村上淳の関連作品 / Related Work

1-100件表示/全148件
  • 罪と悪

    「水は海に向かって流れる」の高良健吾主演、22年前の罪と向き合う男を演じたサスペンス。13歳の正樹が殺され、同級生たちはある老人が犯人と決めつけ、1人が老人を殺害し家に火を放った。22年後、正樹と同じ場所で少年の遺体が見つかり、かつての同級生たちが再会する。井筒和幸監督や岩井俊二監督、武正晴監督、廣木隆一監督等の作品で助監督を務めてきた齊藤勇起が自ら書いた完全オリジナルの脚本で初監督。闇の仕事も請け負う建設会社を経営する春を高良健吾が、警察官の家庭に育ち自らも捜査一課の刑事となった晃を「草の響き」の大東駿介が、家業の農業を継ぎ弟の面倒も見ている朔を「あしやのきゅうしょく」の石田卓也が演じる。
  • MY(K)NIGHT マイ・ナイト

    EXILEのHIROが企画プロデュースを担当し、THE RAMPAGEの川村壱馬、RIKU、吉野北人がトリプル主演を務めた物語。それぞれに悩みや思いを抱え、“救い”を求める3人の女性。デートセラピストと過ごす彼女たちの一夜の冒険の行方は? 共演は「春画先生」の安達祐実、「ABYSS」の夏子、「生きててごめんなさい」の穂志もえか。監督は「わたしは光をにぎっている」「やがて海へと届く」の中川龍太郎。
  • ゆめのまにまに

    東京・浅草六区に実在する大正ロマンいっぱいの古物店「東京蛍堂」を舞台に、人と時間が交差していく日々を描いた物語。少し変わった店主と店番の青年、そして大切な何かを探して店に集まる人々。骨董品に囲まれた店内で時空を超えて人や物が出合い、かなわぬ想いが結ばれる……? 監督・脚本は2018年の長編映画「船長さんのかわいい奥さん」で初監督デビュー後、2020年「あのこは貴族」の助監督を経て、本作で長編2作目となった張元香織。主演は『メンズノンノ』専属モデルとしてデビュー後、俳優・フォークシンガーとして活躍する新鋭、こだまたいち。物語の鍵を担う真悠子役に本作が映画本格デビューとなる千國めぐみ。村上淳、中村優子、三浦誠己、渋川清彦などが所属する俳優や音楽家のマネージメント会社・ディケイド設立30周年記念映画。
  • あちらにいる鬼

    後に出家し、“寂聴”を名乗った作家・瀬戸内晴美と不倫の恋に落ちた作家・井上光晴。そして、2人の関係を承知しながらも添い遂げた井上の妻。その渦中で育った井上の長女で直木賞作家の井上荒野が3人をモデルに執筆した同名小説を廣木隆一が映画化。出演は「空白」の寺島しのぶ、「ミッドウェイ 日本の運命を変えた3日間」の豊川悦司、「バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版」の広末涼子。
  • 沈黙のパレード

    東野圭吾原作、福山雅治主演のミステリー『ガリレオ』シリーズ劇場版第3弾。以前草薙刑事が担当した事件で完全黙秘し無罪となった蓮沼が、再び女子学生殺害事件の容疑者となり黙秘を貫き釈放されたが、何者かに殺され、女子学生の関係者は一様に口を閉ざす。劇場版の前2作「容疑者Xの献身」「真夏の方程式」に続き、監督・西谷弘と脚本家の福田靖がコンビを組む。湯川のバディ的存在の刑事・内海薫役の柴咲コウと、湯川の親友で内海の先輩刑事である草薙俊平役の北村一輝が再集結。他、椎名桔平、檀れい、吉田羊ら豪華キャスト陣が共演。主題歌を福山雅治と柴咲コウによるユニットKOH+が担当。
  • ヘルドッグス

    「関ヶ原」「燃えよ剣」に続き原田眞人監督と岡田准一が組み、深町秋生の人気小説を映画化した犯罪サスペンス。警察からヤクザ組織・東鞘会への潜入を強要された兼高は、相性98%と分析された室岡に接近。二人は最強の狂犬コンビとしてスピード出世し……。獰猛な兼高昭吾を岡田准一が、兼高とバディを組む室岡秀喜を「余命10年」の坂口健太郎が、ヤクザ組織の若きトップ・十朱をロックミュージシャンで「不屈の男 アンブロークン」など俳優としても活動するMIYAVIが演じるなど、豪華出演陣が集結。
  • 島守の塔

    太平洋戦争末期の沖縄戦の中で県民の命を守ろうと尽力した沖縄県知事・島田叡と警察部長の荒井退造を軸に、命や平和の尊さを描いた戦争ドラマ。本土から赴任した島田は多くの住民の犠牲を目の当たりにし、警察部長の荒井と共に、命がけで県民の疎開を進める。監督は、「地雷を踏んだらサヨウナラ」「二宮金次郎」の五十嵐匠。家族を残し沖縄に赴任した島田を萩原聖人が、島田と共に最後まで県民の命を最優先に戦った荒井を村上淳が演じる。
  • 終わりが始まり

    夜の世界から抜け出そうとする男と、彼が密かに想いを寄せる女の顛末を映し出すヒューマンドラマ。夜の街で働く柏木は、最近、誰かに狙われているかのような視線を感じていた。一方、以前柏木がスカウトしたマイコは、夜の世界から足を洗い、事務員として働き始める。出演は「一人の息子」の根本正勝、「女子高」の峯岸みなみ。監督は「サマーソング」の中前勇児。
  • とんび

    重松清のベストセラー小説を、「護られなかった者たちへ」の瀬々敬久監督と阿部寛のコンビで映画化した人間ドラマ。親の愛を知らずに育ったヤスは愛妻と息子アキラに囲まれ幸せに暮らしていたが、妻が事故死。周囲の温かい手を借りながらアキラを育てていく。不器用なヤスを阿部寛が、ヤスの息子アキラを「東京リベンジャーズ」の北村匠海が演じ、昭和の瀬戸内海の町を舞台に、親子の絆を紡ぐ。
  • 夕方のおともだち

    「あさってDANCE」「レッド」など過激な描写とメッセージ性の強い作品で熱狂的なファンを獲得する漫画家・山本直樹の伝説的漫画を廣木隆一監督が実写映画化。SMの女王様とドM男が繰り広げる、崇高で郷愁漂う不思議な愛のカタチのヒューマンラブストーリー。ドM男ヨシダヨシオ役に「L'amant ラマン」をはじめ廣木組には欠かせない村上淳。女王様ミホ役に「赤い雪 Red Snow」の演技が高く評価された菜葉菜。肉体的には刺激的なSMプレイで結ばれながらも、自由な精神を謳歌するアンビバレンツな男と女。予想外のラストに待つのは男女の性別を超えた“癒しと愛”。そこに見える未来への希望が不確かで不安定な現代に生きる者へのエールとなっている。
  • Pure Japanese

    ディーン・フジオカが、企画・プロデュース・主演を兼任するバイオレンス・アクション。アクション俳優として働く立石は、社交性がなく、日本の文化に傾倒する変わり者。ある日、祖父と暮らす土地が地元ヤクザに狙われている女子高生アユミを、立石が偶然助ける。共演は「朝が来る」の蒔田彩珠、「星屑の町(2020)」の渡辺哲。監督は「ハナレイ・ベイ」の松永大司。
  • 衝動

