ビリー・ワイルダーの関連作品 / Related Work

1-40件表示/全40件
  • サブリナ

    オードリー・ヘップバーン主演、ビリー・ワイルダー監督の名作「麗しのサブリナ」(54)を現代的にアレンジして再映画化したロマンティックなラヴストーリー。監督は「ザ・ファーム 法律事務所」のシドニー・ポラックで、製作も同作のスコット・ルーディンとポラックの共同。サム・テイラーの戯曲を基にした前作の脚本をベースに、バーバラ・ベネデクと「ザ・ファーム」のデイヴィッド・レイフィールが脚色。ロングアイランドの町並みからパリの街頭までロケーションが効果的な撮影は、フェデリコ・フェリーニやルキノ・ヴィスコンティ監督らのコンビで知られる名匠ジュゼッペ・ロトゥンノ、音楽は「シンドラーのリスト」の巨匠ジョン・ウィリアムス(2)、美術はブライアン・モリスが担当。主演は「レジェンド・オブ・フォール 果てしなき想い」のジュリア・オーモンド、「今そこにある危機」のハリソン・フォード、NBCテレビの人気トーク番組のホストを務め、本作が初の映画出演となるグレッグ・キニア。「カイロの紫のバラ」のジョン・ウッド、「冷たい夜は死の匂い」のアンジー・ディッキンソン、「ランボー」シリーズのリチャード・クレンナ、「日曜日が待ち遠しい!」のファニー・アルダンらベテラン勢が脇を固めている。
    70
  • お熱い夜をあなたに

    父の急死によって初めて人生の楽しみ方を知る男の物語。製作・監督は「シャーロック・ホームズの冒険」のビリー・ワイルダー、サム・テイラーの戯曲をワイルダーとI・A・L・ダイアモンドが脚色。撮影はルイジ・クヴェイレル、音楽はカルロ・ルスティケリ、編集はラルフ・E・ウィンタースが各々担当。出演はジャック・レモン、ジュリエット・ミルズ、クライヴ・レヴィル、エドワード・アンドリュース、ジャンフランコ・バッラ、フランコ・アングリザノ、ピッポ・フランコ、フランコ・アカンポラ、ジゼルダ・カストリーニなど。
  • シャーロック・ホームズの冒険(1970)

    聖書につぐ世界のベストセラーと言われる探偵小説の主人公“シャーロック・ホームズ”の書かれざる私生活。製作・オリジナル脚本は「昼下がりの情事」「アパートの鍵貸します」「恋人よ帰れ! わが胸に」などの名コンビ、監督のビリー・ワイルダーとI・A・L・ダイアモンド、撮影は「チキ・チキ・バン・バン」のクリストファー・チャリス、音楽は「ベン・ハー(1959)」のミクロス・ローザ、美術をトニー・イングリス、編集はアーネスト・ウォルターがそれぞれ担当。出演は「ミス・ブロディの青春」のロバート・スティーブンス、「魚が出てきた日」のコリン・ブレークリー、「昼顔」のジュヌヴィエーヴ・パージュ、「マジック・クリスチャン」のクリストファー・リー。その他、アイリーン・ハンドル、モリー・モーリンなど。
    90
  • ニノチカ

    「奥様は顔が二つ」に先じて作られた、同じくグレタ・ガルボとメリヴィン・ダクラスが主演する映画で、「天使」「桃色の店」のエルンスト・ルビッチが監督した1939年作品。ストーリーはメルシオール・レンギールが書き、「失われた週末」「青髭8人目の妻」の脚色チーム、チャールズ・ブラケット、ビリー・ワイルダーが更に「未完成交響楽」のウォルター・ライシュと協力して脚本を執筆した。撮影は「裸の町」のウィリアム・ダニエルスである。助演者は舞台女優アイナ・クレアを始め、「フランケンシュタインの幽霊」のベラ・ルゴシ、「マルクス捕物帳 カサブランカの一夜」のシグ・ルーマン、「恋のブラジル」のフェリックス・ブレッサートその他。なお音楽は「桃色の店」「青髭8人目の妻」のウェルナー・リヒアルト・ハイマンが作曲した。
    90
  • 深夜の告白(1944)

