藤田淑子の関連作品 / Related Work

1-50件表示/全50件
  • ちびねこトムの大冒険 地球を救え!なかまたち

    『キノの旅 the Beautiful World』の中村隆太郎による初監督作品で、制作から約20年間ほとんど上映される機会がなかった幻の長編アニメ。人のような動物が住む地球を舞台に、猫の少年少女の冒険を描く。声の出演は、『デジモンアドベンチャー』の藤田淑子、「雲のように風のように」の佐野量子。2019年8月4日よりHDリマスター版が公開。
    90
    • 感動的な
    • 可愛い
  • マルドゥック・スクランブル 排気

    冲方丁原作による「マルドゥック・スクランブル」シリーズ完結編となる第3部。最先端の科学技術を駆使した身体を持ち、超人的な能力を身につけた少女が自分を死の淵に追いつめた陰謀と戦う。声の出演は「ポケットモンスター」シリーズの林原めぐみ、「映画 怪物くん」の八嶋智人、「虹色ほたる 永遠の夏休み」の中井和哉。
  • マルドゥック・スクランブル 燃焼

    第24回日本SF大賞を受賞した冲方丁のサイバーパンク小説をアニメ化したシリーズ第2弾。最先端の科学技術を駆使した身体を持ち、超人的な能力を身につけた少女が自分を死の淵に追いつめた陰謀と戦う。声の出演は「劇場版 ポケットモンスター」シリーズの林原めぐみ、「おのぼり物語」の八嶋智人、「劇場版 戦国BASARA The Last Party」の中井和哉。
  • 映画ドラえもん のび太とロボット王国

    お馴染みドラえもんとのび太とその仲間たちが、ロボットと人間が共存する星を舞台に繰り広げる冒険を描いた長篇アニメーションのシリーズ第23作。監督は「ドラえもん のび太と翼の勇者たち」の芝山努。藤子・F・不二雄による原作キャラクターを基に、「~のび太と翼の勇者たち」の岸間信明が脚本を執筆。撮影監督に「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」の梅田俊之があたっている。声の出演は、「~のび太と翼の勇者たち」の大山のぶ代と小原乃梨子の他、「あずまんが大王」の桑島法子、「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」の新山千春、映画初出演のKONISHIKI、「transmission」の森山周一郎ら。
  • ONE PIECE 珍獣島のチョッパー王国

    海賊王を目指して旅を続けるルフィとその仲間たちが繰り広げる冒険を描いた、中篇アニメーションのシリーズ第3弾。監督は「ONE PIECE ねじまき島の冒険」の志水淳児。尾田栄一郎の原作キャラクターを基に、「~ねじまき島の冒険」の橋本裕志が脚本を執筆。デジタル撮影監督に「地獄先生ぬ~べ~ 午前零時ぬ~べ~死す!」の梶原裕美子があたっている。声の出演は、「サクラ大戦 活動写真」の田中真弓、「劇場版 ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇」の大谷育江ら。尚、本作は『2002春 東映アニメフェア』の一作として公開された。
    90
  • 名探偵コナン 天国へのカウントダウン

    日本一の高さを誇るビルを巡って起こる連続殺人事件の謎に、おなじみ少年探偵のコナンが挑む長篇アニメーション・シリーズの第5弾。監督は「名探偵コナン 瞳の中の暗殺者」のこだま健嗣。青山剛昌による原作キャラクターを基に、「~瞳の中の暗殺者」の古内一成が脚本を執筆。撮影監督に、同じく「~瞳の中の暗殺者」の野村隆があたっている。声の出演に「ESCAFLOWNE」の高山みなみら。
  • デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲

    初代と2代目の“選ばれし子供たち“と、彼らのパートナーデジモンたちが活躍する短篇ジュヴナイル・アニメーション。監督は今村隆寛。本郷あきよし原作によるキャラクターを基に、「映画おじゃる丸 約束の夏 おじゃる丸とせみら」の吉田玲子が脚本を執筆。デジタル撮影監督に「おじゃ魔女どれの#」の大西弘悟があたっている。声の出演に「デジモンアドベンチャー02 前編 デジモンハリケーン上陸!!/後篇 超絶進化!!黄金のデジメンタル」の木内レイコら。『2001春 東映アニメフェア』の1本として公開。
    90
  • デジモンアドベンチャー02 前編 デジモンハリケーン上陸!! 後編 超絶進化!!黄金のデジメンタル

    アメリカを舞台に繰り広げられる、選ばれし子供たちとデジモンの冒険を描いた長編ジュブナイル・アニメーション。監督は「ドクタースランプ アラレのびっくりバー」の山内重保。本郷あきよしによる原案を基に、「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム」の吉田玲子が脚本を執筆。デジタル撮影監督に「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム」の小野谷武があたっている。声の出演に木内レイコら。尚、本作は「2000夏 東映アニメフェア」の中の一作として公開された。バンダイ創立50周年記念作品。
    80
  • デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!

