“徹子さんの人生は、まさに昭和のテレビ史そのもの--"
テレビとともに歩んできた黒柳徹子さんのエッセイをドラマ化。
笑いあり、涙ありのドラマ・バラエティー!
●黒柳徹子の自伝エッセイ『トットひとり』と『トットチャンネル』を映像化!
徹子さんがNHK放送劇団に入団した後の半生は、まさに昭和のテレビ史そのもの!
●森繁久彌、渥美清、向田邦子、坂本九、沢村貞子ら、昭和の大スターとの秘蔵のエピソードが満載!
●徹子さんを演じるのは演技派女優の満島ひかり。
他にも中村獅童、錦戸亮、ミムラ、濱田岳、安田成美、松重豊、大森南朋、武田鉄矢、吉田栄作、岸本加世子、吉田鋼太郎らが脇を固める。
黒柳徹子さんご本人も出演!
●坂本九役の錦戸亮の歌う「上を向いて歩こう」、植木等役のお笑いトリオ「我が家」坪倉由幸の歌う「スーダラ節」、
笠置シヅ子役のEGO-WRAPPIN'中納良恵の歌う「買い物ブギ」、黒柳徹子役の満島ひかりも歌う「ヤン坊ニン坊トン坊」など、
劇中でも使用された往年の名曲を再現した演奏シーンのノーカット版が特典映像として収録!
[内容解説]
<ストーリー>
昭和28年、徹子(満島ひかり)は、NHKがテレビ放送開始のため専属俳優を募集していると知り受験する。
試験は失敗続きだったが、なぜか合格。
新人の徹子はラジオやテレビの番組にエキストラとして出演するが、目立ち過ぎて叱られてばかり。
伊集院(濱田岳)から「個性が邪魔だ」と言われる。
そんな徹子に転機が訪れる。
新しい放送劇のオーディションを受けた徹子に、劇作家・飯沢(大森南朋)は意外なひとことを・・・。
2016年4月30日(土)スタート 総合 夜8時15分~8時43分 (連続7回)
[特殊内容/特典]
【特典映像】
●『トットふたり』」(黒柳徹子&満島ひかりスペシャルトーク)
●『トットてれび』劇中歌完全版! !
買い物ブギ&メイキング/上を向いて歩こう/スーダラ節
/ヤン坊ニン坊トン坊&おまけ
●「若い季節」完全版
【封入特典】 ブックレット(8p)
[スタッフキャスト]
【キャスト】
黒柳徹子:満島ひかり
渥美清:中村獅童
坂本九:錦戸亮
向田邦子:ミムラ
伊集院ディレクター:濱田岳
黒柳 朝:安田成美
中華飯店の王さん:松重 豊
飯沢 匡:大森南朋
大岡龍男:武田鉄矢
黒柳守綱:吉田栄作
沢村貞子:岸本加世子
森繁久彌:吉田鋼太郎
百歳の徹子さん:黒柳徹子
ほか
【スタッフ】
原作:黒柳徹子『トットひとり』(新潮社刊)『トットチャンネル』(新潮文庫刊)
脚本:中園ミホ
音楽:大友良英 Sachiko M 江藤直子
演奏:大友良英スペシャルビッグバンド
挿入歌:
「買い物ブギ」(第1回) 歌:中納良恵(EGO-WRAPPIN')
「上を向いて歩こう」(第2回) 歌:錦戸亮
「スーダラ節」(第3回) 歌:トットてれびオールキャスト ほか
語り(パンダ):小泉今日子
演出:井上 剛 津田温子
制作統括:加賀田 透
プロデューサー:訓覇 圭 高橋 練
[発行]NHKエンタープライズ
(C)2016NHK