- 手に汗握る
- 感動的な
- 怖い
- おしゃれな
- 泣ける
- 可愛い
- 笑える
- 重厚感のある
- かっこいい
- ほのぼのとした
- セクシーな
- スカッとする
- 親子で楽しめそう
- 考えさせられる
ここが見どころ
当選請負人の野望と挫折を描く。製作はリーン・シスガルとマーク・ターロフ。監督は「評決」のシドニー・ルメット。脚本はデイヴィッド・ヒメルスタイン、撮影はアンジェイ・バートコウィアク、音楽はサイ・コールマンが担当。出演はリチャード・ギア、ジュリー・クリスティほか。
今すぐ見る
「キングの報酬」のストーリー
選挙立候補者と契約しあらゆる効果的な手をつかって候捕者を選挙民に訴えて当選させる男、それがピート・セイントジョン(リチャード・ギア)だった。1カ月で2万5000ドル+必要経費と高価な報酬だが、業界一の評判をとっている。南米某国の大統領選で劣勢の候補者を一気に優勢にして、専用ジェット機でニューヨークのオフィスにもどり秘書のシドニー(ケート・キャプショー)との情事で疲れをいやした。ニュー・メキシコ州の知事選に立候補したウォーレス(フリッツ・ウェーバー)と打ち合わせをし、「政策は……」といいかけるウォーレスに「そんなものは当選してから」と答え、イメージだけを作りあげていく。古くからのクライアントであるオハイオ州選出の上院議員サム(E・G・マーシャル)が、病気を理由に引退すると聞き、彼の太陽熱エネルギー計画に賛成していただけにセイントジョンは残念がる。アラブの首長の息がかかったケード(J・T・ウォルシュ)がその後釜として出馬し、彼をやとった。ケードの後にいる辣腕の黒人ロビイストのビリングス(デンゼル・ワシントン)は、彼を信用せず、電話を盗聴したりする。セイントジョンの別れた妻エレン(ジュリー・クリスティ)は新聞記者をしており、サムの妻クレア(ベアトリス・ストレイト)と会い、彼女からビリングスの罠にはめられて借金地獄に陥り、そのためにサムが引退しなくてはならなくなったことを聞き出した。セイントジョンの先輩ヴィルフレッド(ジーン・ハックマン)は、アル中気味で、雇い主からクビになり、オハイオで出馬した政治に素人の大学教授フィリップ・アーロンズ(マット・サリンジャー)の仕事を引き受けた。よりのもどったクレアから、ビリングスの陰謀を知り、セイントジョンはケードと袂を分かち、アーロンズの前へ現われ、「本当の自分を表現しろ」と勧める。開票の結果、オハイオ州ではアーロンズが予想外の強さを見せて2位にくいこみ、ケードは3位だった。
「キングの報酬」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1986 |
公開年月日 | 1987年8月29日 |
上映時間 | 114分 |
製作会社 | ポーラー・フィルム・プロ作品 |
配給 | 東宝東和 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
「キングの報酬」の多彩なBlu-ray/DVD
映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 2/26
- テリーサ・パーマー(1986)
-
ライド・ライク・ア・ガール
実在の女性騎手ミシェル・ペインの半生を映画化。10人兄弟の末娘として生まれたミシェルは、生後半年のころに交通事故で母を亡くす。調教師の父をはじめ兄弟のほとんどが騎手という一家で、ミシェルも騎手としてデビューするが、落馬で大怪我に見舞われる。出演は、「ハクソー・リッジ」のテリーサ・パーマー、「ジュラシック・パーク」シリーズのサム・ニール。「ミュリエルの結婚」の女優レイチェル・グリフィスによる初長編映画監督作品。 -
ベルリン・シンドローム
第33回サンダンス映画祭ワールド・シネマ(ドラマ)部門に正式出品されたサスペンス。オーストラリア人の女性カメラマン、クレアは、ベルリンを旅行中にアンディと名乗る男と出会い、彼の部屋に泊まる。しかし、その日からクレアは部屋に監禁されてしまう。出演は、「ハクソー・リッジ」のテリーサ・パーマー、「THE WAVE ウェイヴ」のマックス・リーメルト。監督は、「さよなら、アドルフ」のケイト・ショートランド。
NEW今日命日の映画人 2/26
-
該当する人物がいません