プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
アニメ映画『 ジョゼと虎と魚たち 』通常版 [Blu-ray]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 宮本侑芽, 中川大志, リリー(見取り図), 松寺千恵美, タムラコータロー, 興津和幸, Lynn, 盛山晋太郎(見取り図), 清原果耶 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 38 分 |
よく一緒に購入されている商品
![アニメ映画『 ジョゼと虎と魚たち 』通常版 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61w6IIpa2fL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品を見た後にお客様が購入した商品
商品の説明
やさしさも、涙も、憧れも、ぜんぶ。
〝青春恋愛小説の金字塔〟劇場アニメ版が待望のBlu-ray&DVDリリース!
--------------------------
★日本中を感動と絶賛の声で包んだ名作――アニメ映画「ジョゼと虎と魚たち」Blu-ray&DVDがついにリリース!
原作は芥川賞作家・田辺聖子の名編で、2003年に妻夫木聡・池脇千鶴主演で実写映画化もされた『ジョゼと虎と魚たち』。瑞々しく真っすぐな
純愛の中、二人の男女がお互いと自分自身を知って前に進んでいく姿を、アニメーションならではの豊かな表現で見事に描き切る! リアルにして
イマジネーションに満ち満ちた日常の輝き、恋愛のときめき、人生のきらめきがあふれ出る物語は、日本中の観客の心を掴み、公開時には各映画
サイトのレビューで軒並み高評価を獲得! さらに「第44回日本アカデミー賞」にて優秀アニメーション作品賞を受賞! また、日本のみならず世界
の映画業界からも強い注目を集め、第33回東京国際映画祭の特別招待作品に選出された他、第25回釜山国際映画祭のクロージング作品にも選出!
2020年冬最高の感動作・話題作が、遂にBlu-ray&DVDリリース! !
★強力スタッフ陣と豪華キャスト陣に新たなメンバーも加わって、感動も涙も劇場クオリティに!
監督は『おおかみこどもの雨と雪』助監督や『ノラガミ』シリーズの監督を手掛けたタムラコータロー。脚本は、数々の映画、テレビドラマを
手掛けてきた桑村さや香、キャラクターデザイン・総作画監督を『クジラの子らは砂上に歌う』の飯塚晴子が担当。そして、アニメーション制
作は数多くの人気作を手掛けてきた超実力派スタジオ・ボンズ! さらに、主題歌は約6億回のMV総再生回数を誇り、日常の痛みと喜びを飾ら
ない言葉と洗練されたメロディで切り取るクリエーター・Eveが担当! キャストには、恒夫役に若手人気実力派俳優の中川大志。ジョゼ役には
活躍目覚ましい清原果耶を起用。共に国内長編アニメーションの主演声優は初となる。さらに宮本侑芽、興津和幸、Lynn、松寺千恵美といった
実力派声優陣に加え、人気お笑いコンビ「見取り図」の盛山晋太郎とリリーが参加! 最高のスタッフ&キャストが、心に刺さる等身大の魅力と、
心を躍らせるロマンに満ちた“新しいジョゼ"を見事に描き出す! !
【通常版特典】
1.キャラクターデザイン・飯塚晴子描き下ろしジャケット
2.ノンクレジットED
3.PV・CM集
【収録分数】
約98分+特典映像
【ストーリー】
趣味の絵と本と想像の中で、自分の世界を生きるジョゼ。
幼いころから車椅子の彼女は、ある日、危うく坂道で転げ落ちそうになったところを、大学生の恒夫に助けられる。
海洋生物学を専攻する恒夫は、メキシコにしか生息しない幻の魚の群れをいつかその目で見るという夢を追いかけながら、バイトに明け暮れる勤労学生。
そんな恒夫にジョゼとふたりで暮らす祖母・チヅは、あるバイトを持ち掛ける。
それはジョゼの注文を聞いて、彼女の相手をすること。
しかしひねくれていて口が悪いジョゼは恒夫に辛辣に当たり、恒夫もジョゼに我慢することなく真っすぐにぶつかっていく。
そんな中で見え隠れするそれぞれの心の内と、縮まっていくふたりの心の距離。
その触れ合いの中で、ジョゼは意を決して夢見ていた外の世界へ恒夫と共に飛び出すことを決めるが……。
【メインスタッフ】
◆原作:田辺聖子「ジョゼと虎と魚たち」(角川文庫刊)
◆監督:タムラコータロー
◆脚本:桑村さや香
◆キャラクター原案・コミカライズ:絵本奈央
◆キャラクターデザイン・総作画監督:飯塚晴子
◆コンセプトデザイン:loundraw (FLAT STUDIO)
◆劇中画:松田奈那子
◆プロダクションデザイン:平澤晃弘・片貝文洋・中村章子
◆画面設計:川元利浩
◆美術監督:金子雄司
◆色彩設計:梅崎ひろこ
◆撮影監督:神林剛
◆3DCG監督:三宅拓馬
◆編集:坂本久美子
◆音楽:Evan Call
◆音響監督:若林和弘
◆音響製作:ソニルード
◆アニメーション制作:ボンズ
◆主題歌・挿入歌:Eve「蒼のワルツ」/「心海」(TOY'S FACTORY)
◆配給:松竹/KADOKAWA
◆製作:『ジョゼと虎と魚たち』製作委員会
【メインキャスト】
◆鈴川恒夫:中川大志
◆ジョゼ:清原果耶
◆二ノ宮舞:宮本侑芽
◆松浦隼人:興津和幸
◆岸本花菜:Lynn
◆山村チヅ:松寺千恵美
◆西田店長:盛山晋太郎(見取り図)
