古川登志夫の関連作品 / Related Work

1-76件表示/全76件
  • 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎

    水木しげる原作によるアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』の主人公・鬼太郎の誕生に隠された秘密を描くアニメ。昭和31年、日本の政財界を裏で牛耳る龍賀一族に支配された哭倉村。血液銀行に勤める水木は野心と密命を背負い、鬼太郎の父は妻を探すために村へと足を踏み入れる。声の出演は『仮面ライダー電王』シリーズの関俊彦、「テニスの王子様」シリーズの木内秀信。監督は「劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!」の古賀豪。水木しげる生誕100年記念作品。
  • ドラゴンボール超 スーパーヒーロー

    前作「ドラゴンボール超 ブロリー」が全世界興行収入135億円を記録した人気アニメ映画第4弾。かつて悟空により壊滅した悪の組織・レッドリボン軍が復活。不穏な動きを察知したピッコロは基地へと潜入するが、そこでまさかの最凶兵器の存在を知ることに。声優は、TV版でもおなじみの野沢雅子、古川登志夫らに加え、「さよならの朝に約束の花をかざろう」の入野自由、「夏目友人帳」シリーズの神谷浩史、「バブル」の宮野真守らが出演。監督は、「ドラゴンボール超 ブロリー」で3Dパートを手掛けた児玉徹郎。
  • 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島

    1979年放送のTVアニメ『機動戦士ガンダム』の第15話『ククルス・ドアンの島』を映画化。アムロが任務で訪れた通称“帰らずの島”。そこで見たのは、いるはずのない子供たちと一機のザク。戦闘の中でガンダムを失ったアムロはククルス・ドアンと名乗る男と出会う。アムロ・レイの声は古谷徹、ククルス・ドアンの声を「KING OF PRISM」シリーズの武内駿輔が務める。監督は「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」シリーズの安彦良和。
  • ドラゴンボール超 ブロリー

    人気TVアニメ『ドラゴンボール超』続編となる劇場版。力の大会後の平和な地球で、さらなる高みを目指して修行に明け暮れていた悟空とベジータの前に、見たことがないサイヤ人ブロリーが現れる。地獄から舞い戻ったフリーザも巻き込み、壮絶な闘いが始まる。声の出演は、TV版に引き続き、野沢雅子、堀川りょう、中尾隆聖、「映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活」の島田敏。
    70
  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星

    『機動戦士ガンダム』のキャラクターデザイン、アニメーションディレクターの安彦良和が手掛けた同名コミックのアニメ化全6話の完結編。ジオンは秘策である人型兵器モビルスーツを投入し、ルウム会戦で地球連邦に圧勝。戦果を上げたシャアは少佐に昇進する。声の出演は、「GANTZ:O」の池田秀一、「ドラゴンボールZ 神と神」の古谷徹。
    80
  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦

    『機動戦士ガンダム』のキャラクターデザイン・アニメーションディレクターを務めた安彦良和のコミックをアニメ化した『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』シリーズ第5作。宇宙での人型兵器を投入した未曾有の戦争“一年戦争”の幕開けを2部構成で描く第1弾。声の出演は「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」の池田秀一、「この世界の片隅に」の潘めぐみ。ナレーションは「チェインクロニクル」シリーズの大塚明夫。
    80
  • たまゆら 卒業写真 第3部 憧 あこがれ

    広島県竹原市を舞台に、写真が大好きな女子高校生たちが成長していく姿を描いたOVA、TVシリーズに続く劇場版アニメ全4部作の第3弾。主人公・楓たちの高校生活最後の1年が綴られる。監督・原案・シリーズ構成は引き続き佐藤順一が担当。声の出演は『けいおん!』の竹達彩奈、「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」の阿澄佳奈、「劇場版 とある魔術の禁書目録(インデックス) エンデュミオンの奇蹟」の井口裕香。
  • ドラゴンボールZ 復活の「F」

    1984年~1995年の11年間『週刊少年ジャンプ』(集英社)に連載され、熱狂的な人気を誇った漫画『ドラゴンボール』。世代や国境を超え今なお広く親しまれている同シリーズの劇場版第19作目。前作「神と神」の続編にあたり、復活を遂げ復讐を目論む悪の帝王フリーザと孫悟空たちとの死闘を、原作者の鳥山明が自ら脚本やキャラクターデザインを手がけ描く。監督は『ドラゴンボールGT』や『墓場鬼太郎』の総作画監督を務めた山室直儀。本作が初監督作品となる。『ゲゲゲの鬼太郎』の野沢雅子、『それいけ! アンパンマン』の中尾隆聖、「攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY」の山寺宏一らが声の出演をしている。2D/3D同時公開。
    60
  • ドラゴンボールZ 神と神