    「夏、至るころ」の倉悠貴と「プリテンダーズ」の見上愛がW主演した青春サスペンス。福島から東京に逃げ違法薬物の運び屋をしているハチは、トラウマから声を出せなくなったアイと出会う。孤独な二人はやがて互いにとってかけがえのない存在になるが……。2021年に始動した映像化を目指す企画・脚本と映像製作者のマッチングサイトGreen-lightの掲載企画で、同サイト初の映像化作品となった。監督は、「名も無き世界のエンドロール」の制作などに携わってきた土井笑生。本作が初の商業作品。
  • 昨日より赤く明日より青く CINEMA FIGHTERS project

    EXILE HIRO、別所哲也、作詞家の小竹正人によるプロジェクト第4弾。SABU監督「BLUE BIRD」、新城毅彦監督「真夜中のひとりたち」、山下敦弘監督「言えない二人」、森義隆貴監督「怪談満月蛤坂」、真利子哲也監督「COYOTE」、久保茂昭監督「水のない海」の6作品で構成。出演は「ハナレイ・ベイ」の佐野玲於、「天気の子」の醍醐虎汰朗、「PRINCE OF LEGEND」の関口メンディー「Daughters(ドーターズ)」の阿部純子ほか。
  • 鳩の撃退法

    直木賞作家・佐藤正午による同名小説を、藤原竜也主演で映画化。天才小説家の津田伸一は、とあるバーで編集者・鳥飼に執筆途中の新作を読ませる。彼の体験を元に書かれたその小説に鳥飼は心を躍らせるが、話を聞けば聞くほど小説の中だけの話とは思えなかった。共演は「哀愁しんでれら」の土屋太鳳、「エヴェレスト 神々の山嶺(いただき)」の風間俊介。監督は「ホテル ビーナス」のタカハタ秀太。
    80
  • うみべの女の子

    浅野いにお原作の同名漫画を実写映画化。海辺の街で暮らす中学生の小梅は先輩に振られたショックから、かつて自分のことを好きだと言ってくれた同級生・磯辺と関係を持つ。初めは興味本位だったが、何度も身体を重ねるうち、徐々に磯辺に想いを募らせていく。監督は、「リュウグウノツカイ」がゆうばりファンタスティック映画祭で北海道知事賞を受賞したウエダアツシ。出演は、「イソップの思うツボ」の石川瑠華、「サクリファイス」の青木柚。
    0
  • 脳天パラダイス

    「水の声を聞く」の山本政志監督が5年ぶりにメガホンを取った、ミュージカルやSFなど様々な要素が入り混じるコメディ。破産し豪邸から引っ越すことになった笹谷一家。娘のあかねがヤケクソ気分でSNSでパーティーを呼びかけたところ、次々に珍客が訪れ……。脚本には劇団コンプソンズの主宰・金子鈴幸も参加。破産した家長の修次を作家・クリエーターのいとうせいこうが、数年前に家を出ていった奔放な元妻・昭子を「オー・ルーシー!」の南果歩が、謎のホームレス老人を「ある船頭の話」の柄本明が演じる。2020年、スイスの映画祭ローザンヌ・アンダーグラウンド・フィルム・アンド・ミュージック・フェスティバルにてオープニング上映。
  • みをつくし料理帖

    「天と地と」など数々の作品をプロデュース・監督してきた角川春樹が、髙田郁の人気時代小説を映画化。大坂を襲った大洪水により幼くして両親を亡くし幼馴染と離れ離れになってしまった澪は、蕎麦処つる家の店主・種市に料理の才を見出され料理人として働く。苦難を乗り越え料理人として成長していく澪を「酔うと化け物になる父がつらい」の松本穂香が、幼馴染の野江を「ハルカの陶」の奈緒が演じる。また、1980年代の角川映画を彩り角川三人娘といわれた女優陣のうち薬師丸ひろ子、渡辺典子が特別出演。角川春樹は本作を生涯最後の監督作品と位置付けている。
  • 子どもたちをよろしく

    中学生のいじめと自殺、その裏にある家庭の問題を描く人間ドラマ。デリヘルで働く優樹菜は、実の母親と義父、義父の連れ子で中学二年生の稔と暮らしている。義父は酒に酔うと、母と稔に暴力を振るい、優樹菜には性暴力を繰り返すが、母は見て見ぬふりだった。監督・脚本は、「ワルボロ」の隅田靖。出演は、「愛なき森で叫べ」の鎌滝えり、「長いお別れ」の杉田雷麟、本作がデビュー作となる椿三期、「天然☆生活」の川瀬陽太、「母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。」の村上淳、「いぬむこいり」の有森也実。
  • 初恋(2020)

    「東京喰種 トーキョーグール」シリーズの窪田正孝がボクサー役で主演した、三池崇史監督初のラブストーリー。余命いくばくもないことが判明したプロボクサーの葛城レオは、悪徳刑事・大伴に追われた少女・モニカを助けたことから、人生の歯車が狂い始める。病が見つかり自暴自棄になった天才ボクサー・葛城レオを窪田正孝が、孤独な少女モニカを「ファンシー」の小西桜子が演じる。第72回カンヌ国際映画祭監督週間選出作品。日本公開に先駆け、2019年9月27日より全米公開された。
    71
  • 静かな雨

    宮下奈都による同名小説を原作に「わたしは光をにぎっている」の中川龍太郎監督が映画化。大学の研究助手・行助は、こよみという女性が経営する鯛焼き屋に通い始め、次第に2人は親密になっていく。そんなある日、こよみが交通事故に遭い記憶障害を抱えてしまう。行助を「タロウのバカ」の仲野太賀、こよみをアイドルグループ『乃木坂46』を卒業し、本作が劇場映画デビューとなる衛藤美彩が演じる。第20回(2019)東京フィルメックス コンペティション参加作品。
    0
  • ハルカの陶

    第13回岡山芸術文化賞功労賞を受賞した同名漫画をNHK連続テレビ小説『半分、青い。』で主人公の親友を演じた奈緒の主演で映画化。平凡な日々を過ごすOLのはるかは、デパートの展示でふと目にした備前焼の大皿に強く惹かれ、作者の修に弟子入りを志願する。監督は、香川県琴平町が公開した観光プロモーション短編webムービー『Timeless KOTOHIRA』シリーズを手がけた末次成人。共演は「昼顔」の平山浩行、「男はつらいよ」シリーズの笹野高史ほか。重要無形文化財保持者や備前焼陶友会の全面協力のもと撮影された。2019年10月25日よりイオンシネマ岡山にて先行ロードショー。
    82
    • おしゃれな
  • 東京アディオス

    実在する孤高の地下芸人・横須賀歌麻呂の半生を自身が演じる超妄想スペクタクル。その過激な芸風とストイックな姿勢から芸人仲間からも一目置かれている横須賀。単独ライブに向けて奔走するなか、次々と困難が襲いかかり彼の創作活動は狂気に取り憑かれていく。横須賀の創作意欲を支えるヒロインを「純平、考え直せ」の柳ゆり菜が演じるほか、「星座」の占部房子、「闇金ドッグス7」の藤田記子が出演。監督は、『Mr.マリック超魔術シリーズ』や『女王の教室』などのテレビ作品を手がけてきた大塚恭司。
  • ある船頭の話