    地球滅亡を企む怪物デジモンの脅威に挑む、少年たちの戦いを描いたジュブナイル・アニメーション。監督は「デジモンアドベンチャー」の細田守。本郷あきよしの原案を基に、「デジモンアドベンチャー」の吉田玲子が脚本を執筆。声の出演に「名探偵コナン 世紀末の魔術師」の藤田淑子。尚、本作は「2000年春 東映アニメフェア」の中の一作として公開された。
    90
  • 名探偵コナン 世紀末の魔術師

    ロマノフ王朝の財宝を巡って繰り広げられる謎解きと殺人事件に、おなじみ少年探偵・コナンが挑むミステリー・アニメーションのシリーズ第3弾。監督は前作「名探偵コナン 14番目の標的」に続いてこだま兼嗣があたっている他、脚本も青山剛昌による原作キャラクターを基に前作に引き続きの古内一成が執筆。撮影も前作と同じく野村隆が担当している。声の出演に高山みなみ。
  • デジモンアドベンチャー

    デジタルワールドを舞台に繰り広げられる少年たちの冒険を描いたジュブナイル短編アニメーションで、今春より放映を開始したテレビ・シリーズのパイロット版。監督は細田守。本郷あきよしの原案を基に、吉田玲子が脚本を執筆。撮影を安藤茂が担当している。声の出演に「蓮如物語」の藤田淑子。尚、本作は「'99春東映アニメフェア」の中で公開された。
    100
  • 地獄先生ぬーべー 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!

    恐ろしい伝説の残る島を舞台に、お馴染みぬ~べ~とその教え子たちが繰り広げる愛と友情の闘いを描いたアニメーションの第3弾。監督は劇場版第1作を手掛けた志水淳児。真倉翔と岡野剛による『週刊少年ジャンプ』連載の人気コミックをもとに、「地獄堂霊界通信」の菅良幸が脚本を執筆している。“'97夏・東映アニメフェア”の中の1本として公開された。
  • 地獄先生ぬーべー 午前0時ぬーべー死す!

    孤独な転校生の心の隙間に忍び込んだ妖怪に立ち向かっていく、ぬ~べ~とその教え子たちの活躍を描いたアニメーションの第2弾。監督は貝澤幸男。真倉翔と岡野剛による同名コミックをもとに、「DRAGON BALL Z 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる」の小山高生が脚本を執筆している。“'97春・東映アニメフェア”の中の1本として公開された。
  • 地獄先生ぬーべー

    地獄から蘇った悪霊と、ぬ~べ~たちの壮絶な戦いを描いたゴースト・アニメーション。監督は志水淳児。“'96夏・東映アニメフェア”の中の1本で、劇場初登場。
  • Pipi とべないホタル

    飛ぶことのできないホタルと仲間たちの友情と冒険を描いた長篇アニメーション。監督は「花の季節」の中田新一。小学校教諭時代にクラスの壁新聞のために執筆したという小沢昭巳の原作を、テレビ・ドラマ『国語入試問題必勝法』の加藤宏美が脚色している。文部省選定。
  • ぼのぼの

    ラッコの子供ぼのぼのと、彼を取り巻く森や海の動物たちの世界を描く、いがらしみきお原作(竹書房・刊)のロングセラー人気漫画の初のアニメ化。いがらしみきお自身が監督・脚本を手がけ、原作の持つ微妙な“間”と繊細なタッチをそのまま映画化した。
    90
  • サイレントメビウス2

    母親を殺された香津美がAMPのメンバーになるまでのエピソードを描くアニメ。昨夏公開された前作の続編で、原作の麻宮騎亜の手によるオリジナル・ストーリーを中村学が脚本化。監督は井出安軌、作画監督は北島信幸、西井正典、松原秀典が担当。
    60
  • ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ぶちやぶれ 新生6大将軍