    1984年~1995年の11年間『週刊少年ジャンプ』(集英社)に連載され、熱狂的な人気を誇った漫画『ドラゴンボール』。コミックスやアニメがリアルタイム世代だけでなくその下の世代、さらに世界的に今なお人気が広がっている伝説の漫画が、原作者の鳥山明が原作・ストーリー・キャラクターデザインを手がける完全オリジナルストーリーで映画化。魔人ブウとの死闘から数年後に繰り広げられる、破壊の神ビルスと悟空たちとの戦いを描く。監督は『デジモン』シリーズや『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ』シリーズなどの演出を手がける細田雅弘。本作が初監督作品となる。「ゲゲゲの鬼太郎」の野沢雅子、「攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY」の山寺宏一らが声の出演をしている。
    80
  • 機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛

    20年前にテレビ用に制作されたアニメ・シリーズ『機動戦士Zガンダム』全50話を、劇場版3部作として新たな解釈を加えて再構成。デジタル処理した新訳シリーズの完結編。総監督は『機動戦士ZガンダムII A New Translation 恋人たち』の木部さおりがあたっている。ヴォイス・キャストは主演は『機動戦士ZガンダムII A New Translation 恋人たち』の飛田辰男。
  • 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者

    ふたつの世界に引き裂かれた錬金術師兄弟が、歴史の波に翻弄されながらも、再会する日を夢見て冒険を繰り広げる姿を描いた長篇アクション・アニメーション。監督は、本作が初の劇場用作品となる、テレビ・シリーズも手がけた水島精二。荒川弘による同名コミックを下敷きに、「ウルトラニャン2 ハッピー大作戦」の會川昇が脚本を執筆。撮影監督に「猫の恩返し」の福士享があたっている。声の出演に「新暗行御史」の朴[王路]美。
  • 機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者

    20年前にテレビ用に制作されたアニメ・シリーズ『機動戦士Zガンダム』全50話を、新たに劇場版3部作として再構成、デジタル処理した新訳シリーズの第1作。総監督は「∀ガンダムII 月光蝶」の富野由悠季で、脚本も富野監督自ら執筆。撮影監督に木部さおりがあたっている。ヴォイス・キャスト主演は、「\ Pa-Pa-Pa/ザ★ービー パーマン」の池田秀一と「映画 犬夜叉 紅蓮の蓬莱島」の飛田展男。第20回東京国際ファンタスティック映画祭2004出品作品。
  • 映画ドラえもん のび太のワンニャン時空伝

    3億年前の地球に栄えた犬と猫の国を舞台に、ドラえもんとのび太、そしてその仲間たちが繰り広げる冒険を描いた長篇アニメーションのシリーズ第25作。監督は「ドラえもん のび太とふしぎ風使い」の芝山努。藤子・F・不二雄による原作キャラクターを基に、「ドラえもん のび太とふしぎ風使い」の岸間信明が脚本を執筆。撮影監督に「Pa―Pa―Pa ザ★ムービー パーマン」の熊谷正弘があたっている。声の出演に、「DORAEMON THE MOVIE 25th ANNIVERSARY」の大山のぶ代と「ドラえもん のび太とふしぎ風使い」の小原乃梨子、「劇場版 ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ」の林原めぐみ、「DOG STAR」の泉谷しげるら。尚、本作は「DORAEMON THE MOVIE 25th ANNIVERSARY」「Pa―Pa―Pa ザ★ムービー パーマン タコDEポン! アシHAポン!」と同時公開された。
  • PARASITE DOLLS パラサイト・ドールズ

    オリジナル・ビデオ・アニメ「バブルガムクライシス」に始まるフューチャークライムシリーズの流れを汲むSFアニメーション。「アニマトリックス」「キル・ビル」のアニメーションスタッフが放つ、3篇から成るSFアダルト・アニメーション。本作は既に世界中の映画祭で上映され、話題を呼んだ。
    60
  • 爆竜戦隊アバレンジャー DELUXE アバレサマーはキンキン中!

