語の結末を一切描写せず、主人公・碇シンジの精神世界のドラマに終始して賛否両論を呼んだ。劇場版完結編はこの最終2話をリメイクするもので、インターバルにクレジットを流す2部構成となっている。このためテレビ版のフォーマットに合わせて前編は「第25話・Air」、後編には「第26話・まごころを、君に」とそれぞれナンバリングがなされ副題がつけられた。総監督には庵野秀明があたり、全体の脚本も庵野が執筆。監督・演出は「第25話・Air」を鶴巻和哉、「第26話・まごころを、君に」を庵野が担当している。
  • 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生

    21世紀の第3新東京市を舞台に、人類と謎の生命体“使徒”との壮絶な戦いと、使徒を倒すべく造られた人類最後の兵器エヴァンゲリオンを操る少年少女の苦悩を描いた長編アニメーション。95年から96年にかけてテレビ放映されて話題を呼んだ連続アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の劇場版で、全弐拾六話のうちの第壱話から弐拾四話までの総集編に新作カットを加えて再編集した「DEATH」篇と、第弐拾五話・最終話を新たにリメイクした「REBIRTH」篇の2部からなる。ただし、製作作業の遅れから「REBIRTH」篇は27分間だけの未完成の形で上映された。総監督はテレビ・シリーズの監督をつとめた庵野秀明。監督は「DEATH」篇が「MACROSS PLUS」でオリジナルキャラクターデザインを担当した摩砂雪、「REBIRTH」篇がテレビ・シリーズの副監督を担当していた鶴巻和哉。声の出演に「美少女戦士セーラームーン R」の緒方恵美のほか、林原めぐみ、宮村優子、三石琴乃ら。
  • オネアミスの翼 王立宇宙軍

    異世界を舞台に、少女との出会いをきっかけに世界初の宇宙飛行士へと志願する青年の姿を描く。原案、脚本、監督はこの作品がデビュー作となる山賀博之が担当。ビデオタイトルは「王立宇宙軍 オネアミスの翼」。
    90
  • メタルスキンパニックMADOX-01

    「メガゾーン23」の荒牧伸志監督を始め、合田浩章、庵野秀明他、豪華スタッフが結集した伝説のOVAミリタリーロボットフルアクション。日本の企業と自衛隊、米軍が協力して作り上げたMADOXの機密兵器の魅力と、それに関る人々のドラマを描く。
1-36件表示/全36件