    アバンの使徒たちと新たなる邪悪の六芒星との死闘を描く。三条陸、稲田浩司原作の同名コミックの映画化第3弾で、脚本は前作につづき武上純希、監督は前作で監修の西沢信孝、作画監督は横山健次がそれぞれ担当。「東映アニメフェア」の1本として公開。
  • ドラゴンクエスト ダイの大冒険 起きあがれ!!アバンの使徒

    魔王軍と戦いながら、パプニカ王国を目指す少年ダイの活躍を描いたアニメ。三条陸、稲田浩司原作の同名コミックの映画化第2弾で、脚本は「超高層ハンティング」の武上純希が執筆。監督は芝田浩樹。作画監督は新城真がそれぞれ担当。「東映アニメフェア」の1本として公開。
  • サイレントメビウス

    近未来都市を舞台に、異次元からの侵略者と闘う六人の美女の活躍を描くアニメ。麻宮騎亜原作の同名コミックの映画化で、脚本は重馬敬と総監督の菊池通隆の共同執筆。監督は富沢和雄。作画監督は柳沢まさひで、阿部邦博、青木哲朗、梶島正樹、西井正典が共同でそれぞれ担当。
    60
  • ドラゴンクエスト ダイの大冒険

    南海の孤島に動物と共に生きている一人の少年ダイの活躍を描くアニメ。三条陸、稲田浩司原作の同名コミックの映画化で、脚本は隅沢克之が執筆。監督は竹之内和久。作画監督は長岡康史がそれぞれ担当。「東映アニメフェア」の1本として公開。
  • 聖闘士星矢

    世界の平和を守るペガサス星矢と仲間たちと、恐怖のゴースト聖闘士との闘いを描くTVアニメの劇場版。原作は車田正美、脚本は「キャプテン翼 世界大決戦!! Jrワールドカップ」の菅良幸、監督は森下孝三がそれぞれ担当。「東映まんがまつり」の1本として公開。DVDタイトル「聖闘士星矢 邪心エリス」。
    90
  • 妖獣都市

    魔界の妖獣との戦いをハードボイルド調の語り口で描くホラー&スプラッター・アニメ。原作は菊地秀行の同名小説(衛間ノベルズ刊)、脚本は長希星、監督は「SF新世紀 レンズマン」の川尻善昭がそれぞれ担当。
  • グリム童話 金の鳥

    三人兄弟の末っ子の心やさしい王子が、意地の悪い二人の兄の妨害をはねのけ数々の冒険の後、美しい姫と結ばれるまでを描いたアニメ。ヤーコブとウィルヘルムのグリム兄弟の童話を基に田代淳二が脚色、監督は「ボビーに首ったけ」の平田敏夫が担当。「東映まんがまつり」の1本として公開。
  • ダーティペアの大勝負 ノーランディアの謎

    宇宙のもめごとを解決する二人の女性トラブル・コンサルタント、ダーティペアの姿を描く「ダーティペア」のオリジナル作。高千穂遥原作の同名小説のアニメ化で、脚本は、「県立地球防衛軍」の伊藤和典、監督は奥脇雅晴がそれぞれ担当。主題歌は、槙奏子(「愛・ever lasting」)。
    70
  • RUNNING BOY スター・ソルジャーの秘密

    ライバルと対決するファミコン少年の姿を描くファミコン・アニメ。脚本は石原純一と岡かすみの共同執筆。監督は「11ぴきのねことあほうどり」の小華和ためおが担当。
  • 県立地球防衛軍

    九州某県の県政をかく乱する電柱組と戦う県立防衛軍の活躍を描くドタバタSF。オリジナル・ビデオ・アニメの劇場公開版で全三話のオムニバス形式。原作は安永航一郎の同名漫画、脚本は「魔法の天使 クリィミーマミ ロング・グッドバイ」の伊藤和典、監督は早川啓二がそれぞれ担当。主題歌は、忌野清志郎、Johnny、Louis & Char(「S・F」)。
  • 戦国魔神ゴーショーグン 時の異邦人

    レミーという女性の内面にスポットを当て、彼女の現在、過去、未来を並行して描く。首藤剛志原作のアニメ化で、脚本は「宇宙戦士 バルディオス」の首藤剛志、監督は湯山邦彦がそれぞれ担当。
  • 超人ロック