      封印の解かれた2匹の爆竜を退治すべく立ちヒがったアバレンジャーの活躍を描く、中篇戦隊ヒーロー・アクション。監督は「百獣戦隊ガオレンジャー 火の山、吼える」の諸田敏。八手三郎の原作を下敷きに、『未来戦隊タイムレンジャーVSゴーゴーファイブ』の荒川稔久が脚本を執筆。撮影を「忍風戦隊ハリケンジャー シュシュッとTHE MOVIE」の菊池亘が担当している。主演は、テレビ・シリーズの西興一朗、「ピンポン」の冨田翔、テレビ・シリーズのいとうあいこ、「銀の男 六本木伝説」の阿部薫、「ウォーターボーイズ」の田中幸太朗。ゲスト出演に「チェーン」の小向美奈子。尚、木作は「仮面ライダー555 パラダイス・ロスト」と同時公開された。
      80
    • WXIII PATLABOR THE MOVIE 3

      生物兵器開発が引き起こす事件の裏に潜む巨大な陰謀と小さな悲劇を巡り、パトレイバーとふたりの刑事が活躍するSF長篇アニメーション・シリーズの第3作。総監督は高山文彦、監督は遠藤卓司。ヘッドギアによる原作キャラクターとゆうきまさみによる原案を基に、とり・みきが脚本を執筆。撮影監督に「ああっ女神さまっ」の白井久男があたっている。声の出演に、「鬼平犯科帳」の綿引勝彦、「劇場版 幻・想・魔・伝 最遊記 Requiem 選ばれざる者への鎮魂歌」の平田広明、「アレクサンダー戦記」の田中敦子ら。
    • METROPOLIS(2001)

      巨大都市メトロポリスを舞台に繰り広げられる、人間とロボットの愛と戦いを描いた長篇アニメーション。監督は「アレクサンダー戦記」のりんたろう。手塚治虫の原作コミックを基に、「MEMORIES EPISODE.3/CANNON FODDER 大砲の街」の大友克洋が脚色。撮影監督に「VAMPIRE HUNTER D」の山口仁があたっている。声の出演に井元由香、小林桂ら。
      70
    • The AURORA 海のオーロラ

      近未来の深海を舞台に、資源掘削チームが繰り広げる人類存亡を賭けた冒険を描く、日本初の3D・フルCGによる長篇アニメーション。監督は、「もののけ姫」などのアニメ作品でCG制作を担当し、本作が初監督作となる菅野嘉則。脚本は「学校の怪談3」のしまだみちる。声の出演に、「The Artful Dogers」のいしだ壱成、「ポッキー坂恋物語 かわいいひと EPISODE I」の奥菜恵、「雪のコンチェルト」の石田純一ら。
    • アンツ

      フル3DCGアニメーションで描く昆虫のアリが活躍する冒険ファンタジー。監督はMTVやCMで活躍したエリック・ダーネルと、「シンプソンズ Homer3」のティム・ジョンソン。脚本は「カーテン・コール」のトッド・アルコットとクリス・ウェイツ、ポール・ウェイツ。音楽は「ザ・ロック」のハリー・グレッグソン=ウィリアムスと「フェイス/オフ」のジョン・パウエル。声の出演は「地球は女で回っている」「ワイルドマン・ブルース」のウディ・アレン、「スフィア」のシャロン・ストーン、「クリムゾン・タイド」のジーン・ハックマン、「大いなる遺産」のアン・バンクロフト、「コップランド」のシルヴェスター・スタローン、「マウス・ハント」のクリストファー・ウォーケンほか。
      60
    • ゲゲゲの鬼太郎 大海獣

      日本人の自分勝手な行いに怒った南方妖怪たちと、日本の妖怪・鬼太郎たちの戦いを描いたアニメーション。86年の「ゲグゲの鬼太郎 激突!!異次元妖怪の大反乱」以来、10年ぶりの劇場登場となる。監督は「三国志 第二部・長江燃ゆ!」勝間田具治。“'96夏・東映アニメフェア”の中の1本。
    • 映画クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険

      おなじみ嵐を呼ぶ幼稚園児・のはらしんのすけの活躍を描いた劇場版長篇アニメーションの第4作。地球征服を企む魔女の一味に乗っ取られたテーマパーク“ヘンダーランド”を舞台に、懸命に魔女たちと戦うしんのすけの姿を、ギャグあり、感動ありのパワフルさで見せている。監督は第1作から劇場版を手掛けている本郷みつる。アイドル・雛形あきこが本人の役で出演し、主題歌も歌っている。
      100
    • SLAMDUNK 湘北最大の危機!燃えろ桜木花道

      湘北高校バスケットボール部のメンバーと、彼らに練習試合を申し込んで来た新進の高校との壮絶なプレイを描いたシリーズ第3弾。“'95春東映アニメフェア”の中の1本で、劇場用オリジナル。監督は角銅博之。
    • 蒼き伝説 シュート!