    「流刑の大陸」のジョセフ・シストロム製作の心理スリラー映画、1944年作品。『郵便配達は二度ベルを鳴らす』などの作家ジェームズ・M・ケインの小説を「皇帝円舞曲」のビリー・ワイルダーと「見知らぬ乗客」のレイモンド・チャンドラーが脚色、ワイルダーが監督にあたった。撮影は「砂漠部隊」のジョン・サイツ、音楽は「悲恋の王女エリザベス」のミクロス・ローザの担当。主演は「スピード王(1950)」のバーバラ・スタンウィックと「ジャバへの順風」のフレッド・マクマレイで、「飾窓の女」のエドワード・G・ロビンソンが共演。以下当時新進のジーン・ヘザー、「月世界征服(1950)」のトム・パワーズ、バイロン・バー、リチャード・ゲインズらが出演する。
    97
    • おしゃれな
    • かっこいい
  • 恋人よ帰れ!わが胸に

    「あなただけ今晩は」の監督ビリー・ワイルダーが長年のパートナー、I・A・L・ダイアモンドと共同で脚本を書き、ワイルダーが製作・監督した。撮影はジョセフ・ラシェル、音楽はアンドレ・プレヴィンが担当した。出演は「グレート・レース」のジャック・レモン、「蜃気楼」のウォルター・マッソー、「テキサスの四人」のロン・リッチ、「西部開拓史」のクリフ・オズモンド、ジュディ・ウェストほか。
  • ねえ!キスしてよ

    アンナ・ボナッチの戯曲『幻惑の時』を、「あなただけ今晩は」のI・A・L・ダイアモンドとビリー・ワイルダーが共同脚色、ビリー・ワイルダーが製作・監督したコメディ。撮影はワイルダー作品の常連ジョセフ・ラシェル、音楽は「あなただけ今晩は」(アカデミー賞)のアンドレ・プレヴィンが担当し、ジョージ・ガーシュウィン作曲の未発表作品が3曲挿入されている。出演は「何という生き方」のディーン・マーティン、「人間の絆」のキム・ノヴァク、舞台出身のレイ・ウォルストン、TV畑のフェリシア・ファーほか。
  • あなただけ今晩は

    パリで公開された原作のミュージカルを「ワン・ツー・スリー ラブハント大作戦」「アパートの鍵貸します」のビリー・ワイルダーが、同映画の脚本家I・A・L・ダイアモンドの共同シナリオを得て演出した純愛コメディ。「アパートの鍵貸します」でアカデミー賞を獲った美術監督アレクサンダー・トゥローナー、撮影をジョセフ・ラシェルと「アパートの鍵貸します」スタッフが担当、「ポギーとベス」のアカデミー作曲家アンドレ・プレヴィンが「すてきなジェシカ」のシャンソン作曲家マルグリッド・モノのオリジナルの編曲に当っている。出演者は「パジャマゲーム」のシャーリー・マクレーン、「酒とバラの日々」のジャック・レモン、「南太平洋」のブルース・ヤーネル、ほかに英国舞台俳優ルー・ジャコビ、ハーシェル・バーナルディ、ホープ・ホリディ、ジョアン・ショーリー、グレイス・リー・ホイットニー、トゥラ・サターナ、ハリエット・ヤングなど。
  • ワンツースリー ラブ・ハント作戦

    東西に分裂して世界の不安な注目を浴びているベルリンを舞台に、「アパートの鍵貸します」のビリー・ワイルダーが、戦前にベルリンで観たフェレンツ・モルナールの一幕劇から得たヒントを基に、「昼下りの情事」以来のI・A・L・ダイアモンドと共同で脚本を執筆。撮影は「ウエスト・サイド物語」のダニエル・L・ファップ。音楽はアンドレ・プレヴィンが、ソ連の作曲家ハチャトリアンの「剣の舞」等を借用して作曲している。出演者は「ミスタア・ロバーツ」のジェームズ・キャグニー、「荒野の七人」「ファニー」のホルスト・ブッフホルツ、パメラ・ティフィン、アーリン・フランシスなど。
  • アパートの鍵貸します