    オダギリジョーによる長編初監督作。橋の建設が進む山村。川岸の小屋に住み船頭を続けるトイチは、村人の源三が遊びに来るとき以外は黙々と渡し舟を漕ぐ日々を送っていた。そんなある日、トイチの前にひとりの少女が現れ、トイチの人生は大きく狂い始めてゆく。トイチを演じるのは「石内尋常高等小学校花は散れども」以来、11年ぶりの主演となる柄本明。共演は「銃」の村上虹郎、「望郷」の川島鈴遥。撮影監督を「宵闇真珠」のクリストファー・ドイル、衣装デザインを「乱」のワダエミが担当する。
  • ウィーアーリトルゾンビーズ

    第35回サンダンス映画祭で審査員特別賞を受賞した長久允監督による長編デビュー作。両親が死んでも泣くことができず、まるでゾンビのように感情を失った4人の少年少女たち。音楽バンドLITTLE ZOMBIESを結成した彼らは、やがて予想もしない運命に翻弄されていく。出演は「旅猫リポート」の二宮慶多、TV『偽装の夫婦』の水野哲志、似顔絵師としても活動中の奥村門土、「クソ野郎と美しき世界」の中島セナ、「超高速!参勤交代」シリーズの佐々木蔵之介、「青の帰り道」の工藤夕貴、「斬、」の池松壮亮。
    81
    • 怖い
  • 空母いぶき

    かわぐちかいじの同名コミックを「沈まぬ太陽」の若松節朗監督が映画化。20XX年、日本領土である波留間群島の一部が謎の武装集団に占領された。自衛隊初の航空機搭載型護衛艦《いぶき》が出動するが、敵のミサイル攻撃を受け、想定を超えた戦闘状態に突入する。出演は「散り椿」の西島秀俊、「嘘八百」の佐々木蔵之介。脚本は「機動警察パトレイバー」シリーズの伊藤和典と「亡国のイージス」の長谷川康夫。
    60
  • うちの執事が言うことには

    シリーズ累計75万部を超える人気ミステリー小説をアイドルグループ「King & Prince」の永瀬廉主演で映画化。名門・烏丸家の第27代当主・花穎の前に、新しい執事・衣更月蒼馬が現れる。2人は烏丸家に降りかかる陰謀に立ち向かっていく。共演は「PRINCE OF LEGEND」の清原翔、『部活、好きじゃなきゃダメですか?』の神宮寺勇太。
    80
    • かっこいい
  • 母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。

    宮川サトシによる自伝エッセイ漫画を「日日是好日」の大森立嗣監督が「愛しのアイリーン」の安田顕主演で映画化。平凡でユーモラスな宮川家の日常は、母が突然ガンを宣告されたことで変化していく。息子サトシは恋人・真里に励まされながら母のために奔走する。共演は、NHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の松下奈緒、「パンク侍、斬られて候」の村上淳、「孤狼の血」の石橋蓮司、「あやしい彼女」の倍賞美津子。脚本は大森立嗣。撮影を「日日是好日」の槇憲治、音楽を「俳優 亀岡拓次」の大友良英が務める。
    90
    • 考えさせられる
  • 盆唄

      「ナビィの恋」の中江裕司監督によるドキュメンタリー。先祖代々守り続けていた伝統“盆唄”の消滅を危惧しながら避難所生活を送る福島県双葉町の人々が、福島から伝わった盆踊りがハワイの日系人に愛されていることを知り、伝統を絶やすまいと奮闘する姿を追う。アニメーションパートの声の出演は「武士の献立」の余貴美子、「悪人」の柄本明、「パンク侍、斬られて候」の村上淳。第19回東京フィルメックス特別招待作品。
    • 21世紀の女の子

      「溺れるナイフ」の山戸結希監督が企画・プロデュースを務めるオムニバス。1980年代後半~90年代生まれの新進監督15名が集結。「自分自身のセクシャリティあるいはジェンダーが揺らいだ瞬間が映っていること」を共通テーマに各監督が8分以内の短編で表現する。参加監督は、山戸結希、「真っ赤な星」の井樫彩、「少女邂逅」の枝優花、「おんなのこきらい」の加藤綾佳、「おばけ」の坂本ユカリ、「なっちゃんはまだ新宿」の首藤凛、「みちていく」の竹内里紗、「雪女(2016)」で記録を担当した夏都愛未、ファッションブランド『縷縷夢兔』デザイナーの東佳苗、「父の結婚」のふくだももこ、「脱脱脱脱17」の松本花奈、「Dressing Up ドレッシングアップ」の安川有果、「あみこ」の山中瑶子、監督公募で選出された金子由里奈、エンドロールアニメーションを担う玉川桜。出演は「ここは退屈迎えに来て」の橋本愛、「四月の永い夢」の朝倉あき、「きみの鳥はうたえる」の石橋静河、「パンとバスと2度目のハツコイ」の伊藤沙莉、「寝ても覚めても」の唐田えりか、「友罪」の北浦愛、「あゝ、荒野」の木下あかり、「茅ヶ崎物語 MY LITTLE HOMETOWN」の倉島颯良、「二十六夜待ち」の黒川芽以、「彼女の人生は間違いじゃない」の瀧内公美、「銃」の日南響子、「セブンティーン、北杜 夏」の堀春菜、「輪違屋糸里 京女たちの幕末」の松井玲奈、「素敵なダイナマイトスキャンダル」の三浦透子、「少女邂逅」のモトーラ世理奈、「ミスミソウ」の山田杏奈。第31回東京国際映画祭 日本映画スプラッシュ特別上映作品。
      45
      • 可愛い
    • ここは退屈迎えに来て

      地方都市に住む女性の心模様を綴った山内マリコの同名連作短編集を、廣木隆一監督が映画化。実家に戻り冴えない日々を送る中、高校時代に憧れていた椎名くんを探す「私」。元恋人・椎名を忘れられない「あたし」。退屈を埋める何かを椎名くんに求めるが……。「ママレード・ボーイ」「彼女の人生は間違いじゃない」など恋愛映画を数多く手がける廣木隆一監督が、居場所を求める女性たちの心情を掬い取る青春群像劇。出演は「美しい星」の橋本愛、「世界は今日から君のもの」の門脇麦、「ニワトリ★スター」の成田凌ほか。ロックバンド、フジファブリックが主題歌および劇伴を手がける。
      50
    • パンク侍、斬られて候

      町田康の異色時代小説を「新宿スワン」の綾野剛主演、「TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ」の宮藤官九郎脚本、「狂い咲きサンダーロード」の石井岳龍監督で映画化。江戸時代、隠密ミッションを巡り10人の男たちが腹の探り合いを展開する。出演は、「君の膵臓をたべたい」の北川景子、「OVER DRIVE オーバードライブ」の東出昌大、「空海 KU-KAI 美しき王妃の謎」の染谷将太、「クソ野郎と美しき世界」の浅野忠信。
    • 友罪

      実在の事件に着想を得た薬丸岳による同名小説を原作に「64 ロクヨン」の瀬々敬久監督が映画化。ジャーナリストの夢に破れ町工場で働き始めた益田。同い年の工員・鈴木と打ち解けていくなか、益田は彼が17年前の連続児童殺傷事件の犯人ではないかと疑い始める。出演は「彼らが本気で編むときは、」の生田斗真、「ミックス。」の瑛太、「64 ロクヨン」の佐藤浩市、「海街diary」の夏帆、「去年の冬、きみと別れ」の山本美月、「この国の空」の富田靖子。撮影を「彼女の人生は間違いじゃない」の鍋島淳裕、音楽を「ピンクとグレー」の半野喜弘が務める。
    • 素敵なダイナマイトスキャンダル