      掛川高校サッカー部を舞台に描かれる青春模様が人気の漫画を、アニメ化した作品。劇場用オリジナル・ストーリー。東映の95年お正月映画。
    • おさわが!スーパーベビー

      空を飛び、変身術を身につけたスーパー赤ちゃんの活躍を描いたコメディ・アニメ。劇場用オリジナル作品。東映の95年お正月映画。
    • どすこい!わんぱく土俵

      相撲に憧れた少年が、不幸を乗り越え成長していく姿を描いたアニメ。加藤伸代の原作・脚本をもとに、「さくら」の神山征二郎が総監督。「土俵の鬼たち」と併映された。実在の先代二子山親方、現二子山親方、若貴兄弟らも登場する。
    • クライング・フリーマン 完結編 無明流射

      世界最強の殺し屋で、殺しをする度涙を流す″クライング・フリーマン″の戦いを描く人気劇画のアニメ化、東映Vアニメのシリーズ完結篇。監督は「DRAGON BALL Z 危険なふたり!超戦士はねむれない」の山内重保。同名原作(「ビックスピリッツコミックス」小学館・刊、小池一雄・作、池上遼一・画)をもとに脚本は小野竜之助と奥山耕平の共同。「新・キューティーハニー」とともに劇場でレイトショー上映された。
    • 機動警察パトレイバー2 the Movie

      近未来を舞台に、巨大な陰謀に立ち向かう警視庁警備部特車二課、通称パトレイバーたちの活躍を描くSFアニメ。劇画(『週刊少年サンデー』連載・ゆうきまさみ/小学館・刊)、TVシリーズ、OVAと多彩なジャンルで人気を博している“パトレイバー”シリーズの、「機動警察パトレイバー」(89)に続く劇場版第二作で、監督は前作続き「トーキング・ヘッド Talking Head」(92)の押井守。脚本は「紅い眼鏡」の伊藤和典が担当。竹中直人、根津甚八が声の特別出演。
    • ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴

      天下一大武道大会に出場した悟飯たちが、地球征服を狙う一味と戦う姿を描くアニメ。鳥山明原作による『ドラゴンボールZ』シリーズの映画化第十二作で、“39夏東映アニメフェア”の一本として公開。監督は上田芳裕。脚本は前作「DRAGON BALL Z 燃えつきろ!! 熱戦・烈戦・超激戦」の小山高生が担当。
    • ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦

      新惑星ベジータを脅かすという伝説の超サイヤ人の謎と、悟空たちの戦いを描くアニメ。鳥山明原作の同名漫画の映画化第十一作で、監督は山内重保、脚本は前作に続き小山高生。九〇年夏の『鳥山明THE WORLD』の第二弾として、「Dr.スランプアラレちゃん んちゃ! ペンギン村はハレのち晴れ」と二本立てで公開。
    • ドラゴンボールZ 極限バトル 三大超サイヤ人

      孫悟空とドクター・ゲロが残した超人造人間との戦いを描くアニメ。鳥山明原作の同名コミックの映画化第10弾で、脚本は前作と同じく小山高生が担当。監督は「まじかるタルるートくん」の菊地一仁。作画監督は前作同様前田実が担当。「東映アニメフェア」の1本として公開。
    • ぞう列車がやってきた

      戦争から象を守り抜き、平和の象徴として「ぞう列車」を走らすまでを描く、小出隆司原作のアニメ映画化。監督・脚本は「バッテンロボ丸 お化けを飼う少女」の加藤盟。作画監督は「伊勢湾台風物語」の北崎正浩が担当。
    • ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち

      よみがえった悪の戦士メタル・クウラと死闘を繰り広げる孫悟空の活躍を描いたアニメ。鳥山明原作の同名コミックの映画化第9弾で、脚本は前作と同じく小山高生が執筆。監督は第6作「DRAGON BALL Z 地球まるごと超決戦」の西尾大介。作画監督は前作と同じく前田実がそれぞれ担当。「東映アニメフェア」の1本として公開。
    • うる星やつら いつだってマイ・ダーリン