    ビリー・ワイルダーが「お熱いのがお好き」につづいて製作・監督したロマンチック・コメディ。脚色は前作と同様、ワイルダーとI・A・L・ダイアモンドの共同。撮影監督はジョセフ・ラシェル、音楽はアドルフ・ドイッチェ。出演は「お熱いのがお好き」のジャック・レモン、「恋の売り込み作戦」のシャーリー・マクレーン、「ボクはむく犬」のフレッド・マクマレイのほか、レイ・ウォルストン、デイヴィッド・ルイスほか。製作補佐をドーン・ハリソン及びI・A・L・ダイアモンドが務める。
  • お熱いのがお好き(1959)

    「昼下りの情事」のビリー・ワイルダーが製作・監督にあたった喜劇映画。1920年代、禁酒時代のアメリカ風俗を背景に、ギャングやチャールストン・ダンスなどをからませたウィットに富むドラマが展開する。脚本はワイルダー自身と「昼下りの昼下りの情事」のI・A・L・ダイアモンド。撮影は「さまよう青春」のチャールズ・ラング。音楽はマティ・マルネック。出演は「王子と踊子」のマリリン・モンロー、「挑戦者」のトニー・カーティス、「媚薬」のジャック・レモン、「悪徳警官」のジョージ・ラフト、パット・オブライエン、ジョー・E・ブラウン、ジョージ・E・ストーン、ジョアン・ショーリーー、ビリー・グレイら。篇中カーティスとレモンは、作品全体の4分の3近くを女装で通すという趣向がこらされている。製作ビリー・ワイルダー。
    60
  • エミールと少年探偵団

    「ベルリン物語」のロベルト・アドルフ・シュテムレの脚色・監督になるエリッヒ・ケストナーの著名児童小説の映画化。撮影はエリッヒ・グローマン。企画原案はビリー・ワイルダーが担当し、音楽ゲオルク・ヘンツェル。出演するのはペーター・フィンクバイナー、クルト・マイゼル、ヘリ・フィンケンツェラー、マルガレーテ・ハーゲン、ヴォルフガング・ルクシー、ルート・ニンバッハ、カミラ・スピラ等。製作クルト・ウルリッヒ。
  • 情婦(1957)

    英国の女流推理小説作家アガサ・クリスティが1932年に短篇小説形式で発表、その後ブロード・ウェイ、ロンドンでロングランされた舞台劇の映画化で、意表を突く結末をもったミステリー・ドラマ。「昼下がりの情事」のビリー・ワイルダーと「ハッピー・ロード」の共同脚本者の1人ハリー・カーニッツが脚本を担当。ラリー・マーカスが脚色してワイルダーが監督した。撮影監督は「炎の人ゴッホ」のラッセル・ハーラン、音楽はマティ・マルネック。主演は、「二十七人の漂流者」のタイロン・パワー、「モンテカルロ物語」のマレーネ・ディートリッヒ、「ホブスンの婿選び」のチャーズ・ロートン。
  • 翼よ!あれが巴里の灯だ

    世界最初の大西洋横断無着陸飛行の成功者チャールズ・A・リンドバーグの同名の自伝回想録の映画化。「七年目の浮気」のビリー・ワイルダーと、ウェンデル・メイスが共同脚色、「紳士は金髪がお好き(1953)」のチャールズ・レデラーが脚色、ワイルダーが監督した。撮影監督は「間違えられた男」のロバート・バークスと「太鼓の響き」のペヴァレル・マーレイ、空中場面はトーマス・タットワイラーが担当した。音楽は「地獄の翼」のフランツ・ワックスマンが作曲指揮、レオニード・ラーブが編曲した。主演は「知りすぎていた男」のジェームズ・スチュアート。バートレット・ロビンソン、パトリシア・スミス、マーク・コネリーなどが助演する。なお「シネラマ・世界の七不思議」の監督の1人、飛行家のポール・マンツが空中場面の監修をしている。
  • 昼下りの情事

