ここが見どころ
カリフォルニアの乾いた風景の中に浮かぶ人工都市ロサンゼルスの水をめぐる寓話的とも言える内容を、様々なイメージの中に描き出した実験的な作品である。製作・監督はこれが初の長篇となる映像作家のパット・オニール。映画はSFXのスペシャリストとしても知られる彼がコマ落とし、コンピューター・グラフィックやオプチカル合成などのテクニックを駆使し、またダイナ・クルミンスらアニメーターなどの協力を得て10年余りの年月をかけて完成させた詩的な映像美の集大成である。そしてジョエル・ロリマン、ベス・ブロックらパフォーマーたちの動きがアルバート・アイラーの「オメガ・イズ・アルファ」、レスター・ボウイの「スペース・ヘッド」などのジャズの調べと一体となってマルチ映像の中にとらえられ、心地良いテンポを生んでゆく。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「ウォーター・アンド・パワー」のレビューを書く
「ウォーター・アンド・パワー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1987 |
公開年月日 | 1991年1月25日 |
製作会社 | ルックアウト・マウンテン・フィルム作品 |
配給 | イメージフォーラム |
レイティング | |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | モノクロ/スタンダード |
「ウォーター・アンド・パワー」のみんなのレビュー
「ウォーター・アンド・パワー」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日命日の映画人 3/4
- 西沢信孝(2015)
-
蓮如物語
親鸞上人の直系として、本願寺に生まれた室町時代の高僧・蓮如の生涯を綴って伝記アニメーション。監督は葛西治。五木寛之の児童小説を、「極道の妻たち 決着」の監督・中島貞夫が脚色。撮影を「たまごっち ホントのはなし」の武井利晴が担当している。声の出演に「流れ板七人」の松方弘樹。文部省選定、優秀映画鑑賞会推薦作品。 -
地獄先生ぬーべー 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!
恐ろしい伝説の残る島を舞台に、お馴染みぬ~べ~とその教え子たちが繰り広げる愛と友情の闘いを描いたアニメーションの第3弾。監督は劇場版第1作を手掛けた志水淳児。真倉翔と岡野剛による『週刊少年ジャンプ』連載の人気コミックをもとに、「地獄堂霊界通信」の菅良幸が脚本を執筆している。“'97夏・東映アニメフェア”の中の1本として公開された。