      1970~80年代にサブカルチャーを牽引した雑誌編集長・末井昭の若き日を柄本佑が演じた青春ドラマ。幼い頃に母が隣家の男とダイナマイトで心中するという壮絶な体験をした末井。上京後彼は発禁と創刊を繰り返しながら、多くの雑誌を世に送り出していく。監督は「南瓜とマヨネーズ」の冨永昌敬。笑いと狂乱に満ちた当時のアンダーカルチャーシーンを浮かび上がらせる。また、末井の母を演じた尾野真千子と原作者である末井昭本人が主題歌『山の音』を歌っている。
      70
    • blank13

      俳優の斎藤工が、“齊藤工”名義で手掛けた長編初監督作品。13年間、行方不明だった父の消息が判明。だが、その体はガンに侵されており、息子のコウジと再会した3ヶ月後に他界する。葬儀当日、参列者たちの口からコウジの知らない父の姿が明かされる……。出演は「嘘を愛する女」の高橋一生、「パーフェクト・レボリューション」のリリー・フランキー、「勝手にふるえてろ」の松岡茉優。
      80
    • 月と雷

      直木賞作家・角田光代の同名小説を「海を感じる時」の安藤尋が映画化。結婚を控えた泰子の前に、かつて半年間だけ一緒に暮らしたことがある父の愛人の息子・智が現れる。これをきっかけに、2人は一緒に母親や異父妹、智の母・直子の元を訪ね歩くが……。出演は「終戦のエンペラー」の初音映莉子、「彼女の人生は間違いじゃない」の高良健吾。
      70
    • AMY SAID エイミー・セッド

      俳優のマネージメント会社ディケイドが、設立25周年を記念して企画・製作した群像劇。エミが亡くなって20年。命日に当時の映画研究会の仲間が集まる。そこで直子が「エミが死んだ理由を知っている」と告げたことから、止まっていた彼らの時間が動き出す。出演は「昼顔」(17)の三浦誠己、「追憶」(17)の渋川清彦、「夏美のホタル」の中村優子。
    • PとJK

      警察官と女子高生の秘密の結婚を綴った少女コミックを、亀梨和也と土屋太鳳の共演で映画化。高校生のカコは合コンで出会った警察官の功太と惹かれ合い、立場上高校生と軽々しく付き合えない功太はプロポーズ。しかし二人の結婚生活には困難が待ち受けていた。Pは警察官(Police Officer)を、JKは女子高生を指す。監督は「オオカミ少女と黒王子」「余命1ヶ月の花嫁」の廣木隆一。函館を中心に北海道でオールロケされた。
      70
    • 新宿スワンII

      園子温監督&綾野剛が再タッグを組んだ「新宿スワン」の新章。新宿歌舞伎町のスカウト会社・新宿バーストのエース格となった白鳥龍彦は、勢力拡大を目論む社長の命により、横浜へと送り込まれる。だが一帯を牛耳るタキの謀略によって新宿バーストは窮地に陥る。伊勢谷友介、深水元基、金子ノブアキ、村上淳、豊原功補、久保田悠来、山田優、吉田鋼太郎といった前作のキャストが再結集。「淵に立つ」の浅野忠信、「超高速!参勤交代」の上地雄輔、「探偵ミタライの事件簿 星籠(せいろ)の海」の広瀬アリス、「ホーンテッド・キャンパス」の高橋メアリージュン、「あやしい彼女」の要潤、「CONFLICT コンフリクト 最大の抗争」の中野英雄、「オケ老人!」の笹野高史、「64 ロクヨン」の椎名桔平が本作より新たに参加する。アクション監督は「るろうに剣心」シリーズの谷垣健治。
      60
    • 太陽(2016)

      劇団イキウメを率いる劇作家・前川知大の戯曲を「SR サイタマノラッパー」シリーズの入江悠が映画化。人口が激減した近未来を舞台に、夜にしか生きられない進化した人類と、太陽の下で貧しく暮らす旧人類の間で起こる対立と融和を映し出す。出演は「バクマン。」の神木隆之介、「愛の渦」の門脇麦、「脳内ポイズンベリー」の古川雄輝、「映画 深夜食堂」の綾田俊樹、「カノジョは嘘を愛しすぎてる」の水田航生、「きみはいい子」の高橋和也、「鍵泥棒のメソッド」の森口瑤子、「ソレダケ that’s it」の村上淳、「野火」の中村優子、「Zアイランド」の鶴見辰吾、「マエストロ!」の古舘寛治。
      50
    • グラスホッパー(2015)

      『ゴールデンスランバー』などのベストセラー作家・伊坂幸太郎の直木賞候補となった同名小説(角川文庫・刊)を、「脳男」「イキガミ」の瀧本智行監督が映画化。「脳男」の生田斗真扮する恋人の復讐のため裏社会に身を投じた元教師、「私の男」の浅野忠信扮する人を絶望させる力がある自殺専門の殺し屋、「暗殺教室」の山田涼介扮する卓越した身体能力を持つナイフ使いの若き殺し屋という3人の、ある事件を契機に交錯していく運命をスリリングに描く。ほか、「夕凪の街 桜の国」の麻生久美子、「浪人街」の石橋蓮司らが出演。グラスホッパーとは、密集して育つと黒く変色し凶暴になるトノサマバッタを指している。
      50
    • 新宿スワン

      和久井健がスカウトマンとしての自らの体験をもとに描いた同名漫画を、「愛のむきだし」など衝撃作を次々と発表する園子温監督が映画化。新宿・歌舞伎町を舞台に、スカウトマンたちの生き残りをかけた争いを描く。脚本は「ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット」を手がけた放送作家の鈴木おさむと「クローズEXPLODE」の水島力也が担当。熱さと奔放さを持つアウトローの主人公を「そこのみにて光輝く」の綾野剛が、因縁のライバルを「凶悪」の山田孝之が、主人公を慕う風俗嬢を「ヘルタースケルター」の沢尻エリカが、主人公を育てるスカウトマンを「るろうに剣心」シリーズの伊勢谷友介が演じる。
      70
    • ソレダケ that’s it

      「シャニダールの花」の石井岳龍監督と、2013年に急逝したロックバンド“ブッチャーズ”の吉村秀樹のコラボレーションから生まれた青春ドラマ。底辺の生活から抜け出そうともがく若者が、思わぬトラブルに巻き込まれてゆく姿を描く。出演は「寄生獣」の染谷将太、「悪の教典」の水野絵梨奈、「そこのみにて光輝く」の綾野剛。
      40
    • さいはてにて やさしい香りと待ちながら