    クロード・アネの小説『アリアンヌ(Arianne)』を原作に「翼よ! あれが巴里の灯だ」のビリー・ワイルダーと、I・A・L・ダイアモンドが共同脚色、ワイルダーが監督したコメディ。撮影監督は「ジャイアンツ」のウィリアム・メラー、編曲が「翼よ! あれが巴里の灯だ」のフランツ・ワックスマンの担当。編中の音楽「昼下りの情事」「アリイーヌ」「ホット・パプリカ」のジプシー・バンドの指揮者マティ・マルネック、コンチネンタル・ワルツ「魅惑」をフィルモ・ダンテ・マルチェッティ(作詩)とモーリス・ド・フェラウディ、「セ・シ・ボン」をアンリ・ベッティとアンドレ・オレネス、「詩人の魂」をシャルル・トレネがそれぞれ担当した。主演は「友情ある説得」のゲイリー・クーパー、「戦争と平和」のオードリー・ヘップバーン、「王様」のモーリス・シュヴァリエ。
  • 七年目の浮気

    ブロードウェイで長期興行を続けたジョージ・アクセルロッドの3幕もの舞台劇『7年越しのムズムズ』の映画化で、「麗しのサブリナ」のビリー・ワイルダーが原作者アクセルロッドと共同脚色し、自ら監督したが、コートニー・バーとエリオット・ニュージェントの舞台演出に基づいている。製作は「欲望という名の電車」のチャールズ・K・フェルドマンとビリー・ワイルダー、音楽は「足ながおじさん」のアルフレッド・ニューマン、撮影監督は「愛の泉」でアカデミー賞を得たミルトン・クラスナー。主演は「ショウほど素敵な商売はない」のマリリン・モンローと「アダム氏とマダム」で映画紹介されたブロードウェイの名優トム・イーウェル。助演は「スパイ(1952)」のイヴリン・キース、「銃弾都市」のソニー・タフツ、「トコリの橋」のロバート・ストラウス、モデル出身で初出演の新星ロクサン、6才の子役で「スタア誕生(1954)」に出たブッチ・バーナードなど。
    70
  • 麗しのサブリナ

    「ローマの休日」のオードリー・ヘップバーンが「女性よ永遠に」のウィリアム・ホールデンおよび「ケイン号の叛乱」のハンフリー・ボガートと共演する恋愛映画で、「第17捕虜収容所」のビリー・ワイルダーが製作監督にあたった。ブロードウェイのヒット戯曲(サム・テイラー作)を、原作者テイラー、監督ワイルダー、アーネスト・リーマンの3人が脚色。撮影は「赤い山」のチャールズ・ラング、音楽はフレデリック・ホランダー。「君知るや南の国」のウォルター・ハムデン、「ダイヤルMを廻せ!」のジョン・ウィリアムス、「赤い槍」のマーサ・ハイヤー、ジョーン・ヴォース、マルセル・ダリオなどが助演する。
    80
  • 第十七捕虜収容所

    「地獄の英雄」のビリー・ワイルダーが1953年に製作・監督した作品で、ドナルド・ビーヴァン、エドモンド・トルチンスキ共作の舞台劇の映画化。脚色にはワイルダーとエドウィン・ブラムが当たり、撮影は「底抜けびっくり仰天」のアーネスト・ラズロ、音楽は「綱渡りの男」のフランツ・ワックスマンの担当。主演は「月蒼くして」のウィリアム・ホールデンで、「花嫁の父」のドン・テイラー、「月蒼くして」の監督オットー・プレミンジャー、「底抜け落下傘部隊」のロバート・ストラウス、ハーヴェイ・レムベック、ロバート・ショーリー、ロビンソン・ストーン、ウィリアム・ピアスン、それに原作者のエドモンド・トルチンスキらが共演している。
    0
  • 皇帝円舞曲

    「サンセット大通り」と同じく製作チャールズ・ブラケット、脚本をブラケットとビリー・ワイルダー、監督をワイルダーが担当したテクニカラーの音楽映画、1948年作品。撮影は「サムソンとデリラ」のジョージ・バーンズ、音楽は「地上最大のショウ」のヴィクター・ヤングの担当。主演は「夢の宮廷」のビング・クロスビーと「生きるためのもの」のジョーン・フォンテーンで、「極楽ホテル」のローランド・カルヴァ、ルシル・ワトソン、「永遠のアンバー」のリチャード・ヘイドン、ハロルド・ヴァーミリア、シグ・ルーマンらが助演。
    80
  • 地獄の英雄