    宇宙制覇を企む悪者を阻止しようと戦う超人エスパーの姿を描く。『少年KING』に連載中の聖悠紀原作の同名漫画のアニメ化で、脚本は「マタギ」の大和屋竺、監督は「怪物くん デーモンの剣」の福富博がそれぞれ担当。
  • パタリロ! スターダスト計画

    世界征服を企むタランテラと戦うパタリロ等の姿を描くギャグアニメ。「花とゆめ」連載の魔夜峰央の同名漫画のアニメ化で、脚本は「プルメリアの伝説 天国のキッス」の田波靖男、監督は「世界名作童話 白鳥の王子」の西沢信孝がそれぞれ担当。主題歌は、魔夜峰央(「RUN・AWAY美少年達!」)。
    80
  • ゴルゴ13(1983)

    “ゴルゴ13”と呼ばれる男が緻密なブレーンで、依頼を受けた殺人美学を執行していく姿をコンピュータ・グラフィックスを導入して描く、さいとうたかおの同名漫画のアニメーション。脚本は「小説吉田学校」の長坂秀佳、監督は「コブラ」の出崎統がそれぞれ担当。主題歌は、シンディー・ウッド(「プレイ・フォー・ユー」)。
  • コブラ SPACE ADVENTURE

    一匹狼の海賊としてその名を宇宙に知られた男・コブラが、悪の組織ギルドの謀略を阻止する冒険行を立体3D方式とドルビー・サウンドで描くSFアニメ。原作は寺沢武一の『少年ジャンプ』連載の同名漫画。監督は「あしたのジョー2」の出崎統、脚本は寺沢武一と「ルパン三世 カリオストロの城」の山崎晴哉、作画監督は「あしたのジョー2」の杉野昭夫がそれぞれ担当。DVD化時のタイトルは「スペースアドベンチャーコブラ(劇場版)」。公開40周年記念特別4K上映として2022年12月2日(金)より2週間限定で全国24館にて公開。
    90
  • 一休さん 春だ!やんちゃ姫

    恋わずらいで食事も取らない露姫に頭を痛める将軍たちと一休の知恵を働かせて治療する活躍を描く。脚本は「がんばれ!!タブチくん!! あゝツッパリ人生」の辻真先が担当。
  • 火の鳥2772 愛のコスモゾーン

    昭和二十九年の連載開始以来、発表誌を移しなが、生命とは何かという人間の根源的なテーマを描いて、今なお連載中の手塚治虫のライフワークといわれる同名の原作の映画化。この作品は今までに発表された原作の映画化ではなく、映画用に書き下したオリジナルである。脚本は手塚治虫とテレビアニメを中心に活動してきた杉山卓の共同執筆、総監督に手塚治虫、監督は杉山卓、撮影は八巻磐がそれぞれ担当。
  • 長靴をはいた猫(1969)

    フランスのルイ十四世時代に活躍したシャルル・ペローの原作を「アンデルセン物語」の井上ひさしと山元護久が共同で脚本を執筆し、コンビを組んだ矢吹公郎が演出した長編カラー漫画。昭和三十三年の「白蛇伝」から教えて第十五作目。
    100
  • アンデルセン物語(1968)

    「ひょっこりひょうたん島」の井上ひさし、山本護久が共同でシナリオを執筆し、「少年忍者 風のフジ丸」の矢吹公郎が演出を担当した長編まんが。撮影は「ガリバーの宇宙旅行」の林昭夫。
    90
  • ひょっこりひょうたん島

    井上ひさしと山元護久が共同でシナリオを執筆し、「少年ジャックと魔法使い」の薮下泰司が監督したテレビ人形劇の動画化作品。撮影は「サイボーグ009」の平尾三喜。
  • 曲馬団の娘(1958)

    「不良女学生」の植草圭之助が書下した脚本を、「血まみれの決闘」の小石栄一が監督し、「笑え勘平より 消えた短剣」の西川庄衛が撮影した、サーカスの世界を背景にするラヴ・ロマンスである。主演は「どたんば」の江原真二郎、「多羅尾伴内 十三の魔王」の中村雅子に、「笑え勘平より 消えた短剣」の小宮光江、今井俊二。ほかに月丘千秋、杉狂児、岸井明、清川虹子などが助演。
  • らくだの馬さん