      奥能登の地に焙煎珈琲店が開かれたのをきっかけに知り合った女店主とシングルマザーが、やがて家族のような深い結びつきを持つヒューマン・ドラマ。2011年に世界農業遺産に登録された地域の一つである石川県珠洲市を舞台にしている。監督は、ホウ・シャオシェンやエドワード・ヤンのもと演出を学んだ台湾出身のチアン・ショウチョン。ある理由のため故郷・能登に戻り焙煎珈琲店を開いた女性を「八日目の蝉」「好きだ、」の永作博美が、彼女と彼女の珈琲に出会い笑顔を取り戻すシングルマザーを「アフロ田中」「天使の恋」の佐々木希が演じる。ほか、「希望の国」の村上淳、「釣りバカ日誌」シリーズの浅田美代子、「毎日かあさん」の永瀬正敏らが出演。
      80
    • さよなら歌舞伎町

      「ヴァイブレータ」「やわらかい生活」と男女の心のひだを捉え衝撃を与えた監督・廣木隆一と脚本家・荒井晴彦のコンビが三度タッグを組み、歌舞伎町にあるラブホテルを舞台に身も心も剥き出しになる男女を描いた群像劇。脚本には「戦争と一人の女」で荒井晴彦と組んだ中野太も参加している。一流のホテルマンになれず今ではラブホテルに店長として勤めている青年を「ヒミズ」で第68回ヴェネツィア国際映画祭マルチェロ・マストロヤンニ賞を受賞した染谷将太が、青年の恋人で有名ミュージシャンになろうともがく女性をアイドルグループAKB48のメンバーとして活躍、卒業後も「もらとりあむタマ子」など話題作に出演する前田敦子が演じる。
      70
    • チョコリエッタ

      「渇き。」の森川葵、「そこのみにて光輝く」の菅田将暉が共演した青春ロードムービー。フェデリコ・フェリーニ監督の「道」にオマージュを捧げつつ、人生に戸惑い、映画を撮るために旅に出た若い男女のひと夏の交流を瑞々しいタッチで描く。「せかいのおわり」の風間志織監督が、大島真寿美の青春小説を映画化した。
      70
    • シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸

      上京したての無邪気な女性とモデル兼ヨガインストラクターの女性という境遇の異なる二人が、ヨガを通して絆をつないでいくドラマ。シャンティとは、古代から中世にかけインドやその周辺で使われていたサンスクリット語で心の平安を意味する。監督・脚本は「LittleDJ~小さな恋の物語~」「渋谷区円山町」の永田琴。都会に憧れる21歳の女性を「愛の渦」「スクールガール・コンプレックス」の門脇麦が、華やかな世界に身を置く女性をファッションモデルで実際にヨガを愛好している道端ジェシカが演じている。ほか、「I am ICHIHASHI 逮捕されるまで」のディーン・フジオカ、「トテチータ・チキチータ」の葉山奨之、「希望の国」の村上淳らが出演。
      80
    • 水の声を聞く

      ひょんなことから新興宗教の教祖となった若い女性を中心に、何かを求めてその周りに集う人々の人間模様を描いたドラマ。主演は東京に生まれ、『フリーター、家を買う。』や「ジャッジ!」など、韓国、日本、ヨーロッパを舞台にボーダーレスな活動を続ける玄里。監督は、実践映画塾“シネマインパクト”を主宰する山本政志。
    • 2つ目の窓

      奄美大島を舞台に、少年少女の成長を通じて生と死を描く人間ドラマ。監督・脚本は、「殯の森」の河瀬直美。出演は、本作がデビュー作となる村上虹郎、「リアル鬼ごっこ2」の吉永淳、「アウトレイジ」の杉本哲太、「女たちの都 ワッゲンオッゲン」の松田美由紀。第67回カンヌ国際映画祭コンペティション部門招待作品。
      70
    • オー!ファーザー

      ベストセラー作家、伊坂幸太郎の小説を「宇宙兄弟」の岡田将生主演で映画化。父親が4人という複雑な家庭環境の高校生が、思いがけない事件に巻き込まれてゆく姿を描いたサスペンスコメディ。共演は「許されざる者」の怱那汐里、「偉大なる、しゅららぼん」の佐野史郎、「さらば愛しの大統領」の宮川大輔、「希望の国」の村上淳。第26回(2013年)東京国際映画祭上映作品。
    • 不気味なものの肌に触れる

      「親密さ」の濱口竜介による長編監督作「FLOODS」に向けた壮大な予告編と位置づけて製作された中編映画。ダンスに熱中する孤独な少年と、彼の街で起こる不穏なできごとを描く。出演は、「ヒミズ」の染谷将太、「そして泥船はゆく」の渋川清彦、「竜宮、暁のきみ」の石田法嗣、「天使突抜六丁目」の瀬戸夏実。
    • ネオ・ウルトラQ 特別上映 part.II

      1966年に放送された伝説のテレビドラマ『ウルトラQ』。その後の「ウルトラマンシリーズ」の礎となった作品。2013年、円谷プロダクション×WOWOWの共同製作による“セカンドシーズン”として全12話のまったく新しいドラマシリーズ『ネオ・ウルトラQ』が最新鋭4Kカメラを導入し、石井岳龍、中井庸友、入江悠、田口清隆ら4人の気鋭のクリエイターたちにより制作された。WOWOWでの放映に続き、2013年より順次、劇場公開される。 TV放映された全12話の内3話に加え、モノクロ作品であったオリジナルの『ウルトラQ』をハリウッドのデジタル技術でHDリマスター&カラー化した『総天然色ウルトラQ』から、選んだ一話を加えた計4話構成で上映。
    • 100回泣くこと

      累計77万部を突破した中村航のベストセラー恋愛小説を「だいじょうぶ3組」の廣木隆一監督が映画化。交通事故で記憶を失った青年と彼を待ち続けていた恋人が直面する運命と、失われた記憶に秘められた切ない真実を描く。出演はアイドルグループ“関ジャニ∞”の大倉忠義(「エイトレンジャー」)、「ツナグ」の桐谷美玲。
    • モンスター(2013)

      醜い外見故、幼い頃から“モンスター”と呼ばれて育った女性が、整形手術で絶世の美女に生まれ変わり、1人の男を追い求める姿を描く。特殊メイクによって、醜い姿から美女へと変貌する主人公を演じたのは「今日、恋をはじめます」の高岡早紀。監督は「東京無印女子物語」の大九明子。原作は30万部を突破した百田尚樹の同名小説。
    • 戦争と一人の女

      坂口安吾の小説を原作に、故・若松孝二監督の下で映画作りを学んだ井上淳一が監督した官能文芸ロマン。「大鹿村騒動記」の荒井晴彦と「魔法少女を忘れない」の中野太が脚本を担当。戦争に翻弄される3人の男女の運命を映し出す。出演は「ユリ子のアロマ」の江口のりこ、「隠し剣 鬼の爪」の永瀬正敏、「希望の国」の村上淳、「悪人」の柄本明。
    • Playback(2012)

      40代を目前にして人生に行き詰った俳優が、これまで生きてきた道を辿り直すことで、再生してゆく姿を、モノクロの映像とともに描いたドラマ。出演は「希望の国」の村上淳、「外事警察 その男に騙されるな」の渋川清彦。自主映画で活躍してきた三宅唱監督の作品を見た村上が、監督にラブコールを送って2人のコラボが実現した。
    • 希望の国

      震災の被害に巻き込まれ、見えない未来に絶望しながらも、必死に希望を掴もうとする人々の姿を描く社会派群像劇。監督は「愛のむきだし」、「冷たい熱帯魚」、「ヒミズ」ほか、衝撃的な作品を世に送り続けている園子温。主人公を「劔岳 点の記」の夏八木勲、主人公の妻を「ツィゴイネルワイゼン」の大谷直子が演じるほか、村上淳、神楽坂恵、でんでんなどの、園子温映画常連の俳優陣が脇を固める。日本・イギリス・台湾の共同製作作品。
      70
    • 赤い季節