    チャールズ・ブラケットとコンビを組んできたビリー・ワイルダーが、「サンセット大通り」のあとコンビを解消、独立して初めて製作・監督・脚本(共同)を担当した1951年作品。ワイルダーと、レッサー・サミュエルスとウォルター・ニューマンが協力して脚本を書いた。撮影は「旅愁」のチャールズ・ラング、音楽はヒューゴー・フリードホーファの担当。主演は「ガラスの動物園(1950)」のカーク・ダグラスと新進ジャン・スターリング(「武装市街」)で、「旅愁」のボブ・アーサー、「不時着結婚」のポーター・ホール、フランク・キャディ、リチャード・ベネディクトらが助演する。なお本作品は、最初Ace in the Holeと呼ばれていた。
    80
  • ヒット・パレード

    「虹を掴む男」のダニー・ケイとヴァージニア・メイヨのコンビが同じくサミュエル・ゴールドウィンの許で主演する1948年度テクニカラー喜劇、「教授と美女」のハワード・ホークス監督自身による再映画化。「サンセット大通り」のビリー・ワイルダーとトーマス・モンローが脚色。撮影は「南部の唄」のグレッグ・トーランド、音楽はエミール・ニューマンとヒューゴー・フリードホファの共同担当である。上述主演2名の他「われら自身のもの」の脚本を書いたヒュー・ハーバート、「我等の生涯の最良の年」のスティーヴ・コクランらが出演するほか、特別出演として、ジャズ音楽界の一流メンバーである、ベニー・グッドマン、トミー・ドーシー、ルイ・アームストロング、ライオネル・ハンプトン、チャーリー・バーネット、メル・パウエル、ゴールデン・ゲイト4重唱団、ペイジ・キャヴァノ3重奏団らが顔を揃える。
    90
  • サンセット大通り

    「失われた週末」「熱砂の秘密」のチーム、チャールズ・ブラケット(製作)とビリー・ワイルダー(監督)による1950年度の話題作で、ハリウッドの内幕を衝いた作品。ブラケット、ワイルダー及びD・M・マーシュマン・ジュニア合作による脚本は、50年度アカデミー賞オリジナル脚本賞を獲得した。撮影は「別働隊」のジョン・サイツ、音楽は「レベッカ」のフランツ・ワックスマン。サイレントの大女優グロリア・スワンソンがカムバックして主役を演ずるほか、「テキサス決死隊(1949)」のウィリアム・ホールデン、「熱砂の秘密」のエリッヒ・フォン・シュトロハイム、新人ナンシー・オルソンが中心人物となり、ほかに監督のセシル・B・デミル、コラムニストのヘッダ・ホッパー、サイレント時代の大立物バスター・キートン、アンナ・Q・ニルソン、H・B・ワーナーらが彼ら自身として出演している。
    80
  • 熱砂の秘密

    ラヨス・ビロの戯曲「帝国ホテル」を「失われた週末」のチャールズ・ブラケットとビリー・ワイルダーが翻案脚色しワイルダーが監督に当たった1943年度映画で、製作はブラケットが担当している。「失われた週末」のジョン・サイツとミクロス・ローザがそれぞれ撮影、音楽を受け持つ。「春の序曲」のフランチョット・トーン、「幸福の森」のアン・バクスター、「大いなる幻影」のE・V・シュトロハイムを中心に、エイキム・タミロフ、フォーチュニオ・ボナノヴァ、ピーター・ヴァン・アイクらが共演。
    90
  • 失われた週末

    1945年度アカデミー受賞映画であわせて監督賞、脚本賞、主演男優賞をも得ている。「青髭八人目の妻」の共同脚色チームのチャールズ・ブラケットとビリー・ワイルダーが、チャールズ・R・ジャクソンの小説を基に脚本を書き、ワイルダーが監督に当たったもの。主演は「呪いの家」のレイ・ミランドと、最近「一年仔」に主演して返り咲いたジェーン・ワイマン。「最後の地獄船」のハワード・ダ・シルヴァ、フィリップ・テリー、ドリス・ダウリング、フランク・フェイレンが助演している。撮影は「アラブ」等古くから名手たるジョン・サイツの担当。
    0
  • 麗はしの巴里

