大森一樹の関連作品 / Related Work

1-44件表示/全44件
  • ベトナムの風に吹かれて

    自身が日本語教師を勤めるベトナムに認知症の母を呼び寄せ暮らした体験を綴った小松みゆきの『越後のBaちゃんベトナムへ行く』を基にした人間ドラマ。老いた母と向き合う日本語教師の姿や、活気あふれるベトナムで様々な人に支えられながら心通わす日々を描いていく。監督は「津軽百年食堂」「ヒポクラテスたち」の大森一樹。主演は「武士の家計簿」「死の棘」の松坂慶子。フォークグループ『フォー・セインツ』とともに主題歌も歌う。認知症の母を「Shall we ダンス?」の草村礼子が、再会した旧友を監督としても活躍する奥田瑛二が演じるほか、アイドルグループ『NMB48』の藤江れいな、吉川晃司らが出演。初の日本・ベトナム合作映画。
  • 最悪

    それぞれに切迫した事情を抱える4人が偶然に出会ったことから始まる逆転劇を描くサスペンスドラマ。監督は「ナトゥ 踊る!ニンジャ伝説」の大森一樹。原作は奥田英朗。出演は「大阪物語」の沢田研二、「MONDAY」の西田尚美、「ドリームメーカー」の原田健二、「呪怨」の三輪明日美ほか。2001年3月30日にBS-iにて放映。2001年7月14日よりBOX東中野にて開催された「ハイブリッド・ムービー2001~映像は進化する~」にてDLP上映。2012年3月31日より、東京・渋谷ユーロスペースにて開催された「大森一樹監督特集2012」にて上映。
  • 法医学教室の午後

    「医大の裏玄関」とも呼ばれる法医学教室を舞台に死因解明を通して人間の尊厳と向き合う監察医たちを大らかに描くヒューマンドラマ。監督は「」の大森一樹。原作は西丸輿一。出演は菅原文太、大江千里、紺野美沙子ほか。1985年6月12日日本テレビ「水曜ロードショー」で放送された。2012年3月31日より、東京・渋谷ユーロスペースにて開催された「大森一樹監督特集2012」にて上映。
  • 津軽百年食堂

    青森県弘前に100年続く蕎麦店を巡り、苦労の末に店を開業した明治時代の初代店主と、伝統から逃げて現代の東京で暮らす四代目の若者の姿を並行して描く。森沢明夫の同名小説を「世界のどこにでもある、場所」の大森一樹が映画化。出演は人気お笑いコンビ“オリエンタルラジオ”の藤森慎吾と中田敦彦(「20世紀少年」)。
    80
  • 世界のどこにでもある、場所

    「悲しき天使」の大森一樹監督が、神経科のデイケアが行われている遊園地と動物園を舞台に、心に傷を抱えた老若男女の人間模様を描く群像劇。劇団スーパー・エキセントリック・シアターの実力派俳優たちに加え、TVドラマ『わたしたちの教科書』の柳田衣里佳、「ふみ子の海」の水野久美、「ゴジラ FINAL WARS」の佐原健二などが出演する。
  • みんな、はじめはコドモだった「イエスタデイワンスモア」

    朝日放送新社屋完成記念事業の一環として製作された短編オムニバス。“こども”をテーマに「闇の子供たち」の阪本順治、「パッチギ!」の井筒和幸、「悲しき天使」の大森一樹、「フラガール」の李相日、「血と骨」の崔洋一という5人の監督がメガホンをとった。出演は「ザ・マジックアワー」の佐藤浩市、「ダイブ!!」の光石研、「memo」の高岡早紀など。
  • 空へ 救いの翼 RESCUE WINGS

    航空救難団の救難ヘリ操縦士となったヒロインが、数々の困難を乗り越えながら成長する姿を描くレスキューアクション。出演はテレビドラマ『パパとムスメの7日間』の高山侑子、「同窓会」の渡辺大、「ブラインドネス」の木村佳乃、「陰日向に咲く」の三浦友和など。「戦国自衛隊1549」の手塚昌明が監督した。
    70
  • 悲しき天使(2006)