    有名な落語“らくだの馬さん”の映画化、時代喜劇。「愛の海峡」の舟橋和郎の脚本から「母星子星」の石原均が監督、撮影は「純情部隊」の藤井静が担当する。主な出演者は「極楽島物語」のエノケン、益田キートン、「台風騒動記」の中村是好、「純情部隊」の杉狂児、月丘千秋、ほかに宮川玲子、日野明子、花澤徳衛、おとぼけ半ダース(東撮の名物男グループ六人)など。 屑屋の久六は貧乏だが朗らかマン。今日も“屑屋ソング”など歌いながらお江戸のカマボコ長屋の横丁を歩く中、文字豊姐さんの唄声に魅せられ、常盤津の講習を受けてしまう。その頃、長屋の一同は桜見物で大騒ぎ。リーダーは浪人荒木の又兵衛と無頼漠らくだの馬さん。八木節踊りの酔いどれと悶着起した久六は馬さんの仲裁でケリはついたが、無けなしの二分銭を召し上げられて日干し同然の生活。唯一の慰めは屑篭から出た一枚の富クジ。だが馬さんは神罰てき面、河豚の手料理で中毒を起し死ぬ。ところが兄貴分半次が馬さんの死体を利用、久六を強制し死体を背負ってカンカン能を踊らせ、大家の佐兵衛から酒と煮〆をせしめる。馬さんの家で酒宴となるや、大酒飲みの久六は俄然気が強くなり主客転倒。そこへ久六の女房おせいが、富クジで千両当ったと知らせてくる。嬉しさの余り卒倒した久六に代り、その反動みたいにムックリ起き上る馬さん。一同の驚きをよそに、ようやく我世の春が来たらしい久六は女房や文字豊姐さんに抱えられて帰って行く。
  • 夕日と拳銃

    血と黄塵、満蒙の原野に跳梁する馬賊の群!若き名門の反逆児、伊達麟之介の半生を描く。檀一雄の長篇小説より「恐怖の逃亡」の沢村勉が脚色、「母子像」の佐伯清が監督した。撮影は同じく藤井静の担当。イーストマン東映カラーを採用、色彩考証は「怪談千鳥ケ淵」の和田三造。主演は「満月あばれ笠」の東千代之介が現代劇第一回出演。これに「地下鉄三四郎」の三条美紀、日野明子、「忍術快男児」の波島進、「水戸黄門漫遊記 鳴門の妖鬼」の浦里はるみ、「大学の石松 ぐれん隊征伐 太陽族に挑戦す (二部作)」の高倉健、春日とも子、「飯沢匡作「二号」より ある女の場合」の村瀬幸子、新人岡田敬子、「地下鉄三四郎」の高木二朗、「野郎ども 表へ出ろ」の南原伸二、「海の百万石」の進藤英太郎、「満月あばれ笠」の宇佐美諄、その他坂本武、小沢栄、加藤嘉、神田隆など。
  • 大地の侍

    故本庄陸男の小説『石狩川』を「黒田騒動」の高岩肇が脚色、「殺人現行犯」のコンビ、佐伯清が監督、藤井静が撮影を担当した。主なる出演者は「赤穂浪士 天の巻・地の巻」の大友柳太朗、高千穂ひづる、「殺人現行犯」の三条美紀、「野菊の如き君なりき」の杉村春子、「新・平家物語」の千田是也、など。なお時代考証には木村荘八、音楽は小杉太一郎が担当した。
  • 親馬鹿子守唄

    劇作家中田龍雄が原作、脚本を書き、「お父さんはお人好し」の斎藤寅次郎が監督、「暴力街(1955)」の西川庄樹が撮影を担当した。主なる出演者は「むっつり右門捕物帖 鬼面屋敷」の榎本健一、「帰って来た若旦那」の柳家金語楼、「東京摩天街」の星美智子、「夫婦善哉」の山茶花究、新人香叡子など。
  • まごころの花ひらく 女給

