よこざわけい子の関連作品 / Related Work

1-21件表示/全21件
  • ドラミ&ドラえもんズ 宇宙ランド危機イッパツ!

    おなじみドラミとドラえもんズの活躍を描いた、短篇ジュヴナイル・アニメーションのシリーズ第6作。監督は「ザ☆ドラえもんズ ドキドキ機関車大爆走!」の錦織博。藤子・F・不二雄による原作キャラクターを基に、「~ドキドキ機関車大爆走!」の池田眞美子が脚本を執筆。撮影監督に「~ドキドキ機関車大爆走!」の熊谷正弘があたっている。声の出演に「ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?」のよこざわけい子、「~ドキドキ機関車大爆走!」の一龍斎貞友ら。「ドラえもん のび太と翼の勇者たち」の併映作品として公開された。
  • 帰ってきたドラえもん

    未来の世界に帰ることになってしまったドラえもんと、のび太の辛い別れのエピソードを描いた短編アニメーション。監督は渡辺歩。藤子不二雄(当時)による原作を、城山昇が脚色。撮影を「ザ★ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状!」の熊谷正弘が担当している。声の出演に小原乃梨子。
  • 映画ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記

    小惑星に作ったおもちゃの街を舞台に、おなじみドラえもんとのび太たちが活躍するジュブナイル・アニメーションの第18弾。監督は「忍たま乱太郎」で総監督を務めた芝山努。脚本は96年に亡くなった原作者の藤子・F・不二雄が前作「ドラえもん のび太と銀河超特急」に引き続き執筆し、これが遺作となった。
  • ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?

    未来のロボット養成学校で起こる不思議な事件を、ドラミちゃんとドラえもんズの面々が解決する姿を描いたSFアニメーション。監督は「2112年 ドラえもん誕生」の米谷良知。「ドラえもん のび太と銀河超特急」の併映作品。
  • 2112年 ドラえもん誕生

    大人から子供まで、今や国民的人気を誇るドラえもん。この作品は、ドラえもんはどうして青いのか? どうして耳がないのか? どうして声がハスキーなのか?という疑問に答え、ドラえもんの誕生の秘密をじっくりと観せる。監督・脚色は米谷良知。原作者の藤子・F・不二雄が、ナレーションをつとめている。
  • ドラミちゃん 青いストローハット

    ドラミちゃんとかかしのロボット・クロウの友情と冒険を描く、藤子・F・不二雄原作シリーズ4作目。監督は安藤敏彦。「ドラえもん のび太と夢幻三剣士」の併映作品。
  • ドラミちゃん ハロー恐竜キッズ!!

    八千万年前の恐竜時代にタイムスリップしたドラミたちと、可愛い恐竜の子供との友情と冒険を描くアニメ。藤子・F・不二雄原作・脚本の映画化第三作で、監督は「ドラミちゃん アララ・少年山賊団!」の原恵一が担当。「ドラえもん のび太とブリキの迷宮」の併映作品。
  • ドラミちゃん アララ・少年山賊団!

    22世紀から戦国時代へやってきたドラミちゃんの活躍を描くアニメ。藤子・F・不二雄原作の映画化第二作で、脚本は丸尾みほが執筆。監督は原恵一。作画監督は高倉佳彦がそれぞれ担当。
  • ドラミちゃん ミニドラSOS!!!

    近未来、ドラえもんの妹ドラミちゃんを主人公に、のび太、ジャイアン、スネ夫の子供たちの騒動を描く。原作は藤子・F・不二雄、脚本は「ドラえもん のび太のパラレル西遊記」のもとひら了、監督は森脇真琴がそれぞれ担当。主題歌は、山野とも子(「ハロー!ドラミちゃん」)。
  • 映画ドラえもん のび太のパラレル西遊記

    ドラえもんとのび太達の“西遊記”時代のシルクロードでの冒険を描くアニメーション。“ドラえもん”劇場版シリーズの第10弾で、原作・脚本は「ドラえもん のび太と竜の騎士」の藤子不二雄が執筆。監督は同作の芝山努、撮影監督は熊谷正弘がそれぞれ担当。
  • エスパー魔美 星空のダンシングドール