      殺し屋稼業から足を洗いまっとうに暮らしていた青年が、昔の仲間が現われたことにより運命の歯車が狂い出すさまを描くハードボイルド。元THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのボーカル、チバユウスケのソロプロジェクト“SNAKE ON THE BEACH”が映画音楽を担当。出演は「松ヶ根乱射事件」の新井浩文、「かぞくのくに」の村上淳、「無能の人」の風吹ジュン。
      30
    • 莫逆家族 バクギャクファミーリア

      田中宏の人気マンガ『莫逆家族』を映画化。不良たちのその後の人生を鮮烈に描くヒューマン・アクションドラマ。監督は、「海炭市叙景」の熊切和嘉。出演は、「天国はまだ遠く」の徳井義実、「荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE」の林遣都、「ぱいかじ南海作戦」の阿部サダヲ、「星守る犬」の玉山鉄二。
    • かぞくのくに

      ドキュメンタリー映画「ディア・ピョンヤン」「愛しきソナ」で自らのルーツや家族を取り巻く状況を描いたヤン・ヨンヒ監督初のフィクション映画。差別や貧困に苦しんでいた在日コリアンが、当時地上の楽園と謳われた北朝鮮へ集団移住した帰国事業。これに参加した兄が病気治療のために25年ぶりに日本へ帰国した家族の情景を映し出す。出演は「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」の安藤サクラ、「空気人形」の井浦新、「息もできない」のヤン・イクチュンほか。音楽は「聯合艦隊司令長官 山本五十六 ―太平洋戦争70年目の真実」の岩代太郎。2012年第62回ベルリン国際映画祭フォーラム部門に公式出品され、C.I.C.A.E.賞『国際アートシアター連盟賞』を受賞。
      70
    • レッドバカンス ケランハンパン

      日韓ふたりの監督による不倫をテーマにした「レッドバカンス」「ケランバン」の2作のオムニバス。2012年3月9日より大阪で開催された第7回大阪アジアン映画祭にて上映。
    • 生きてるものはいないのか

      演劇界の新鋭・前田司郎の同名戯曲を「鏡心」の石井岳龍監督が映画化。怪しい都市伝説が囁かれるとある大学を舞台に、次々と謎の最期を迎える18人の人々の姿を描く。出演は「アントキノイノチ」の染谷将太、「侍戦隊シンケンジャー」シリーズの高梨臨、「七つまでは神のうち」の飯田あさと、「紙風船」の高橋真唯、「軽蔑」の村上淳。
    • ヒミズ

      「冷たい熱帯魚」の園子温監督が漫画家・古谷実(『行け!稲中卓球部』)の問題作を映画化。家庭環境に恵まれない少年と愛に飢えた少女、2人の中学生の青春を切れ味鋭い独自のタッチで描く。主演の染谷将太(「東京公園」)と二階堂ふみ(「指輪をはめたい」)は、本作でヴェネチア国際映画祭マルチェロ・マストロヤンニ賞を受賞。
      77
    • DOG×POLICE 純白の絆

      犯人制圧、爆発物の捜査、災害救助等の任務を行う“警備犬”と警察官の固い絆を描く、TVドラマ『警視庁失踪人捜査課』の七高剛監督作。出演は「ボックス!」の市原隼人、「アンダルシア 女神の報復」の戸田恵梨香、「雷桜」の時任三郎、「軽蔑」の村上淳、「それでも花は咲いていく」のカンニング竹山、「BADBOYS」の阿部進之介。
      60
    • 家族X

      『症例X』でPFFアワード2008審査員特別賞を受賞した吉田光希監督作。崩壊の予兆のある家族の微妙な関係を優しく静かに描き出す。出演は「ジーン・ワルツ」の南果歩、「あぜ道のダンディ」の田口トモロヲ、「心中天使」の郭智博、「ヒーローショー」の筒井真理子、「軽蔑」の村上淳、「犬とあなたの物語 いぬのえいが」の森下能幸。
    • 極道兵器

      石川賢原作の同名コミックを映画化。身体を兵器に改造したヤクザの戦いを描くバイオレンス・アクション。「VERSUS」の坂口拓が監督・主演を担当し、究極のマジ当てアクションに挑戦した。共同監督は「地獄甲子園」の山口雄大。共演は、「ヘヴンズ ストーリー」の村上淳、「ボーイズ・オン・ザ・ラン」の黒川芽以。
      70
    • 軽蔑(2011)

      作家・中上健次の異色ラブストーリーを「雷桜」の廣木隆一監督が映画化。「白夜行」の高良健吾と「吉祥天女」の鈴木杏のW主演により、愛し合うがゆえに引き裂かれていく壮絶な純愛を描く。そのほかの出演は「ジーン・ワルツ」の大森南朋、「雷桜」の忍成修吾、「海炭市叙景」の村上淳、「パートナーズ」の根岸季衣、「GANTZ」の田口トモロヲ。
      60
    • スリー・ポイント

      沖縄、東京、京都という3つの場所を舞台に、ドキュメンタリー、ドラマ、即興芝居と異なる3つのスタイルの作品が、あらゆる制約を飛び越えて展開するボーダーレスムービー。監督は「聴かれた女」の山本政志。出演は「必死剣鳥刺し」の村上淳、「聴かれた女」の蒼井そら。「サッドヴァケイション」の監督、青山真治も特別出演。
    • オボエテイル

      高橋克彦の直木賞受賞作を映像化した「緋い記憶」ほか3篇からなる、記憶をテーマにしたオムニバス映画。いずれも盛岡が舞台。出演は「あしたのジョー」の香川照之、「必死剣鳥刺し」の村上淳、「クール・ディメンション」の中村美玲。2005年に完成後、製作会社の倒産により5年間お蔵入りになっていたが、晴れて劇場公開。
    • 海炭市叙景

      函館出身の作家、佐藤泰志の小説を「ノン子36歳(家事手伝い)」の熊切和嘉監督が映画化。地方都市、海炭市で暮らす様々な人間模様を描いた短編集から5つの作品を元に構成。海炭市のモデルであり、佐藤の出身地でもある函館市民の企画・協力によって製作された。出演は「ボックス!」の谷村美月、「アウトレイジ」の加瀬亮。
      70
    • ゲゲゲの女房

      『ゲゲゲの鬼太郎』などの漫画家、水木しげるの妻による同名自伝エッセイを「私は猫ストーカー」の鈴木卓爾監督が映画化。昭和の貧しい時代に逞しく生きた夫婦の半生を綴る。出演は「釣りバカ日誌20 ファイナル」の吹石一恵、「色即ぜねれいしょん」の宮藤官九郎、「人間失格」の坂井真紀、「必死剣 鳥刺し」の村上淳、「ZERO」の唯野未歩子など。35mm/HD。
      50
    • 雷桜

      徳川家に生まれた男と村の娘との、運命の出会いと許されざる恋を描く時代劇。宇佐江真理の同名小説を基に「余命1ヶ月の花嫁」の廣木隆一監督が映画化。出演は「瞬 またたき」の岡田将生、「FLOWERS フラワーズ」の蒼井優、「シュアリー・サムデイ」の小出恵介、「孤高のメス」の柄本明、「ハッピーフライト」の時任三郎など。
    • ヘヴンズ ストーリー