    「悪の愉しさ」と同じスタッフで、猪俣勝人が脚本を書き、千葉泰樹が監督、西川庄衛が撮影に当る。音楽は「恋化粧」の仁木他喜雄である。出演者も「悪の愉しさ」の顔ぶれが多く、杉葉子(月は上りぬ)、伊藤久哉、森雅之(浮雲)、星美智子(喧嘩若衆)、日野明子(石松と女石松)などのほか、「恋化粧」の越路吹雪、「石松と女石松」の徳大寺伸などである。
  • 母を尋ねて幾山河

    「泥にまみれて」の八木沢武孝の脚本を、「暗黒街の脱走」の小石栄一が監督し、同じく佐藤三郎が撮影を、飯田三郎が音楽を担当。出演者は「あんみつ姫」の松島トモ子、「忠治外伝 火の車お万」の月丘千秋と高木二朗、「あゝ洞爺丸」の船山汎のほか花澤徳衛、小島洋々等で、浪曲映画シリーズの一つ。
  • 怪猫腰抜け大騒動

    「満月狸ばやし」と同じく旗一兵が原作、中田竜雄が脚色に当り、「ハワイ珍道中」の斎藤寅次郎が監督し、同じく友成達雄が撮影を、原六郎が音楽を担当する。主なる出演者は「ハワイ珍道中」の花菱アチャコ、「蛇姫様(1954)」の星美智子、「満月狸ばやし」の大泉滉、堺駿二、山茶花究、「あんみつ姫」の益田キートンと丹下キヨ子、久しぶりで映画出演の沢村契恵子、新人高原紀子など。
  • あゝ洞爺丸

    洞爺丸の遭難事件を映画化したもので、「竜虎八天狗 第一篇・第二篇」の結束信二が脚本を書き、「三日月童子 三部作」の小沢茂弘が初めての現代劇として監督する。撮影は「神風特攻隊」の小西昌三、音楽は「学生五人男」(三部作)の小杉太一郎の担当。主なる出演者は「継母」の宇佐美諄と船山汎、「悪の愉しさ」の伊藤久哉と中野かほる、「学生五人男シリーズ・第一部 幽霊軍隊」の天路圭子、「神風特攻隊」の日野明子など。
  • 懐しのメロディー

    津田不二夫の監督昇進第一回作品で、サトウ・ハチローの原作を「里見八犬伝(1954)」の村松道平か結束信二と共同で脚色し、「二挺拳銃の龍」の永塚一栄が撮影した。音楽は特に古賀政男が担当している。出演者は「二挺拳銃の龍」の船山汎、「弥次喜多」の西条鮎子、日野明子、杉狂児、「母恋人形」の星美智子、「噂の女」の進藤英太郎、「三つの愛」の伊藤雄之助など。
  • 二挺拳銃の龍

    “文芸春秋”所載の下村千秋の原作より、「血ざくら判官」の高岩肇が脚本を執筆し、「続続続続 魚河岸の石松 女海賊と戦う」の小石栄一が監督している。撮影、音楽ともに「続続続続 魚河岸の石松 女海賊と戦う」の永塚一栄、飯田三郎である。出演者は「次郎長三国志 第八部 海道一の暴れん坊」の河津清三郎、「少年姿三四郎 第一部山岳の決闘 第二部大川端の決闘」の月丘千秋、船山汎、「三代目の若旦那」の天路圭子などである。
  • サイコダイバー 魔性菩薩

    夢枕獏のSF小説を元にした、マッドハウス、スタジオジュニア制作によるOVA。特殊装置を使って人の精神に潜り込み、記憶操作や精神治療を行うサイコダイバーの毒島は、アイドル歌手・雪のマインドコントロールを解くため雪の背後に潜む教団に乗り込む。【スタッフ&キャスト】原作:夢枕獏 監督:神戸守 エグゼクティブ・プロデューサー:山本又一朗 キャラクターデザイン・作画監督:古賀誠 出演:岩男潤子/中田譲治/藤田淑子/高畑淳子
  • クリスタル・トライアングル

    アニメ界のカリスマ監督して活躍している大地丙太郎が、撮影監督を担当している。すべての謎を秘めた“クリスタル・トライアングル”をめぐり、様々な宗教一派がハイテク武器、サイキックパワーを駆使し激しくぶつかる。【スタッフ&キャスト】原作・監督:奥田誠治 脚本:武上純希 撮影監督:大地丙太郎 キャラクターデザイン・作画監督:只野和子 出演(声):津嘉山正種/藤田淑子/屋良有作/山本百合子
1-50件表示/全50件