    ある事件が契機となって結びついた30代の女性たち三様の生き様を描くミステリータッチの女性ドラマ。監督は「劇場版 超星艦隊セイザーX 戦え! 星の戦士たち」の大森一樹。出演は「欲望」の高岡早紀、「亡国のイージス」の岸部一徳。
  • 劇場版 超星艦隊セイザーX 戦え!星の戦士たち

    18人のヒーローが力をあわせて地球の存亡をかけた運命の戦いに挑む特撮アクション。「劇場版 甲虫王者ムシキング~グレイテストチャンピオンへの道~」と同時上映された。監督は、「T.R.Y」の大森一樹。
  • T.R.Y.

    20世紀初頭の上海と東京を舞台に、日本陸軍相手に壮大なペテンを仕掛ける詐欺師の奮闘を描いた活劇。監督は「走れ!イチロー」の大森一樹。第19回横溝正史賞を受賞した井上尚登による同名小説を基に、「笑う蛙」の成島出が脚色。撮影を「なごり雪」の加藤雄大が担当している。主演は「WHITEOUT」の織田裕二。
  • 走れ!イチロー

    神戸を舞台に、イチロー選手の活躍に励まされる3人の“イチロー”たちの奮闘を描いたハートウォーミング・コメディ。監督は「NATTU ナトゥ 踊る!ニンジャ伝説」の大森一樹。村上龍の原作を基に、「甦る優作『探偵物語』特別篇/夜汽車で来たあいつ」の丸山昇一と大森監督が共同脚色。撮影を「BROTHER」の柳島克己が担当している。出演は、「オサムの朝」の中村雅俊、「どら平太」の浅野ゆう子、「死びとの恋わずらい」の松田龍平、「秘祭」の石原良純、「ISOLA 多重人格少女」の木村佳乃ら。一部キネコ。
  • ナトゥ 踊る!ニンジャ伝説

    レビの人気ヴァラエティ番組『ウリナリ!』から誕生した企画で、ニンジャの血を引く若者が悪者相手に活躍する姿をインド映画風に描いた娯楽活劇。監督は「ちんちろまい」の大森一樹。加藤幸二郎による原案を基に、「九ノ一金融道」の尾崎将也と大森監督が共同で脚本を執筆。撮影監督に「千里眼」の加藤雄大があたっている。主演は、「ナトゥ」の南々見狂也こと南原清隆。
  • ちんちろまい

    博多を舞台に巻き起こる騒動を、ミュージカル仕立てで描いたどたばたコメディ。監督は、「風を見た少年」で総監督を務めた大森一樹、「武闘の帝王 完結篇」の祭主恭嗣、「N。45  第4話『風は、どっちに吹いている』」の中嶋竹彦、「プープーの物語」の渡辺謙作の4人。脚本は藤村磨実也と大森監督の共同で、撮影監督に「五条霊戦記 GOJOE」の渡部眞があたっている。出演は「プロゴルファー織部金次郎5 愛しのロストボール」の武田鉄矢の他、全て福岡県出身の役者。尚、タイトルの”ちんちろまい“とは、博多弁でてんてこまいの意。2000年9月23日福岡・天神ソラリアシネマにて先行上映。
  • 風を見た少年 The Boy Who Saw The Wind

    空を飛ぶ力を持つ少年が繰り広げる、愛と闘いの冒険を描いたファンタジー長篇アニメーション。総監督は「ジューンブライド 6月19日の花嫁」の大森一樹。アニメーション監督は、本作が初監督作品となる篠原俊哉。C.W.ニコルによる原作を基に、成島出が脚色。撮影監督に「それいけ!アンパンマン 手のひらを太陽に」の長谷川肇があたっている。声の出演に「家なき子」の安達祐実。
  • ジューンブライド 6月19日の花嫁