      宇宙へと連れ去られてしまったあたるを救出するためラムたちが奮闘するラブコメディ。高橋留美子原作の人気コミック「うる星やつら」の劇場版アニメーション6作目。TVアニメ放映開始10周年記念に製作されたオリジナル作品。監督は山田勝久。声の出演は古川登志夫、平野文、神谷明、島津冴子、松井菜桜子ほか。同時上映「らんま1/2 中国寝崑崙大決戦! 掟やぶりの激闘篇!!」。
    • ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強

      かつて父を倒したフリーザの兄クウラと対決する孫悟空の活躍を描くアニメ。鳥山明原作の同名コミックの映画化第8弾で、脚本は前作「DRAGON BALL Z 超サイヤ人だ孫悟空」の小山高生が執筆。監督は同作の橋本光夫。作画監督は同作の前田実かそれぞれ担当。「東映アニメフェア」の1本として公開。
    • ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空

      全宇宙支配を企む超ナメック星人と対決する孫悟空たちの活躍を描くアニメ。鳥山明原作の同名漫画の映画化第七弾で、脚本は前作に引き続き小山高生が執筆。監督は橋本光夫。作画監督は中鶴勝祥と佐藤正樹が共同でそれぞれ担当。「東映アニメフェア」の1本として公開。
    • ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦

      宇宙の伝説の神木“神精樹”をめぐって、悟空とサイヤ人ターレスとの決戦を描くアニメ。鳥山明原作の同名漫画の映画化第6弾で、脚本は前作「DRAGON BALL Z この世で一番強いヤツ」の小山高生が執筆。監督は同作の西尾大介、作画監督は同作の前田実がそれぞれ担当。「東映アニメフェア'90夏 鳥山明 THE WORLD」の1本として公開。
    • MAROKO 麿子

      ある平凡な家庭に、突然訪れた一人の少女とそれによって崩壊してゆく家族の姿を描くアニメ。「機動警察パトレイバー」の押井守原作・脚本・監督のOVA「御先祖様万々歳!」を監督自らが劇場用に再構成した作品で、作画監督はうつのみやさとる、撮影は小山信夫がそれぞれ担当。
    • ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ

      強敵Dr.ウィローと対決する悟空と悟飯親子の活躍を描くアニメ。鳥山明原作の同名漫画の映画化第5作目で、脚本は小山高生が執筆、監督は西尾大介、作画監督は前田実がそれぞれ担当。「東映アニメまつり」の1本として公開。
    • 悪魔くん ようこそ悪魔ランドへ!!

      子供達の精気を吸って人間界への復活を企む黒悪魔と対決する悪魔くんの活躍を描くアニメ。水木しげる原作の同名漫画の映画化第2作目で、脚本は菅良幸が執筆。監督は佐藤順一、作画監督は入好さとるがそれぞれ担当。「東映アニメまつり」の1本として公開。
      90
    • ギャラガ

      事故により未調査の惑星に不時着した宇宙船のクルーの冒険を描くアニメーション。原作は御厨さと美の『惑星ギャラガ』。監督は窪秀巳。声の出演は古川登志夫、富沢美智恵、永井一郎、神谷明ほか。
    • 機動警察パトレイバー the Movie

      近未来の東京を舞台にコンピュータ犯罪を解明していく警察の活躍を描く人気OVAアニメの映画化。脚本は「紅い眼鏡」の伊藤和典、監督は同作の押井守がそれぞれ担当。2020年7月17日、シリーズ誕生30周年突破を記念して4DX版を公開。(配給:ユナイテッド・シネマ)
    • ドラゴンボールZ(1989)

      ドラゴンボールを巡って宿敵ガーリックJrと対決する悟空の姿を描くアニメ。鳥山明原作の同名漫画の映画化第4弾。脚本は小山高生、監督は一、二作の西尾大介がそれぞれ担当。主題歌は、影山ヒロノブ(「チャラ・ヘッチャラ」)。「東映まんがまつり」の1本として公開。ビデオタイトルは「オラの悟飯をかえせッ!!」。
    • 悪魔くん

