ここが見どころ
短編「わからないブタ」が数々の賞を受賞し、「ゲゲゲの女房」のアニメーションパートを担当するなど、世界が注目するクリエイター、和田淳監督による短編アニメーション。フランスのスタジオで製作され、シャープペンシルを使用した作画による独特で繊細なタッチと色合いが特徴的。ベルリン国際映画祭で短編部門銀熊賞を受賞。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「グレートラビット」のレビューを書く
「グレートラビット」のストーリー
かつて我々は、自分たちとは違う崇高で深遠で神秘的な存在を、“グレート”を付けて呼んでいた。時代は進み、思考や思想がそれまでのものと変わった今、未だに“グレート”と呼ばれ続けるその存在のグレートたる由縁は何なのか。
「グレートラビット」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート |
製作国 | フランス |
製作年 | 2012 |
公開年月日 | 2012年6月23日 |
上映時間 | 7分 |
製作会社 | Sacrebleu productions=CaRTe bLaNChe |
配給 | CALF |
レイティング | |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | ステレオ |
「グレートラビット」のみんなのレビュー
「グレートラビット」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 2/27
- 佐藤隆太(1980)
-
阪神タイガース THE MOVIE 猛虎神話集
日本のプロ野球球団「阪神タイガース」創設85周年を記念して制作された初の公式ドキュメンタリー。50年に渡る中継素材などを中心に8つの神話と称して伝説的なシーンをセレクト。レジェンドたちの蔵出し映像や新規インタビューを交え、タイガースの魅力に迫る。ナレーションを石坂浩二が担当、ナビゲーターを“ミスター阪神タイガース”掛布雅之が務める。 -
今日も嫌がらせ弁当
人気ブログから生まれたエッセイを原作に、不器用な母娘の実話を篠原涼子主演で映画化。八丈島に暮らすシングルマザーのかおりと、反抗期を迎えた高校生の娘・双葉。話しかけても返事すらしない娘へ逆襲しようと、かおりは双葉の嫌がる“キャラ弁”を作り続ける。共演は「累 かさね」の芳根京子、「輪違屋糸里 京女たちの幕末」の松井玲奈、「DTC 湯けむり純情篇 from HiGH&LOW」の佐藤寛太、「鋼の錬金術師」の佐藤隆太。監督・脚本は「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」「レオン」の塚本連平。
NEW今日命日の映画人 2/27
-
該当する人物がいません