    事故で記憶を失った女性が、記憶を思い出していくことでおぞましい過去が明らかになっていくラブ・サスペンス。監督は「モスラ3」の大森一樹があたった。乃南アサの原作を監督が脚本に仕上げた。撮影は「生きない」の柳島克己が担当した。音楽は「アンドロメディア」の遠藤浩二。主演は「Kitchen/キッチン」の富田靖子。
  • ドリーム・スタジアム

    突然野球の能力に目覚めた落ちこぼれサラリーマンと、彼を取りまく人々の野球に賭けた夢を描いたファンタジー。監督は「わが心の銀河鉄道/宮沢賢治物語」の大森一樹。脚本は「大失恋。」の尾崎将也。撮影を「君を忘れない」の高間賢治が担当している。主演は「truth」の萩原聖人と「四姉妹物語」の牧瀬里穂。
  • わが心の銀河鉄道 宮沢賢治物語

    作家・宮沢賢治の半生を描いた伝記ドラマ。監督は「緊急呼出し エマージェンシー・コール」の大森一樹。脚本を「地獄堂霊界通信」の那須真知子、撮影を「極道の妻たち 危険な賭け」の木村大作が担当している。主役の賢治にふんしたのは「きけ、わだつみの声(1995)」の緒形直人。共演は、今作でキネマ旬報助演男優賞をはじめ各映画賞を多数受賞した渡哲也、「虹の橋」の水野真紀、「渚のシンドバッド」の袴田吉彦、「GONIN2」の椎名桔平ほか。宮沢賢治の童話世界のイメージをスクリーンに再現するため、CGやアニメーションを合成した豊かな映像が展開されるファンタスティックな作品に仕上がっている。宮沢賢治生誕100年記念。
  • ゴジラVSデストロイア

    おなじみゴジラとゴジラジュニア、そして最強最大の敵デストロイアとの壮絶な戦いを描くモンスターパニック映画。東宝の96年度お正月作品で、ゴジラのハリウッド進出を前に日本版ゴジラ終焉が話題となった。監督は「ヤマトタケル」の大河原孝夫。脚本は「緊急呼出し エマージェンシー・コール」の大森一樹。主演は「大失恋。」の辰巳琢郎と、「夜逃げ屋本舗」の石野陽子。
    80
  • 緊急呼出し エマージェンシー・コール

    異国での希有な医療体験を基に書かれた太田靖之の同名小説を原作に、「ヒポクラテスたち」を初めとして医師ものへのこだわりを持ち続ける大森一樹監督が映画化したヒューマンドラマ。東洋一のスラム街“スモーキー・マウンテン”を舞台に、全篇の9割が英語によるダイアローグで綴られ、日本映画としては初のオール・フィリピン・ロケを敢行した作品。監督は自身も医師免許を持つ「大失恋。」の大森一樹。主演は「写楽」「EAST MEETS WEST」と合わせ、本作で三度目のキネマ旬報主演男優賞を受賞した真田広之。フィリピンを代表する演技派女優のひとりローナ・トレンティーノと、94年の新人賞を受賞した若手No.1女優のシャーメイン・アーナイスが共演している。
  • 大失恋。

    あるアミューズメントパークを訪れたカップルたち8組の恋愛模様を、同時進行のオムニバス形式で描くロマンティック・コメディ。12月の金曜日に様々なドラマが始まり、2月のバレンタインデーにそれぞれの結末を迎えるまでを描いている。監督は「シュート!」の大森一樹。
  • シュート!