    超能力少女・魔美が解散寸前の人形劇団を助けるまでの活躍を描く藤子不二雄原作のアニメーション。脚本は富田祐弘が執筆。監督は原恵一、撮影監督は「ドラえもん のび太と竜の騎士」の斎藤秋男がそれぞれ担当。
  • 天空の城ラピュタ

    莫大な財宝が眠るという空中の浮島を探しに冒険の旅に出る少年、少女を描くアニメ。脚本、監督は「風の谷のナウシカ」の宮崎駿が担当。
  • オバケのQ太郎 とびだせ!バケバケ大作戦

    オバケのQ太郎がまきおこす騒動を描いた立体アニメ。原作は藤子不二雄の同名漫画。脚本は「忍者ハットリくん+パーマン 忍者怪獣ジッポウVSミラクル卵」の桜井正明、監督は同作の原田益次、総監督は笹川ひろしがそれぞれ担当。
  • ジャスティ

    犯罪超人の追跡、逮捕を任務とするエスパー、ジャスティの活躍を描くSF。オリジナルビデオ・アニメの劇場公開版。原作は『少年サンデー増刊号』に連載された岡崎つぐおの同名漫画。脚本はTV「銀河漂流バイファム」の星山博之、監督はTV「うる星やつら」の高橋資祐がそれぞれ担当。
  • 忍者ハットリくん+パーマン 忍者怪獣ジッポウVSミラクル卵

    人気TVアニメのキャラクター「忍者ハットリくん」と「パーマン」が“共演”した劇場版第二作目。原作は藤子不二雄、脚本は桜井正明、監督は原田益次、撮影は都島雅義がそれぞれ担当。
  • THEかぼちゃワイン ニタの愛情物語

    春肋とエルのゆかいなカップルを主人公にした学園ものTVアニメの劇場版。原作は三浦みつるの『週刊少年マガジン』に連載中の同名マンガ。脚本は雪室後一、監督は矢吹公郎がそれぞれ担当。「東映まんがまつり」の1本として公開。
  • 映画ドラえもん のび太の魔界大冒険

    魔界に入り込んだドラえもんとのび太たちの冒険を描く。藤子不二雄の同名漫画のアニメ化で、脚本は「ドラえもん のび太の海底鬼岩城」の藤子不二雄、監督は「プロ野球を10倍楽しく見る方法」の芝山努がそれぞれ担当。
  • セロ弾きのゴーシュ(1982)

    ヘタなセロ弾きのゴーシュが腕をみがき、人間的にも成長する姿を描く宮澤賢治原作のアニメーション。大藤賞受賞作品。監督は「じゃりン子チエ」の高畑勲、キャラクターデザイン・原画は「未来少年コナン」の才田俊次、美術は「銀河鉄道999」の椋尾篁がそれぞれ担当。
  • 母をたずねて三千里(1980)

    出稼ぎに行って音沙汰のなくなった母を捜しに旅に出る少年の苦難の旅を描く。フジテレビで放映されたエドモンド・デ・アミーチス原作のTVアニメーションの再編集劇場版。脚本は深沢一夫、演出は高畑勲がそれぞれ担当。
  • 北極のムーシカ ミーシカ

    厳しい北極の自然を舞台に、双児の子熊が母親の手を離れ、成長していく姿を描くアニメーション。国際アンデルセン佳作賞を受賞したいぬいとみこの同名の原作をもとに、脚本は「黄金の犬」の加藤盟、監督はの勝井千賀雄、撮影は吉坂研一がそれぞれ担当。
  • オバケのQ太郎 とびだせ!1/100大作戦

    藤子不二雄原作の短篇立体アニメ。脚本は桜井正明、総監督は笹川ひろし、監督は塚田庄英がそれぞれ担当。
1-21件表示/全21件

今日は映画何の日?

注目記事