    「彼女の家出」「水兵万歳」のルー・エイヤースと「恋のセレナーデ」「ハリウッド征服」のパット・ペイターソンが主演する映画で、ジークフリード・M.ヘルツィグとモーリス・ハンラインとが共作した物語を「狂乱のモンテカルロ」「花咲く頃」のフランツ・シュルツが「少年探偵団」のビリー・ワイルダーと共同脚色し、「踊る奥様」「ル・パル」のウィリアム・ティーレが監督に当たり、「不思議の国のアリス(1933)」「勝利の朝」のバート・グレノンが撮影した。助演者は映画初出演のブロードウェイ女優ペギー・フィーアス同じく男優のウォルター・キング、「痴人の愛」のレジナルド・デニー、スターリング・ホロウェイ、アラン・ダインハート、エドワード・ヌージェント等。
  • 囁きの木蔭(1940)

    「武器よさらば」等のライターであり現在製作者になっているベンジャミン・グレイザーが、ジョン・S・トルディと共作した原作を、「熱砂の秘密」の、ビリー・ワイルダーとチャールズ・ブラケットが脚色、「情炎の海」のミッチェル・ライゼンが監督した1940年度作品で製作は「ガス燈」のアアサア・ホンブロウ・ジュニア、撮影は「欲望の砂漠」のチャールズ・ラング、音楽はヴィクター・ヤングが担当する。「ひばり」のコンビ、クローデット・コルベールとレイ・ミランドを中心に、デニス・オキーフ、ウォルター・エイベルらが共演。
  • ブロンドの夢

    「勝利者」のパウル・マーティンが監督した音楽映画で、「モナ・リザの失踪」のワルター・ライシュと「少年探偵団」のビリー・ワイルダーが共同して書卸したもの。主役は「女人禁制」「会議は踊る」のリリアン・ハーヴェイと「会議は踊る」「お洒落王国」のウィリー・フリッチュ及び「若きハイデルベルヒ」「モナ・リザの失踪」のウィリー・フォルストの三人で、助演者は「会議は踊る」のパウル・ヘルビガー、「激情の嵐」のトルーデ・ヘステルベルク、C・ホーパー・トラスク等である。撮影は「狂乱のモンテカルロ」「女王様御命令」のギュンター・リッタウ、「狂乱のモンテカルロ」「人間廃業」のコンスタンチン・チェット及びオットー・ベッカーが共同し、作曲は「会議は踊る」「狂乱のモンテカルロ」のウェルナー・R・ハイマンの担当である。
  • 新・おかしな二人 バディ・バディ

    隣の部屋に泊まっている自殺願望の男に振り回される殺し屋を描くドタバタ喜劇。「恋人よ帰れ!我が胸に」「フロント・ページ」に続き、ジャック・レモン、ウォルター・マッソー、ビリー・ワイルダー監督が三たび顔を合わせた。今作がワイルダー監督の遺作となった。共演はポーラ・プレンティス、クラウス・キンスキーほか。日本未公開。
  • シャムパン・ワルツ

    「恋のナポリ」「ロジタ(1936)」のグラディス・スウォザウトと「丘の一本松」「テキサス決死隊(1936)」のフレッド・マクマレイが主演する映画で、ビリー・ワイルダーとH・S・クラフトの原作を「珍芸騒動」のドン・ハートマンと「ロイドの牛乳屋」のフランク・バトラーが協力脚色し、「南瓜おやじ」「ダイヤモンド・ジム」のエドワード・サザーランドが監督にあたり、「南瓜おやじ」「女罠」のウィリアム・C・メラーが撮影した。助演者は「女学生大行進」「コリーン」のジャック・オーキーを始め、「ルムバ」のヴェロスとヨランダ、「夜毎八時に」のハーマン・ビング、「科学者の道」のフリッツ・ライバー「1937年の大放送」のフランク・フォーレスト、「ナイトクラブ」のヴィヴイエン・オスボーン、「恋のナポリ」のベニー・ベイカー「楽天伯爵」のアーネスト・コサート等で、音楽は歌曲のほかに、シュトラウスのワルツ曲を取り入れてある。
  • 異国の出来事

