ここが見どころ
「パリ」と同じくエドモンド・グールディング氏の監督サック品で、エドワード・ドゥリング氏の原作を氏自ら脚色して監督完成したものである。主役たる三人の踊子に扮するのは、「マイク」「滑れケリー」主演をサリー・オニール嬢、「密輸入者の恋」「パリ」のジョーン・クローフォード嬢、「我が子」「鷲鳥飼う女」のコンスタンス・ベネット嬢、の三人で、そのじょか「滑れケリー」「マイク」のウィリアム・ヘインズ氏、「パリ」のダグラス。ギルモア氏「笑う男」のサム・ド・グラッス氏、「勇肌美人女給」のヘンリー・コルカー氏、等も主演している。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「三人の踊子」のレビューを書く
「三人の踊子」のストーリー
ニューヨーク歌劇界の明星、サリー、アイリーン、メリーの三人は、サリーのアパートメントで催されたパーティに集まった。そのアパートメントとサリーの讃美者であるマーカス・モートンがサリーの為に設けた室であった。アイリーンとメリーとはこれで初めて上流社会の生活に触れたのである。アイリーンはその華美と豪華とを極めた環境に幻滅の悲哀を感じ、彼女にさまで興味を覚えても居なかった一人の青年家に身も心も奪われてしまった。メリーは彼女自信にとっては何等の影響を受けなかったが、彼女は計らずもサリーの庇護者たるモートンの心を捕らえてしまった。モートンはその後、メリーと溺愛した。メリーには愛人がある。彼は東部に住んでいて、その頃亜鉛工をしている自分ではあったが前途ある好青年であった。彼の名はジミー・デューガンと言った。ジミーは絶えずメリーの舞台生活を非難した。遂にメリーはそれに原を立て、ジミーと絶交し、その場の勢いからモートンの結婚の申出に対して承諾をしてしまった。一方、アイリーンはその後、身も魂も捧げつくした家に棄てられ、自暴自棄となり、前後の考えもなく若い大学生と駆落した。しかし彼女は途中、不慮の災厄に逢い非業の死を遂げた。この事実に人生の無情に目覚めたメリーは、黄金に誘惑されて結婚までしようとした己の愚かさを悟り、モートンとの婚約を棄てて、真なる愛人ジミーの許に帰って行った。
「三人の踊子」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1925 |
製作会社 | M・G・M映画 |
レイティング |
「三人の踊子」のみんなのレビュー
「三人の踊子」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日命日の映画人 3/4
- 西沢信孝(2015)
-
蓮如物語
親鸞上人の直系として、本願寺に生まれた室町時代の高僧・蓮如の生涯を綴って伝記アニメーション。監督は葛西治。五木寛之の児童小説を、「極道の妻たち 決着」の監督・中島貞夫が脚色。撮影を「たまごっち ホントのはなし」の武井利晴が担当している。声の出演に「流れ板七人」の松方弘樹。文部省選定、優秀映画鑑賞会推薦作品。 -
地獄先生ぬーべー 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!
恐ろしい伝説の残る島を舞台に、お馴染みぬ~べ~とその教え子たちが繰り広げる愛と友情の闘いを描いたアニメーションの第3弾。監督は劇場版第1作を手掛けた志水淳児。真倉翔と岡野剛による『週刊少年ジャンプ』連載の人気コミックをもとに、「地獄堂霊界通信」の菅良幸が脚本を執筆している。“'97夏・東映アニメフェア”の中の1本として公開された。