      殺人事件をきっかけにつながりあう20人以上の人々の姿を通して、復讐と再生を描くドラマ。全9章、上映時間4時間半を超える大作。監督は「ドキュメンタリー頭脳警察」など、ピンク映画からメジャー作品まで幅広く手掛ける瀬々敬久。出演は「掌の小説」の寉岡萌希、「ハッピーフライト」の長谷川朝晴、「必死剣鳥刺し」の村上淳。
      50
    • 必死剣鳥刺し

      藤沢周平の時代小説“隠し剣”シリーズの一編を、「しゃべれども しゃべれども」の平山秀幸監督が映画化。悪政に苦しむ藩の窮状を見かね、その元凶である藩主の愛妾を斬った武士が、藩主暗殺計画の阻止を命じられる。出演は「今度は愛妻家」の豊川悦司、「パーマネント野ばら」の池脇千鶴、「チーム・バチスタの栄光」の吉川晃司。
      70
    • 信さん・炭坑町のセレナーデ

      辻内智貴の同名小説を基に「血と骨」の鄭義信が脚本を書き、「しゃべれども しゃべれども」の平山秀幸監督が映画化。昭和30年代の九州の炭鉱町を舞台に、そこに暮らす人々の姿を映し出す。出演は「わたし出すわ」の小雪、「半分の月がのぼる空」の池松壮亮、「ROOKIES 卒業」の石田卓也、「猿ロック THE MOVIE」の光石研、「すべては海になる」の村上淳など。
    • BUNGO 日本文学シネマ「魔術」

      魔術師に弟子入りしようとした男が体験する不思議な体験を描いた芥川龍之介の怪作の映像化。監督は「ノン子36歳(家事手伝い)」の熊切和嘉。出演は塚本高史、村上淳ほか。日本を代表する文豪たちの短編小説を映像化したTVドラマシリーズ「BUNGO-日本文学シネマ-」の1作。劇場用に編集されたディレクターズカット版。
    • すべては海になる

      「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」の佐藤江梨子と「誰も知らない」でカンヌ映画祭男優賞受賞の柳楽優弥が共演。書店員の女性と男子高校生という、心に傷を負い、“本”を心の拠り所に生きる歳の離れた2人が繰り広げるラブストーリー。監督は『時効警察』などの脚本家として知られる山田あかね。原作も同氏の同名小説。
      70
    • のんちゃんのり弁

      「Sweet Rain 死神の精度」の小西真奈美主演で贈るハートフルドラマ。東京の下町を舞台に、子連れ離婚した30代の主婦が、お弁当屋開業を目指して奮闘する姿を描く。監督は、「いつか読書する日」の緒方明。「かもめ食堂」のフードスタイリスト飯島奈美が手掛けた料理の数々も見どころ。原作は入江善和の人気コミック。
      70
    • カラスコライダー

      球団非公認でありながら、球場内外でのパフォーマンスが話題になっている楽天イーグルスのマスコット“Mr.カラスコ”を主人公とする映画を撮るため、奔走する映画監督の姿を描くコメディ。監督は、「デメキング」の寺内康太郎。出演は、「七夜待」の村上淳、「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」の渋川清彦。
    • ニセ札

      昭和20年代に発生した事件をモデルに、山間の小さな村が貧しさから抜け出すためにニセ札製造に手を染める様子を描いた、笑いと涙とサスペンスの娯楽作。芸人、俳優、構成作家、料理人など、マルチな才能を発揮する木村祐一の映画監督デビュー作。主演は「うなぎ」や「ぐるりのこと。」などで活躍するベテラン倍賞美津子。
    • 禅 ZEN

      日本曹洞宗の開祖・道元の生涯を初めて映画化。鎌倉時代、道元は入宋し仏法を学ぶ。帰国後は比叡山からの圧力に抗いながら、禅の教えを広めた。原作は大谷哲夫の「永平の風 道元の生涯」。監督は「丘を越えて」の高橋伴明。出演は、「ターン」の中村勘太郎、「クワイエットルームへようこそ」の内田有紀、「デスノート」の藤原竜也。
      80
    • 七夜待

      デビュー作『萌の朱雀』でカンヌ映画祭カメラドールを受賞してから10年。河瀬監督は2007年の『殯の森』で再びカンヌの舞台に立ち、グランプリを受賞。その河瀬監督が次なるスタートを切ったのがこの作品で、国際色豊かなキャストとスタッフを率いて、初の海外ロケに挑戦。主人公は、偶然なのか運命なのか、タイの田舎の家に滞在する事になった日本人女性。「言葉によるコミュニケーション」の不在は、思い込みや行き違いを生じさせ、作品にはそうした混乱をそのまま持ち込んだような場面もいくつか見られる。しかしマッサージという、言葉に頼らない「体のふれあいを通したコミュニケーション」の可能性を示す手段と考えれば、納得できるだろう。
    • 幸福 Shiawase(2006)

      北海道の閑散とした街で始まった、行き倒れ寸前の中年男とスナックで働く中年女との共同生活を綴った、ラブストーリー。監督は「愛の予感」の小林政広。出演は、「BROTHER」の石橋凌、映画初出演の桜井明美、「トウキョウソナタ」の香川照之ほか。2006年東京フィルメックスコンペティション正式出品作品。
    • Sweet Rain 死神の精度

      不慮の死を判定する死神と、そのターゲットとなる人々の半生を見つめるハートウォーミング・ファンタジー。『アヒルと鴨のコインロッカー』『陽気なギャングが地球を回す』の伊坂幸太郎の小説『死神の精度』を原作に、「美女缶」の筧昌也が監督した。主演は、「恋する惑星」「リターナー」の金城武。そして、「blue」「UDON」の小西真奈美、「フラガール」の富司純子らが脇を固める。テーマ曲『Sunny Day』は、小西真奈美が役名の藤木一恵で歌っている。
      80
    • 病葉流れて

      白川道の同名小説の映画化。ギャンブルに溺れた男を主人公に狂おしい青春を描く。主演に、「新・仁義なき戦い」、「ナビィの恋」の村上淳。共演に「それでも僕はやっていない」「魂萌え!!」の田中哲司。「幻の光」「ワンダフルライフ」の吉野紗香。監督は「心中エレジー」の亀井亨。
    • ユモレスク 逆さまの蝶

      女優業に限らず脚本も手がけるなど多方面で活躍する猪俣ユキが、脚本と監督を担当したガールズ・ムービー。大人になりきれない少女たちの揺れ動く日々を細やかに描き出す。出演は「69 sixty nine」の太田莉菜、「バトル・ロワイアル」の美波。
    • ハヴァ、ナイスデー

      インターネット・サイト『短編.jp』で“一日”をテーマにし24時間以内に撮るというルールのもと製作された、18のショート・ストーリー集。監督は「SFサムライ・フィクション」の中野博之、「ストロベリーショートケイクス」の矢崎仁司、「月とチェリー」「タカダワタル的」のタナダユキほか。出演は「ナビィの恋」の村上淳、「フライ・ダディ・フライ」の松尾敏伸、「下妻物語」の福田麻由子ほか。
    • colors カラーズ