    第二次大戦後、占領軍に統治されていたベルリンを舞台に、現地の風紀の視察に訪れたアメリカの女性議員が巻き起こす騒動を描くビリー・ワイルダー監督によるラブコメディ。マレーネ・ディートリヒ扮する、クラブの妖艶な歌姫が歌う数々の曲も見どころ。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ビリー・ワイルダー 脚本:チャールズ・ブラケット 撮影:チャールズ・B・ラング Jr. 音楽:フェデリック・ホランダー 出演:ジーン・アーサー/マレーネ・ディートリッヒ/ジョン・ランド/ミラード・ミッチェル
    80
  • ミッドナイト

    クローデット・コルベール主演によるラブコメディ。カジノで全財産を失くし、パリへやって来たイヴ。タクシー運転手に連れられ市内を巡るが仕事にありつけず困り果てていた彼女がとあるホテルに飛び込むと、ひとりの紳士から男爵夫人と紹介され…。【スタッフ&キャスト】監督:ミッチェル・ライゼン 脚本:チャールズ・ブラケット/ビリー・ワイルダー 撮影:チャールズ・ラング・ジュニア 出演:クローデット・コルベール/ドン・アメチ/ジョン・バリモア/フランシス・レデラー
    80
  • 悲愁(1979)

    ハリウッドの伝説の大スター“フェドーラ”をめぐって、彼女をカムバックさせようとするプロデューサーなどの映画人を描くと共に、1人の神話化されたスターの悲劇を描く。製作・監督は「フロント・ページ」のビリー・ワイルダー。『悪を呼ぶ少年』などのミステリー小説で知られるトマス・トライオンの『夢の冠』(早川書房刊)を基に、ビリー・ワイルダーとI・A・L・ダイアモンドが脚色。撮影はゲリー・フィッシャー、音楽はミクロス・ローザが各々担当。出演はウィリアム・ホールデン、マルト・ケラー、ヒルデガード・ネフ、ハンス・ヤーライ、ホセ・フェラー、フランセス・スターンヘイゲン、マイケル・ヨーク、ヘンリー・フォンダなど。
  • 教授と美女

    ある財団の援助を受け百科事典の編纂をしていた8人の教授たち。ひとりの教授が俗語を調べようと偶然知り合ったストリッパーが同居することになり、恋に落ちるが…。後に『ヒット・パレード』としてミュージカル風にリメイクもされたH・ホークス監督作。【スタッフ&キャスト】監督:ハワード・ホークス 脚本:チャールズ・ブラケット/ビリー・ワイルダー 撮影:グレッグ・トーランド 出演:ゲイリー・クーパー/バーバラ・スタンウィック/オスカー・ハモルカ/ダナ・アンドリュース
    80
  • 少佐と少女

    ビリー・ワイルダーの監督デビュー作。失職し故郷に帰ろうとしたスーザンは、半額の汽車賃で済ませようと12歳の少女に変装し汽車に乗り込む。車掌に見破られた彼女は、逃げ込んだ個室の少佐に助けられるが、少佐は彼女を少女だと信じてしまい…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ビリー・ワイルダー 脚本:チャールズ・ブラケット 撮影:レオ・トーヴァー 音楽:ロバート・エメット・ドーラン 出演:ジンジャー・ロジャース/レイ・ミランド/リタ・ジョンソン/ロバート・ベンチュリー
    0
  • 少年探偵団

    かつて「第五階級」を作ったゲルハルト・ランプレヒトの監督作品で、ギュンター・シュタペンホルストが製作したものである。原作はエリッヒ・ケストナーの有名な少年小説でその映画脚色には「女王様御命令」「人間廃業」のビリー・ワイルダーが当たった。主役を演ずるのは「ヒットラー青年」のロルフ・ヴェンクハウスと「三文オペラ」「カラマゾフの兄弟」のフリッツ・ラスプとの二人で、これを助けて古参女優のケーテ・ハーク、かつては監督だったルドルフ・ビーブラッハ、その他ハンス・シャウフス、インゲ・ランドグート、ハンス・リヒター、等の少年俳優が出演している。撮影は「ムーラン・ルージュ」「ワルツの夢」のウェルナー・ブランデスで、なおこの映画にはアラン・グレイが作曲している。
  • 青髭八人目の妻

