ゴッドファーザー45周年記念ブルーレイBOX TV吹替初収録特別版(初回生産限定) [Blu-ray]
フォーマット | 色, ドルビー, 限定版, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | アル・パチーノ, フランシス・フォード・コッポラ |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 9 時間 9 分 |
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
製作45周年記念!
地上波TV初放送時の日本語吹替音声(第一作)を新たに収録!
待望の野沢那智“アル・パチーノ"が、ついに甦る!
ファン垂涎の封入特典を加えた、豪華3部作ブルーレイBOX!
■待望の野沢那智版“アル・パチーノ"テレビ放送時の吹替PART1を新たに収録!
●「ゴッドファーザー」(日本テレビ 水曜ロードショー)
昭和51年10月13日(前編)、20日(後編)ノーカット放送版
★「ゴッドファーザー」はテレビ放送版とソフト版2種の計3バージョン収録!
「PART II」はソフト版2種の2バージョン、「PARTIII」はソフト版の1バージョンになります。
■名シーン集、名台詞カードなどの特典をつけた豪華仕様BOX!
■本編映像は、完全デジタル修復(リストア)版素材を使用
■特典ディスクは、撮影秘話など4時間半以上に及ぶ特典映像を収録!
※本編映像及び特典ディスクの収録内容は『ゴッドファーザー コッポラ・リストレーションブルーレイBOX』(PBWS-1002)と同様です。
■「ゴッドファーザー」
■「ゴッドファーザー PART II」
■「ゴッドファーザー PART III」
【キャスト】
CAST(声の出演)※TV放送版/ソフト版1/ソフト版2
■「ゴッドファーザー」
ドン・ビト・コルレオーネ…マーロン・ブランド(鈴木 瑞穂/麦 人)
マイケル・コルレオーネ…アル・パチーノ(野沢 那智/山路 和弘/森川 智之)
ソニー・コルレオーネ…ジェームズ・カーン(穂積 隆信/谷口 節)
トム・ヘイゲン…ロバート・デュバル(森川 公也/田原 アルノ) ほか
■「ゴッドファーザー PART II」 ソフト版1/ソフト版2
マイケル・コルレオーネ…アル・パチーノ(山路 和弘/森川 智之)
トム・ヘイゲン…ロバート・デュバル(田原 アルノ)
ケイ…ダイアン・キートン(山像 かおり)
ビト・コルレオーネ…ロバート・デ・ニーロ(山野井 仁) ほか
■「ゴッドファーザー PART III」 ソフト版
マイケル・コルレオーネ…アル・パチーノ(野沢 那智)
ケイ…ダイアン・キートン(鈴木 弘子)
コニー…タリア・シャイア(駒塚 由衣)
ビンセント・マンシーニ…アンディ・ガルシア(関 俊彦) ほか
【スタッフ】
監督:フランシス・フォード・コッポラ
【特典】
■名シーン集
■名台詞カード
【特典ディスク】
■撮影秘話
■制作者たちの経歴
■未公開シーン
■受賞スピーチ
■予告編
■フォト・ギャラリー
■コルレオーネ家 家系図
■破綻しかけた最高傑作
■「ゴッドファーザー」を語る
■フィルムの救出「ゴッドファーザー」を見せる
■…撮影が止まった時
■「ゴッドファーザー」について─レッドカーペットでのインタビュー─
■「ゴッドファーザー」に関する4つの短編…他
※特典ディスクの収録内容は『ゴッドファーザー コッポラ・リストレーションブルーレイBOX』(PBWS-1002)と同様です。
■製作:1972/1974/1990年 アメリカ
TM & Copyright (C) 1972 Paramount Pictures. All Rights Reserved. Restoration Copyright (C) 2007 by Paramount Pictures Corporation. All Rights Reserved. TM, (R) & Copyright (C) 2017 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.