    高校サッカー部の個性的なイレブンが、様々な障害を越えて全国大会に進んでいく姿を描く、青春サッカー映画。「週刊少年マガジン」(講談社・刊)に連載中の大島司の同名人気漫画を原作に、「満月(1991)」の大森一樹が監督、脚本は「ドライビング・ハイ!」(監督)などの橋本以蔵、撮影監督は「高校教師」の高間賢治が担当。主演は人気アイドルグループSMAPの面々で、ラモス瑠偉、武田修宏、藤吉信次ら現役のJリーガーたちも特別出演。
  • ゴジラVSモスラ

    1990年、海底から現れたゴジラと、モスラや新怪獣バトラとの戦いを描く怪獣映画。シリーズ第19作。監督は「超少女REIKO」の大河原孝夫。脚本は「継承盃」の監督・大森一樹、撮影は「ヒルコ 妖怪ハンター」の岸本正広、特撮監督は前作「ゴジラVSキングギドラ」の川北紘一が担当。
    70
  • 継承盃

    やくざ社会の伝統的な「継承式」を題材に、その裏側での男たちの悲喜劇を描く、新しいかたちのやくざ映画。脚本は、「略奪愛」の松田寛夫、監督は「ゴジラVSキングギドラ」の大森一樹、撮影は「赤と黒の熱情」の仙元誠三がそれぞれ担当。
    80
  • ゴジラVSキングギドラ

    超ドラゴン怪獣キングギドラと対決するゴジラの死闘を描くシリーズ第十八弾。脚本・監督は「満月(1991)」の大森一樹。特技監督は「ゴジラVSビオランテ」の川北紘一。撮影は「リトル・シンドバッド 小さな冒険者たち」の関口芳則がそれぞれ担当。
    70
  • 満月 MR.MOONLIGHT

    江戸時代から現代へタイムスリツプしてきた武士と、彼に恋する高校女教師との素敵な冒険を描くファンタジー。原田康子原作の同名小説の映画化で、脚本・監督は「ボクが病気になった理由」(第2話)の大森一樹。撮影は同作の水野尾信正がそれぞれ担当。
    80
  • ボクが病気になった理由

    ガン、糖尿病、高血圧という現代の三大成人病をテーマに、それに関わる人々の姿をユーモラスに描くオムニバス。脚本・監督は「ジュリエット・ゲーム」の鴻上尚史(第一話)と「ゴジラVSビオランテ」の大森一樹(第二話)と「君は僕をスキになる」の渡邊孝好(第三話)。共同脚本は永井明。撮影は「バトルヒーター」の水野尾信正がそれぞれ担当。
  • ゴジラVSビオランテ

    大怪獣ゴジラと謎の新怪獣ビオランテの対決を描く。小林晋一郎のゴジラ・ストーリー応募作品を基に、脚本・監督は「花の降る午後」の大森一樹、特技監督は「ガンヘッド」の川北紘一、撮影は「ピラミッドの彼方に ホワイト・ライオン伝説」の加藤雄大がそれぞれ担当。
    70
  • 花の降る午後

    神戸を舞台にフランス料理店の女主人と乗っ取りを企む謎の女との闘いを描く。宮本輝原作の同名小説の映画化で、脚本・監督は「「さよなら」の女たち」の大森一樹、撮影監督は「マイフェニックス」の姫田真佐久がそれぞれ担当。主題歌は、カルロス・トシキ&オメガトライブ(「花の降る午後」)。
  • 妖女の時代

    一人の男が双生児の美人女医を調査するうち殺人事件へ巻き込まれていく様子を描く。遠藤周作原作の小説『妖女のごとく』の映画化で、脚本は「「さよなら」の女たち」の大森一樹が執筆。監督は「ロックよ、静かに流れよ」の長崎俊一、撮影は「森の向う側」の安藤庄平がそれぞれ担当。
  • 恋する女たち(1986)

    金沢を舞台に3人の女子高生が恋に悩み、成長していく姿を描く。氷室冴子原作の同名小説の映画化で、監督は脚本も兼ねている「テイク・イット・イージー」の大森一樹、撮影は「姉妹坂」の宝田武久がそれぞれ担当。
    100
  • テイク・イット・イージー

    何かを求めて北海道に旅に出た裕司が、二人の若者と出会い、やがて大きな転機を迎える様子を描く《民川裕司》シリーズ第三弾。脚本は「友よ、静かに瞑れ」の丸山昇一、監督は「ユー・ガッタ・チャンス」の大森一樹、撮影は「団鬼六 美教師地獄責め」の水野尾信正がそれぞれ担当。主題歌は、吉川晃司(「MODERN TIME」)。
  • ユー・ガッタ・チャンス