      消えたスフィンクスを追って魔王サタンと対決する悪魔くんの姿を描くアニメ。水木しげる原作の同名漫画の映画化で、脚本は「聖闘士星矢」の菅良幸、監督は「ビックリマン」の佐藤順一がそれぞれ担当。主題歌は、こおろぎ73&ワイルドキャッツ(「悪魔くん」)。「東映まんがまつり」の1本として公開。
      90
    • 聖闘士星矢 真紅の少年伝説

      アテナの青銅聖闘士たちとアベルの最強闘士たちの闘いを描くアニメ。車田正美原作の同名漫画の映画化で、脚本は「偏差値 H倶楽部」の菅良幸が執筆。監督は「聖闘士星矢 神々の熱き戦い」の山内重保、撮影監督は白井敏雄と相磯喜雄がそれぞれ担当。
      90
    • 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海

      未来の銀河系を舞台に2つの国家の戦いと若き将軍の活躍を描くアニメーション。田中芳樹の同名小説の映画化で、脚本は「魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢の中の輪舞」の首藤剛志が執筆。監督は「メガゾーン23」の石黒昇、撮影監督は「妖獣都市」の石川欽一がそれぞれ担当。小説刊行40周年を記念して、2022年12月30日より、4Kリマスター、5.1chサラウンドで劇場公開。
    • うる星やつら 完結篇

      ラムをめぐるあたると異星人ルパの争いを描くアニメーション。高橋留美子原作「うる星やつら」の最終話『ボーイミーツガール』の映画化で、脚本は「タッチ2 さよならの贈り物」の金春智子が執筆。監督は「GRAY デジタル・ターゲット」の出崎哲、撮影監督は「強殖装甲 ガイバー」の大地丙太郎がそれぞれ担当。
    • めぞん一刻 完結篇

      五代裕作と音無響子の挙式を2日後に控えた一刻館での騒動を描くアニメーション。高橋留美子原作の同名漫画の映画化で、脚本は望月智充とTV「めぞん一刻」の島田満が共同で執筆。監督はTV「光の伝説」を演出し、映画はこれが第一作となる望月智充、撮影監督は金子仁がそれぞれ担当。
    • ルパン三世 風魔一族の陰謀

      墨縄家の家宝をめぐるルパン三世と風魔一族の戦いを描くアニメーション。「ルパン三世」シリーズの第四作。モンキー・パンチ原作の映画化で、脚本は「スタア」の内藤誠が執筆。監修は「ルパン三世 カリオストロの城」の作画監督・大塚康生、監督は大関雅幸、作画監督は「続・名探偵ホームズ」の第二話「ドーバー海峡の大空中戦」の友永和秀がそれぞれ担当。
    • グリム童話 金の鳥

      三人兄弟の末っ子の心やさしい王子が、意地の悪い二人の兄の妨害をはねのけ数々の冒険の後、美しい姫と結ばれるまでを描いたアニメ。ヤーコブとウィルヘルムのグリム兄弟の童話を基に田代淳二が脚色、監督は「ボビーに首ったけ」の平田敏夫が担当。「東映まんがまつり」の1本として公開。
    • 紅い眼鏡

      街に帰ってきた、戦いに破れ逃亡を続けていた男の幻想と現実を描く。脚本は「県立地球防衛軍」の伊藤和典、脚本・監督はアニメ「天使のたまご」などの押井守で、これが実写第一回作品。撮影は間宮庸介が担当。
      80
    • 火の鳥 鳳凰編

      大仏建立が行なわれた奈良時代を舞台に、2人の彫物師の数奇な運命を描く。手塚治虫原作の同名漫画のアニメ化で、脚本は「愛しのベティ 魔物語」の高屋敷英夫と「るーみっくわーるど 炎トリッパー」の金春智子の共同執筆。監督は「カムイの剣」のりんたろうが担当。
    • 11人いる!

      宇宙を舞台に10人の大学受験生の葛藤を描いたサスペンス・アニメ。萩尾望都原作の同名漫画のアニメ化で、脚本は今泉俊昭と小出一巳の共同執筆。監督は「巨人の星(1982)」の出崎哲と冨永恒雄がそれぞれ担当。主題歌は、川上進一郎(「僕のオネスティ」)。
    • ガルフォース

      衛星カオスを敵から守るため旅立った7人の少女たちの姿を描くSFアニメ。原作は柿沼秀樹、脚本は富田祐弘、監督は秋山勝仁がそれぞれ担当。主題歌は、小比類巻かほる(「両手いっぱいのジョニー」)。
    • 北斗の拳(1986)

