プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
グレン・キャンベル 音楽の奇跡 /アルツハイマーと僕(特典なし) [Blu-ray]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | ワイドスクリーン, ドルビー |
コントリビュータ | ジ・エッジ, ジェームズ・キーチ, ブルース・スプリングスティーン, ポール・マッカートニー, テイラー・スウィフト, グレン・キャンベル |
言語 | 英語 |
稼働時間 | 1 時間 54 分 |
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
★数々の栄光に輝くアメリカの国民的スター=グレン・キャンベルが家族の愛に支えられ、病と闘いながらステージに立つ姿を追った感動のドキュメンタリー
★グラミー3部門を受賞、圧巻のライブパフォーマンス! 全ての登場曲に日本語対訳入り。
※グラミー賞3部門受賞~ 2015年最優秀カントリー楽曲賞+ベスト・カントリー・デュオ/グループ・パフォーマンス+サウンドトラック・アルバム賞
★2011年にアルツハイマーを公表し、2017年8月に81歳でこの世を去ったグレン・キャンベル。
★グラミー賞6回、同殿堂賞3回など、数多くの受賞歴を誇るアメリカの国民的スターが音楽とユーモアを処方箋として病に立ち向かう姿に密着。
★ブルース・スプリングスティーン、ポール・マッカートニーらゆかりのアーティストたちのコメントと共にグレン・キャンベルの人物像に迫っていく。
★監督は「ウォーク・ザ・ライン 君につづく道」でプロデューサーを務めたジェームズ・キーチ。
[内容解説]
ビーチ・ボーイズやフランク・シナトラの作品などに参加し、グラミー賞をはじめとする数多くの受賞歴を誇るカントリーミュージシャン、グレン・キャンベル。2011年にアルツハイマーを公表し、17年8月に81歳でこの世を去ったアメリカの国民的スター・ギタリストが病と闘いながらステージに立つ姿を追ったドキュメンタリー。
アルツハイマーを患ったグレンは、医師からギター演奏を断念せざるを得ないとの忠告を受けていたが、2011年に家族とともに「さよならツアー」を敢行した。
音楽とユーモアを処方箋としてアルツハイマーという病に立ち向かうグレンと家族たちに密着。ブルース・スプリングスティーン、ポール・マッカートニーらグレンゆかりの人々のコメントなどを交えて、グレン・キャンベルの人物像に迫っていく。
[特典内容]
【映像特典】◆ミュージックビデオ集 主題歌“ I`m Gonna Miss You" 他 ◆予告編集
[発売元]
ジェットリンク
[クレジット表記]
(C) 2014 GC Documentary, LLC. All Rights Reserved.
[スタッフ]
ジェームズ・キーチ (「ウォーク・ザ・ライン 君につづく道」「リンダ・ロンシュタット サウンド・オブ・マイ・ヴォイス」)
[キャスト]
グレン・キャンベル ブルース・スプリングスティーン ポール・マッカートニー テイラー・スウィフト ジ・エッジ(U2)
登録情報
- アスペクト比 : 2.35:1
- 言語 : 英語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 80 g
- EAN : 4988013927797
- 監督 : ジェームズ・キーチ
- メディア形式 : ワイドスクリーン, ドルビー
- 時間 : 1 時間 54 分
- 発売日 : 2022/2/16
- 出演 : グレン・キャンベル, ブルース・スプリングスティーン, ポール・マッカートニー, テイラー・スウィフト, ジ・エッジ
- 字幕: : 日本語
- 言語 : 英語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : ポニーキャニオン
- ASIN : B09NYL74YG
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 66,222位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 413位外国のドキュメンタリー映画
- - 5,987位ブルーレイ 外国映画
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
アルツハイマー病におかされて、歌詞を覚えることができず、プロンプターを見て歌うだけになっていたのだけど、それでも歌声とメロディのとり方は、ほぼ往年のままでした。
ホテルを徘徊する様や、家族に無理難題を押し付ける様など、「そこまで映すの?」と思うくらいの場面もありました。
オフィシャルなライブ作品では当然カットするであろうステージでの醜態も出てきました。
それは、故人の「私を見てアルツハイマー病への理解を深めてほしい」との想いを尊重したゆえでしょう。
偉大なアメリカの親父さんでした
晩年の行動を追った映画はかなりリアルなものでした。
アルツハイマーになりながらもコンサート・ツァーを続けるこの方のプロ根性を見ました。
もしよければアマゾン会員はダァータで、なんてむしが良いですね。
ビーチボーイズのツアーで、神経症のブライアン・ウィルソンの代わりにメンバーではいって
半年間やっていたとかびっくり。
ブレイクするまで年数かかってるので、ポール・マッカートニーと同年代とおもっていたけど
6歳くらい、グレン・キャンベルのが上だった。
娘さんはブロンド美人だし、いろんな楽器もできてマルチプレーヤーだね。
グレン・キャンベルはいかにも米国の歌手という感じがした。
ジョン・ウェインとの共演映画はみたことある。
ブルース・スプリングスティーンがでてきて話をしていたけど親が
アルツハイマーだそうで、彼もそうならないといいよね。
ポール・マッカートニーもでてきたけど、健康だしハイトーンボイスで歌うし
化け物だな。ビートルズで一番長生きしそうだ。