    人気絶頂のアイドルスターが、悩みながら自分を見つめなおし新たに出発するまでを描く。脚本は「晴れ、ときどき殺人」の丸山昇一、監督は「すかんぴんウォーク」の大森一樹、、撮影は「主婦と性生活」の水野尾信正がそれぞれ担当。
  • すかんぴんウォーク

    演劇志望で田舎から上京して来た青年を中心に、ロックシンガーを夢見る若者や売り出し中の女優たちの青春群像を描く。脚本は「俺っちのウエディング」の丸山昇一、監督は「風の歌を聴け」の大森一樹、撮影は「団鬼六 美女縄化粧」の水野尾信正がそれぞれ担当。
  • 風の歌を聴け

    夏休みに、生まれ故郷の海辺の街に帰省した主人公の大学生と、馴染みのバーでの旧友との再会や、女の子との出会いを描く。七十九年度『群像』新人文学賞を受賞した村上春樹の同名の小説の映画化で脚本・監督は「ヒポクラテスたち」の大森一樹、撮影は渡辺健治がそれぞれ担当。
    70
  • ヒポクラテスたち

    京都府立医大を卒業した大森一樹監督が自らの体験をもとに、大学病院での臨床実習を通して、医術を身につけていく若者たちの青春群像を描く。脚本・監督は「オレンジロード急行」の大森一樹、撮影は「日本の悪霊」の堀田泰寛がそれぞれ担当。
    90
  • オレンジロード急行

    海賊放送を続ける心優しい若者と、したたかな行動派で、自動車泥捧を続ける二人の老人との交流を描く、城戸賞を受賞した大森一樹脚本の映画化。脚本・監督は「暗くなるまで待てない!」の大森一樹、撮影は「瞳の中の訪問者」の阪本善尚がそれぞれ担当。
  • 暗くなるまで待てない!

    8ミリで「明日に向って走れない!」(47年)と「死ぬにはまにあわない!」(48年)を撮ってきた大森一樹が、はじめて16ミリで作った通称“ない!”シリーズの第3作。23歳の大森は京都府立医大の三年生。桃色遊戯は、神戸っ子、キネ旬の愛読者、鈴木清順の熱狂的ファン、という三つの共通点をもつ映画青年たちのグループ。(16ミリ)
  • 明るくなるまでこの恋を

    大森一樹監督が8ミリで自主制作していた、「暗くなるまで待てない!」のヒロイン・夏子の25年後を予算100万円で製作した自主短編映画。
  • トットチャンネル

    NHKが日本で初めてのテレビ放送を始め、その専属俳優となった少女が失敗をしながらも成長していく様を描く。黒柳徹子が自分の体験を基に綴った同名小説の映画化で、脚本・監督は「恋する女たち」の大森一樹、撮影は「映画女優」の五十畑幸勇がそれぞれ担当。
  • 病院なんか怖くない。ボクが病気になった理由 2

    病院を舞台にしたドラマコメディ第2弾。満員電車の中で偶然OL・百合子の胸に触れてしまった脳外科医の砂山。彼女の胸にただならぬシコリを感じた彼は、乳がんの恐れがあることを伝えようとするが、相手にしてもらえず…。主演は『ゆれる』の香川照之。【スタッフ&キャスト】監督:加藤文彦 監修:永井明 企画:大森一樹 脚本:こがねみどり 出演:香川照之/七瀬なつみ/広岡由里子/安岡力也
  • 「さよなら」の女たち

    大学を卒業し社会人になろうとする22歳の女性が、旅の途中でさまざまな女たちと出会い、自分を見つけるまでを描く。脚本・監督は「トットチャンネル」の大森一樹、撮影は「赤い縄 果てるまで」の水野尾信正がそれぞれ担当。
1-44件表示/全44件

今日は映画何の日?

注目記事