※映像特典、商品仕様、ジャケット写真などは予告無く変更となる場合がございます。
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 420 g
- EAN : 4988102542573
- 監督 : フランシス・フォード・コッポラ
- メディア形式 : 色, ドルビー, 限定版, ワイドスクリーン
- 時間 : 9 時間 9 分
- 発売日 : 2017/7/21
- 出演 : アル・パチーノ
- 字幕: : 英語, 日本語
- 販売元 : パラマウント
- ASIN : B072DVDJD3
- ディスク枚数 : 4
- Amazon 売れ筋ランキング: - 91,555位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 7,207位外国のアクション映画
- - 7,437位ブルーレイ 外国映画
- - 8,610位外国のドラマ映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
当時のマフィア絡みの事件や人物名もネタにされており
劇場公開を中止するように圧力が掛かったのも有名な話
pt3も違った意味で当時話題になりました
エディー・マーフィが出演するとか
スタローンに出演依頼があったとも言われました
ビンセントの役は当初デ・ニーロだったように記憶しています
あの頃かなり人気のあったウィノナ・ライダーが突然の降板
かわりに急遽キャスティングされたコッポラ監督の娘ソフィア・コッポラ
このソフィア・コッポラは当時物凄く叩かれてましたね
そして続編については
「またコルレオーネファミリーに会いたくなったら・・・ 」と
コッポラ監督は当時のインタビューでコメントしてました
映画は文句なしの★5です
さて商品としてなのですが 個人的には字幕派なので吹き替え派の方の為に
後は色々考えて頂くとしてコッポラ監督が未公開シーンを追加して
pt1とpt2を年代順に再編集した[特別完全版]が欲しいですね
LDBOXで発売されましたが BDでは未発売
是非とも商品化して下さい 宜しくお願いします
吹き替えなんてニコニコ動画の素人の遊びレベル
今回のこの使用は非常に申し訳ありませんが12000円の高額商品としてはお粗末にも程があります。
まず100歩譲ってパート2と3のTV吹き替え版が付かない事は仕方ないとしても。
それならパート1のTV音声が本ソフトの最大の売りと言っても過言じゃないでしょう。
しかしメーカーさんの出された予告編を見た限りだと音が思いっきり籠ってて 保存状態の悪い劣化したものを収録して我々に売りつけようとしてるのかと思うと私たちに対して失礼ではないでしょうか?
私は2年ほど前に知り合いから野沢&瑞穂版の録画を譲り受けて見せて貰った事がありますが。音質が非常に良く音は全く籠っていませんでした。一般の視聴者でさえも音質のいい録画を保管しているくらいなのです。
それを販売元は売ろうとしているのなら、そういう所に気を配らなければ私たちは1万2000円と言う大金をとても出せたもんじゃありません。
自分が頂いた録画の一編をお見せいたしますが 確実本ソフトより音質が良いです。
ソフト版吹替えと一番違うのはアルパチーノの声もですが
ソニーが料金所で殺されるシーンでマシンガンの音が全然
違います。銃にお詳しい方なら御存知でしょうが、
トンプソンというマシンガンはシカゴタイプライターと
言われるほど毎分800発位の発射能力があります。
ところが、ソフト版では一秒間に3発程度の音です。
これでは迫力がありません。
高い金を出してまで買う価値も無いと思います。
再び、CSで放送するのをお待ちになった方が良いでしょう。
リーフレット名シーン集、名台詞カードをつけた点。
わざわざ新規で入れた日本語吹き替えの低評判は定説となって、
ようやくテレビ放映版の収録かと思えば1作目のみ。
野沢氏が生前、話していたディレクターに幾度も駄目押しされたという
氏のアテレコ代表作となってる2作目はパス?
テレビ版翻訳とテレビ版アテレコキャストの方に浸透してしまった
この作品のファンにとっては、
今度は50周年記念にでも2作目に収録する気か?と思われても仕方ない。
だが、熱烈なファンも歳をとると言う事。
諸事情も含め、毎度、毎度、乗せられる程、根気がある訳ではない。
どんなものにも年齢と共に熱気が落ちていく。
新しい世代をターゲットにするつもりでいるのだろうか?
昭和の時代の作品における昭和の声優は昭和の人間が
最も理解している事で、
今後の平成若者層に果たしてどれだけ受け入れられるだろうか?
7月までまだ間がある。メーカーはきちんとパート2のテレビ放映版への
追加収録を生産する事だ。
=追申=
TV版吹替え音声ですが、気のせいかピッチが速いような・・・
みんな声が若干の差、細くなってる。
音質は、やはりアナログ時代の収録作業なので、音声に難ができてるのは
仕方ないにせよ、今少し何とかなった筈。
全体的に吹けば飛ぶような軽い感じになっちゃってる。
まともなミキシングマンは居ないのか?
ついでに、今回の特典、ゴッド・ファーザー・インサイドが入ってません。
野沢那智さんverを1のみで出すってひどい仕様です。
しかも一部字幕切り替えって。。
これは、ノーカット版が存在しています。
12000円で出すなら
全シリーズのTV吹き替えを追加すべきです。
割に合わなさすぎて ボッタクリです。
全シリーズのTV吹き替え+時系列順に並べ直したゴッドファーザーサーガも入れて
はじめて12000円の妥当な値段になると思います。
メーカーは考え直すべきだと思います。
2と3のTV版吹替を収録できないなら、せめて1のみの単品で売るべきです。
ザ・シネマでは三作ともTV吹替版を放送しています。
音源はちゃんと残ってるのに何故こんな仕様になったのか謎。
山寺宏一吹替版を再編集して収録するぐらいの熱意を見せて欲しかった。
これを購入するぐらいなら有料放送に加入して吹替版を録画したほうが得だと思います。
そのうち再放送があるでしょうし。
2017年4月末現在、ユニバーサル公式及びamazonの商品説明が間違って記載されています。
2と3の吹替キャスティングに収録されないはずのTV版吹替の声優陣が混じっています。
ソフト版には青野武や江原正士は出演していません。意図的にやってるなら悪質です。
修正をお願いします。