ここが見どころ
ニコライ・ゴーゴリの著名な戯曲「検察官」をミュージカル・コメディ化した映画で、ダニー・ケイ「ダニー・ケイの天国と地獄」が主演する1949年作品。製作はジェリー・ウォルド「ガラスの動物園(1950)」、監督はヘンリー・コスター「ハーヴェイ」の担当。脚色はフィリップ・ラップとハリー・カーニッツ「ヴィナスの接吻」で、作詞作曲はいつものダニー・ケイ夫人のシルヴィア・ファイン「彼女は協力製作者」、撮影はエルウッド・ブレデルである。ケイをめぐる出演者は、ウォルター・スレザク「踊る海賊(1948)」、バーバラ・ベイツ「イヴの総て」、エルザ・ランチェスター「気まぐれ天使」、ジーン・ロックハート、アラン・ヘール、ウォルター・カトレットらである。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「検察官閣下」のレビューを書く
「検察官閣下」のストーリー
ロシアの片田舎に薬の行商をして歩くゲオルギー(ダニー・ケイ)と親分のヤコフ(ウォルター・スレザク)は、インチキ薬の正体がばれて別れ別れで逃げ出し、ゲオルギーはブロドニーの町へやって来た。来たとたんに投獄されてしまったが、折しもその町では変装した検察官が現われるという情報に大騒ぎをしており、市長はゲオルギーこそ検察官だと思い違い、下へも置かぬもてなしをした。そこへヤコフがあらわれ、事情を飲み込んで役人たちを脅迫しはじめた。市長夫人のマリア(エルザ・ランチェスター)は持ち前のお色気でゲオルギーをまどわし、女中のロザ(バーバラ・ベイツ)は秘かにゲオルギーを恋した。市長はヤコフに莫大な賄賂を要求されて窮し、ゲオルギーをなきものにしようと計画を立てた。これを知ったロザはゲオルギーに密告の手紙を渡した。だが字の読めない彼に、ヤコフは恋文だと称し、彼が殺された暁には大金を1人占めしようと秘かに計った。ゲオルギーはロザとの逢曳きだと思い込んで約束の場所に行き、危うく殺されるところを難を逃れた。だがそこへ本物の検察官が現われ、ゲオルギーとヤコフは絞首刑に処されることになったが、検察官は市長以下役人どもの悪事を知り、ゲオルギーこそロシア一の正直者として、市長を追放し、ゲオルギーを新市長に任命した。晴れてロザとゲオルギーも結ばれた。
「検察官閣下」のスペック
「検察官閣下」のみんなのレビュー
「検察官閣下」のレビューを書く「検察官閣下」の多彩なBlu-ray/DVD
映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 3/1
- ハビエル・バルデム(1969)
-
誰もがそれを知っている
「別離」「セールスマン」のアスガー・ファルハディ監督が、ペネロペ・クルスとハビエル・バルデムを主演に迎えたサスペンス。スペインの故郷で久々に再会したラウラの家族と幼なじみ。しかし、結婚式で起きた娘の失踪をきっかけに、家族の秘密と嘘が綻び始める。共演は「しあわせな人生の選択」のリカルド・ダリン、「マジカル・ガール」のバルバラ・レニー。撮影監督は「エル・スール」「ボルベール 帰郷」のホセ・ルイス・アルカイネ。 -
パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊
ジョニー・デップ主演の大ヒットシリーズ第5弾。海の死神サラザールが魔の三角地帯から解き放たれ、ジャック・スパロウへの復讐を目論む。それを阻止するためジャックは、“ポセイドンの槍”を手に入れようと、新たな仲間と大海原へ繰り出してゆく……。共演は「007 スカイフォール」のハビエル・バルデム、「キング・オブ・エジプト」のブレントン・スウェイツ、「メイズ・ランナー」のカヤ・スコデラリオ。メガホンを取ったのは、「コン・ティキ」のヨアヒム・ローニングとエスペン・サンドベリ。
NEW今日命日の映画人 3/1
- ダニエル・フォン・バーゲン(2015)
-
ユニバーサル・ソルジャー ザ・リターン
死んだ兵士を戦闘マシーンとして蘇生させるプロジェクト“ユニバーサル・ソルジャー”で甦った男の戦いを描くSFアクション。1992年に公開された「ユニバーサル・ソルジャー」の続編。監督はミック・ロジャース。主演は前作に引き続きジャン=クロード・ヴァン・ダム。 -
ポストマン(1997)
荒廃した近未来のアメリカを舞台に、人々に希望をもたらす郵便配達人(ポストマン)の姿を描いたアクション・ロマン大作。監督・主演は「ウォーターワールド」「ティン・カップ」のケヴィン・コスナーで、「ダンス・ウィズ・ウルブズ」に次ぐ7年ぶりの監督第2作。脚本はデイヴィッド・ブリンの同名小説(邦訳・ハヤカワ文庫)を基に、エリック・ロスと「ライアー」のブライアン・ヘルゲランドの共同。製作はコスナーと彼のパートナーのジム・ウィルソン、「ロング・キス・グッドナイト」のスティーヴ・ティッシュ。撮影は「モアイの謎」のスティーヴ・ウィンダン。音楽は「ファーザーズ・デイ」のジェームズ・ニュートン・ハワード。美術は「ワイアット・アープ」のアイダ・ランダム。編集は「ウォーターワールド」のピーター・ボイル。共演は「追いつめられて」でコスナーと共演した「コピーキャット」のウィル・パットン、英国の舞台女優で本作がデビューとなるオリヴィア・ウィリアムス、「ラブ・ジョーンズ」のラレンツ・テイト、「スネーク・アイズ」「パンサー」のジェームズ・ルッソのほか、ロック・ミュージシャンのトム・ペティが特別出演。