      恋人を宿敵に奪いとられた男が、恋人を探し求める旅を続けながら、極悪非道の悪党たちと闘う姿を描く。『週刊少年ジャンプ』に連載中の武論尊、原哲夫原作の同名漫画のアニメ化で、脚本は高久進、監督は「吸血鬼ハンターD」の芦田豊雄がそれぞれ担当。主題歌は、KODOMO BAND(「ハート・オブ・マッドネス」)。
      90
    • うる星やつら4 ラム・ザ・フォーエバー

      普通の女の子になってしまったラムと共に、超常奇現象が続発する友引町の姿を描く「うる星やつら」シリーズの第4弾。週刊『少年サンデー』連載中の高橋留美子原作の同名漫画の映画化で、脚本は「Dr.SLUMP ドクタースランプ」の井上敏樹とやまざきかずおの共同執筆。監督は「うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラブ」のやまざきかずお、撮影は清水洋一がそれぞれ担当。
    • オーディーン 光子帆船スターライト

      宇宙船スターライト号が、宇宙空間で謎の宇宙生物に遭遇して壮烈な戦いを展開するというSFアニメ。西崎義展の原案を笠原和夫、舛田利雄、山本暎一が脚本化。総監督は「愛・旅立ち」の舛田利雄、撮影は池田重好がそれぞれ担当。
    • エリア88

      中東の外国人部隊でパイロットとして戦う日本人の姿を描くオリジナルビデオ・アニメの劇場公開版。原作は『少年ビッグコミック』連載中の新谷かおるの同名漫画、脚本は「宇宙戦士 バルディオス」の酒井あきよし、監督は同作の鳥海永行がそれぞれ担当。
    • うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラブ

      ガラス玉に封じ込められた呪いに巻き込まれたラムの姿を描く「うる星やつら」シリーズ第三弾。週刊少年サンデー連載中の高橋留美子原作の同名漫画のアニメ化で、脚本は「プロ野球を10倍楽しく見る法・PART2」の金春智子、監督はこれが第一回作品で、前作で作画監督を担当したやまさきかずお、撮影は「カッくんカフェ」の若菜章夫がそれぞれ担当。
    • Dr.スランプアラレちゃん ほよよ!ナナバ城の秘宝

      ロボットのアラレちゃんが中心になって巻き起こす騒動を描いたTVアニメの劇場版。原作は鳥山明が『週刊少年ジャンプ』に連載された同名漫画。脚本は島田満と由木義文、監督は芝田浩樹がそれぞれ担当。「東映まんがまつり」の1本として公開。
    • THEかぼちゃワイン ニタの愛情物語

      春肋とエルのゆかいなカップルを主人公にした学園ものTVアニメの劇場版。原作は三浦みつるの『週刊少年マガジン』に連載中の同名マンガ。脚本は雪室後一、監督は矢吹公郎がそれぞれ担当。「東映まんがまつり」の1本として公開。
    • SF新世紀 レンズマン

      大銀河連合と独裁帝国ボスコーンとの戦争にまき込まれたキム少年が、大銀河連合に勝利をもたらすまでを描くSFアニメ。E・E・スミスの「レンズマン」シリーズを基に吉川惣司が脚色。監督は広川和之と川尻善昭が担当。
    • うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー

      昨年2月に公開された「うる星やつら オンリー・ユー」に続く第二作。ひょんなことから、夢邪気の作った夢の世界へ放り込まれた友引町の人々の姿を描く。週刊少年サンデーに連載中の高橋留美子の同名漫画の映画化で、監督は前作「うる星やつら オンリー・ユー」の押井守で、脚本も手がけている。
      90
    • ザブングル・グラフィティ

      盗賊まがいの少年少女の一団の活躍を描く。原案は矢立肇、原作は富野由悠季と鈴木良武、脚本は「機動戦士ガンダム」の荒木芳久、五武冬史、吉川惣司、伊東恒久の共同執筆。監督は「伝説巨神イデオン 接触篇・発動篇」の富野由悠季がそれぞれ担当。
      60
    • Dr.スランプアラレちゃん ほよよ世界一周大レース

      週刊少年ジャンプ連載の鳥山明の同名漫画のアニメ化の第三弾。脚本は同シリーズの井上敏樹、作画は前田実が担当している。
    • うる星やつら オンリー・ユー

      ラムとあたるの主人公を中心に、多彩なキャラクター達が、現在、過去、未来、宇宙などを駆けめぐるSFギャグアニメーション。『少年サンデー』に連載中の高橋留美子の同名漫画のアニメーション化で、脚本は金春智子、監督は押井守がそれぞれ担当。後にノーカット版104分が公開されている。
    • Dr.SLUMP ドクタースランプ