    「パリで逢った彼」「二国旗の下」のクローデット・コルベールと「マルコ・ポーロの冒険」「平原児」のゲイリー・クーパーなどが主演する映画で、「生活の設計」「メリイ・ウイドウ(1934)」のエルンスト・ルビッチが監督・製作したもの。アルフレッド・サヴォア作の喜劇をチャールトン・アンドルウスが英訳した翻案戯曲により、「ジャングルの女王」「女罠」のチャールズ・ブラケットと「シャムパン・ワルツ」「空飛ぶ音楽」のビリー・ワイルダーが協力して脚本を書いている。助演者は「メリイ・ウイドウ(1934)」「生活の設計」のエドワード・エヴァレット・ホートン、「孔雀夫人(1936)」のデイヴィッド・ニーヴン、「たくましき男」のエリザベス・パターソン、「シャムパン・ワルツ」のハーマン・ビングその他で、撮影 は「巴里で逢った彼」のレオ・トーヴァーの担任である。
    90
  • ろくでなし(1934)

    ビリー・ワイルダーがフランス亡命時に手掛けた監督デビュー作。1930年代のパリ。放蕩三昧の生活を送るアンリは、支援を断ち切ろうと考えた父親に愛車を売られてしまう。後日、アンリはその車がキーを付けたまま路上駐車されているところを見掛け…。【スタッフ&キャスト】監督・原作:ビリー・ワイルダー 監督:アレクサンダー・エスウェイ 製作:エドワルド・コルニオン・モリニエ 撮影:ポール・コトレ 出演:ダニエル・ダリュー/ピエール・ミンガン/レイモンド・ガレ
  • 空飛ぶ音楽

    「リリオム」と同じくエリッヒ・ポマー作品で、オスカー・ハマーシタイン第二世原作・作詩、ジェローム・カーン作曲になるオペレットに基づいてハワード・アーヴィング・ヤングと「少年探偵団」のビリー・ワイルダーとが協力して脚色し、「帰郷」の監督者でその後プロデューサーとなっていたヨーエ・マイが監督に当たり、「キャラバン」「歓呼の嵐」のアーネスト・パーマーが撮影したもの、出演者は「今宵ひととき」「恋愛即興詩」のグロリア・スワンソン、「ホワイト・パレード」「昨日」のジョン・ポールズを始め、「幻の合唱」「第三階級」のダグラス・モンゴメリー、新人ジューン・ラング、「痴人の愛」のレジナルド・オーウェン、「猫と堤琴」のジョセフ・カウソーン、「ホワイト・パレード」のセーラ・ヘイドン及びアル・シーンという顔触れである。
  • フロント・ページ(1974)

    アメリカ・シカゴの1920年代、新聞記者社会を舞台にした風刺コメディで、ブロードウェイのヒット舞台劇の映画化。製作総指揮はジェニングス・ラング、製作はポール・モナシュ、監督は「シャーロック・ホームズの冒険」のビリー・ワイルダー、脚本はワイルダーとI・A・L・ダイアモンド、原作はベン・ヘクトとチャールズ・マッカーサーの同名舞台劇、撮影はジョーダン・クローネンウェス、音楽はビリー・メイ、編集はラルフ・E・ウィンタースが各々担当。出演はジャック・レモン、ウォルター・マッソー、キャロル・バーネット、スーザン・サランドン、ヴィンセント・ガーディニア、デイヴィッド・ウェイン、アレン・ガーフィールド、チャールズ・ダーニングなど。日本語版監修は高瀬鎮夫。テクニカラー、パナビジョン。1974年作品。
  • 女王様御命令

    エルンスト・ノイバッハ執筆のストーリーからパウル・フランクとビリー・ワイルダーが脚本を組立てたオペレッタ映画で監督は「悲歌」「ニーナ・ペトロヴナ」のハンス・シュワルツ、撮影は「神々の寵児」「嘆きの天使」のギュンター・リッタウが当たった。作曲は「悲しい歌」「ガソリン・ボーイ三人組」と同じくワーナー・ハイマンの手になるもので主なる出演者は「ガソリン・ボーイ三人組」「愛国者」のヴィリー・フリッチ、「愛の犠牲」のケーテ・フォン・ナギ、「三文オペラ(1931)」のラインホルト・シュンツェル、パウル・ハイデマン、パウル・ヘルビガーである。
1-40件表示/全40件