◆駅員:リリー(見取り図)
(c)2020 Seiko Tanabe/ KADOKAWA/ Josee Project
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 80 g
- EAN : 4988111660947
- 監督 : タムラコータロー
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 38 分
- 発売日 : 2021/8/25
- 出演 : 中川大志, 清原果耶, 宮本侑芽, 興津和幸, Lynn
- 言語 : 日本語 (PCM)
- 販売元 : KADOKAWA アニメーション
- ASIN : B08ZZR4FX1
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 29,832位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
けれどそうではなかった。全て、手の届く夢だったのです。強く願えば、ひたむきに生きていれば、ちゃんと叶う。叶わないことを恐れて手を伸ばさないのではなく、勇気を出して飛び込んでみることの大切さ。
ベタです。王道です。でもこんな物語こそ、閉塞感のある今に求められているものだと確信が持てます。
2021年1月、今の嫁さんとの初めてのデートで視聴。エンドロール後の清涼感と未来への期待感は、3年近く経っても決して色褪せない、かけがえのないものです。
人と異なっていると、人はたくさん傷つく経験をする。そんなことは十分理解していると思っていた。
でも、ジョゼの「ずっと届かんかった」のセリフで、私は「理解していると勘違いしていた」のだと思い知った。届く人にはわからない「届かない絶望」「手を伸ばすことへの恐怖」。そういうことが少しだけ理解できた気がして、でも逆に、残りのほとんどはぜんぜん理解できないのだろう、と思い知った。それくらい頭をガツンと殴られたようなショックを受けるセリフだった。
そう思って考えると、ジョゼから見たこの物語は、ジェットコースターのように、希望の高まりと絶望の落ち込みを繰り返す。それを見ている私たちは楽しい。でもジョゼの立場なら、それは耐えきれないほどの気分の乱高下だ。彼女はきっと、表面上の横暴さとは裏腹に「他人へ迷惑かけること」への過敏なほどの敏感さを持っている。そんな「感受性の高いひねくれもの」にならざるを得なかった彼女にとって、ちょっとした出来事で気持ちは大きく揺さぶられる。それは楽しいを通り越した「かなり辛いもの」であるのだろう。彼女は物語の後半、恒夫との関係に憶病になってゆくが、憶病にらない方が無理なのだろう。
そんな彼女の「もう何にも手を伸ばしたくない」のセリフは重い。恒夫は、自分の夢を失いかける経験を通して、彼女の痛みを理解し、寄り添うことができるようになる。でもそんな経験のない私たちにはどんな手があるのだろうか。「理解できていると考えること」は思い上がりだ。でも、わかるわけがないと諦めるのではダメだ。きっと、自分の中にもあるはずの「手を伸ばしたくないという悲しさ」に目を向けること、それくらいしか道はないのだろう。そんなことを考えさてくせる、心にグサッとくる作品でした。
ジョゼと虎と魚たちこの作品は小説から色々な媒体で複数の結末の物が書かれてる作品です。
ドラマや小説との結末とは全く違う管理人が怪我を克服し、ジョゼと結ばれお互いに支え合って夢や将来に向かって進んで行く。
原作とは違った終わり方ですがそこに辿り着くまでの物語の導線や演出、登場人物の感情の魅せ方などが素晴らしくとても良い、完成度の高い作品だと感じました。
ハッピーエンドなので人に勧めやすい、一緒に見れるいい作品だなと思います。
それが、演出によって最初から最後まで見飽きることもなく、気付けば引き込まれている自分がいた
歴史に残る名作でも、何かに尖って記憶に残る怪作というわけでもないが、
見たことを後悔しない、そんな作品
見終わってすぐにこれを書いているが…ただただ、とても清々しい気分
恋愛物は普段見ない私だが、これは素直にいえる
「面白かった」
(実写版のイメージから気が進まなかった)
お話が綺麗すぎる感もあるけど、物語としての肝は原作(未読)や実写版と同じ。
所々登場人物の行動を無理矢理本筋通りにしたと感じる場面もあるけど、ジョゼとツネオの関係性は濃厚に描かれており、満足感がある。
劇中劇と言える絵本読み聞かせのシーンはアニメ版オリジナル(?)で、よく出来ている。
若い男女の物語に飽きたり、元から好きなジャンルではないという人でも、この物語のメッセージには気持ちを揺さぶられると思う。
動物園のトラを見に行く場面だが、明らかに描写がおかしい。
仮にも虎は最強の猛獣だ、展示エリアは金網で完全に檻の状態にするか、上が空いていたとしても、高いフェンスで囲うのが当然だろう。
なのに、あの動物園のトラの展示エリアの柵の高さはせいぜい1mくらいで、あれでは簡単に飛び越えて虎に逃げられてしまい、付近一帯、大阪市内が大ぱにっくになる。
(足の不自由なジョゼなら、格好の獲物にされるだろう。)
この動物園は、もっと安全面に配慮すべきだと思う。
朧げな記憶だけど、やっぱ諸々変わってるよね?
でもすごく良かった!!!
アニメならではの表現で素晴らしき!!
ってか、ボンズ!!!画がめちゃくちゃキレイ
素晴らしく良かった!!!
原作、映画、観なおさないと。