      『週刊少年ジャンプ』に連載されている鳥山明の同名漫画を映画化したもの。監督は永丘昭典、脚本は雪室俊一、金春智子、井上敏樹、島田満の共同。撮影監督は白井久男と佐野禎史がそれぞれ担当している。
    • 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編

      81年3月に一部、同7月に二部が公開されたアニメーション「機動戦士ガンダム」の完結篇。脚本は「機動戦士ガンダムII 哀・戦士」の星山博之、荒木芳久、山本優、松崎健一、総監督も前作の富野喜幸がそれぞれ担当。
      90
    • Dr.スランプアラレちゃん ハロー!不思議島の巻

      発明の天才・則巻センベエ、またの名をDr.スランプがアラレちゃんという人間型ロボットを創りだしたことから繰り広げる騒動を描く。『少年ジャンプ』に連載中の鳥山明の原作のアニメ化で、脚本は井上敏樹、作画監督は湖川滋がそれぞれ担当。
    • 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編

      アムロを中心とする少年少女たちと、ジオン軍の戦いを描くシリーズ第二弾。原作は矢立肇、富野喜幸、脚本は「機動戦士ガンダム」の星山博之、荒木芳久、山本優、松崎健一の共同執筆、総監督も同作の富野喜幸がそれぞれ担当。
      90
    • 夏への扉

      マリオンという少年をリーダーとする合理党と称するグループを中心として、歳上の女性との出逢いや、子供から大人へと成長するひと夏の出来事を描くアニメーション。コンサート活動のように映画を配給しようとするスーパーウッド第一回配給作品。脚本は「がんばれ!!タブチくん!! あゝツッパリ人生)」の辻真先、演出は真崎守がそれぞれ担当。
      90
    • 機動戦士ガンダム

      宇宙暦時代、宇宙島を舞台に地球連邦と反乱軍の戦いを描く。原作は矢立肇と富野喜幸、脚本は星山博之、松崎健一、山本優、荒木芳久の共同執筆、総監督は富野喜幸がそれぞれ担当。
      90
    • 宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち

      イスカンダルの危機を救うべく旅出ったヤマトの活躍を描くTVアニメシリーズ「宇宙戦艦ヤマト2」の続編。テレフューチャーとして1979年7月31日に放映された。後に続編『ヤマトよ永遠に』の併映作品として劇場公開されている。企画・原案・製作・総指揮・総監督は西崎義展。松本零士が美術設定デザインを含む総設定・総監修。監修は「二百三高地」の舛田利雄、脚本は「昭和残侠伝」「不良番長」等のシリーズを手掛けた山本英明、テクニカル・ディレクターはヤマトパート1から参加の石黒昇がそれぞれ担当。
    • アップルシード

      『攻殻機動隊』など、多数の人気作を生み出した士郎正宗の記念すべきデビュー作のOVA。第3次世界大戦後、コンピュータに管理された地球。バイオロイドが運営する実験理想都市オリュンポスでは、テロリストとSWAT隊の衝突が激化し…。【スタッフ&キャスト】原作:士郎正宗 監督・脚本:片山一良 キャラクターデザイン・作画監督:洞沢由美子 メカニック作画監督:岸田隆広 出演(声):勝生真沙子/坂口芳貞/沢田敏子/古川登志夫
    • 鋼の鬼

      『戦え!!イクサー1』の平野俊弘監督によるメカアクションアニメ。タクヤとハルカは親友同士だったが、突如異次元の兵器「怒気」に乗り込み暴走するハルカを食い止めようと、タクヤは「鋼」に同化し「怒気」とスーパーバトルを繰り広げる。【スタッフ&キャスト】監督:平野俊弘 キャラクターデザイン:恩田尚之 出演(声):古川登志夫/井上和彦/荘真由美
    • ゴキブリたちの黄昏

      人間に忌み嫌われながらも逞しく生きるゴキブリたちの姿を、実写とアニメーションを合成しながら描く。脚本・監督はこれが第一回作品となる吉田博昭、撮影は三隅研次がそれぞれ担当。
    1-76件表示/全76件

    今日は映画何の日?

    注目記事