      箱という閉鎖的な世界の中で、人々が迷い、気づき、そして自分の気持ちに正直に動いていく、ちょっと不思議で、おかしなハートフル・ストーリー。監督は「スリーピングフラワー」の柿本ケンサク。出演は「69 sixty nine」の村上淳、名バイプレーヤー光石研、松岡俊介など。
    • イヌゴエ いぬごえ

      突然、犬の声が聞こえるようになったネガティヴな性格の青年が、犬との友情を通して人生に前向きになっていく姿を描いたコメディ。監督は「ヒッチ・ハイク」の横井健司。自らの原案を基に、「スパイ道/Lip of Spy」の永森裕二が脚本を執筆。撮影を「デコトラの鷲 恋の花咲く清水港」の下元哲が担当している。主演は「福井青春物語」の山本浩司。
    • 欲望(2005)

      作家・小池真理子の恋愛小説『欲望』を原作に、「月とキャベツ」「深呼吸の必要」の篠原哲雄が監督した官能ラブストーリー。出演は、「アベック モン マリ」の板谷由夏、「ナビィの恋」の村上淳、「female フィーメイル」の高岡早紀、「渋谷物語」の津川雅彦。
      60
    • 夢の中へ

      イタリアの作家A・モラビアの「夢」に関する短編をモチーフに、園子温監督が新世代俳優たちと作り上げた爆走エンターテインメント。主演は「この世の外へ クラブ進駐軍」の田中哲司。共演に村上淳、オダギリ ジョー、夏生ゆうな、市川実和子。
      50
    • ZOO(2004)(エピソード)

      斬新な発想と研ぎ澄まされた語り口で注目を集める若手人気作家・乙一の同名短編集を映画化した新感覚のオムニバス作品「ZOO」の中の1話。監督は「ココロとカラダ」の安藤尋。出演は「ナビィの恋」の村上淳ら。
    • L’amant ラマン

      3人の男たちと1年間の愛人契約を結んだドライな性格の少女が、セックスを通して成長する姿を描いたドラマ。監督は「ガールフレンド」の廣木隆一。やまだないとの同名コミックを基に、「犬と歩けば チロリとタムラ」の七里圭が脚色。撮影を「約三十の嘘」の鈴木一博が担当している。主演は、「フリック」の安藤希と「ガールフレンド」の田口トモロヲ、「69 sixty nine」の村上淳、「レディ・ジョーカー」の大杉漣。2004年ヴァンクーヴァー国際映画祭ドラゴン&タイガー部門正式出品作品。
      40
    • 69 sixty nine

      1969年の長崎・佐世保を舞台に青春パワーあふれる高校生たちが巻き起こす騒動を描いた青春ドラマ。監督は「BORDER LINE」の李相日。村上龍による同名小説を基に、「ゼブラーマン」の宮藤官九郎が脚色。撮影を「きょうのできごと a day on the planet」の柴崎幸三が担当している。主演は、「きょうのできごと a day on the planet」の妻夫木聡と「昭和歌謡大全集」の安藤政信。
    • CUTIE HONEY キューティーハニー(2003)

      美少女戦士・キューティーハニーの活躍を描いたアクション・コメディ。監督は「式日 SHIKI-JITSU」の庵野秀明。永井豪による同名コミックを下敷きに、『顔』の高橋留美と庵野監督が共同で脚本を執筆。撮影を「さヾなみ」の松島孝助が担当している。主演は「プレイガール」の佐藤江梨子。
      0
    • この世の外へ クラブ進駐軍

      敗戦直後の東京を舞台に、進駐軍のクラブでジャズを演奏しながら逞しく生きていこうとする若者たちの姿を描いた青春群像劇。監督は「ぼくんち」の阪本順治で、自ら脚本も執筆。撮影を「赤目四十八瀧心中未遂」の笠松則通が担当している。主演は、「目下の恋人」の萩原聖人、「あずみ」のオダギリ ジョー、「最後の恋、初めての恋」の松岡俊介、「BORDER LINE」の村上淳、映画初出演のMITCH。映画芸術振興事業作品。
    • 伝説のワニ ジェイク

      2001年に放映された、心にエアポケットが出来た時に現れると言うワニを目撃した世界各地の人々の証言をルポルタージュ風に綴ったテレビ・シリーズを、劇場用に再編集したドラマ。監督は「ジョゼと虎と魚たち」の犬童一心。シャノン・K・イヌヤマ(犬童一心、山草鶉子)による同名絵本を基に、犬童監督自身が脚色。撮影を「ジョゼと虎と魚たち」の蔦井孝洋が担当している。主演は「この世の外へ クラブ進駐軍」の村上淳。
    • アイデン&ティティ

      バンドブームを背景に、自分の理想を追い続けるバンドマンの苦悩を描いた青春ドラマ。監督は、本作が初監督作となる俳優の田口トモロヲ。みうらじゅんの同名小説を基に、「木更津キャッツアイ 日本シリーズ」の宮藤官九郎が脚色。撮影監督に「ホテル・ハイビスカス」の高間賢治があたっている。主演は、映画初出演となるロックバンド・銀杏BOYZの峯田和伸。
    • ヴァイブレータ

      アルコール依存症の女性レポライターと長距離トラック運転手が織りなす、行きずりの愛の物語。監督は「刑事まつり/刑事VS刑事」の廣木隆一。赤坂真理の同名小説を基に、「KT」の荒井晴彦が脚色。撮影監督に「1980」の鈴木一博があたっている。主演は、「赤目四十八瀧心中未遂」の寺島しのぶと同じく「赤目四十八瀧心中未遂」の大森南朋。第77回本誌日本映画ベスト・テン第3位、日本映画主演女優賞(寺島しのぶ)受賞、日本映画新人女優賞(寺島しのぶ)受賞、日本映画助演男優賞(大森南朋)受賞、日本映画脚本賞受賞、第60回ヴェネチア国際映画祭出品、第46回ブルーリボン賞主演女優賞(寺島しのぶ)受賞、第25回ヨコハマ映画祭2003年日本映画ベストテン第1位、作品賞受賞、監督賞受賞、脚本賞受賞、主演女優賞(寺島しのぶ)受賞、助演男優賞(大森南朋)受賞、第16回東京国際映画祭コンペティション部門出品、優秀女優賞(寺島しのぶ)受賞、日本映画ペンクラブ賞会員選出ベスト5日本映画第5位、芸術文化振興基金協賛作品。HDからのキネコ。
      80
    • 監督感染 payday

      2003年11月にテアトル新宿にて一週間限定で公開されたオムニバスショートムービー。俳優の鈴木一真、榊英雄、松岡俊介、サーフェン智、人気お笑いコンビの品川庄司の品川祐の5人が、それぞれの感性を活かして監督したエピソード5話を収録。今作の監督は松岡俊介。
    • 月の砂漠

      「EUREKA ユリイカ」でカンヌ国際映画祭の国際批評家連盟賞と、エキュメニック賞を受賞。自ら書き下ろした小説『EUREKA ユリイカ』(角川書店刊)で、第18回三島由紀夫文学賞を受賞した天才映画作家・青山真治の作品。ITベンチャーとして時代の寵児となった男が、崩壊した家庭を取り戻そうとする姿を描く。主演は『パラサイト・イヴ』以来5年ぶりに映画に出演する三上博史。
    1-100件表示/全148件

    今日は映画何の日?

    注目記事