プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE コレクターズパック [Blu-ray]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 山田裕貴, 中澤祥次郎, 小澤亮太, 池田純矢, 市道真央, 清水一希, 大葉健二, 小池唯 |
言語 | 日本語, 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 3 分 |
よく一緒に購入されている商品
![海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE コレクターズパック [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/81loSAymiyL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE コレクターズパック [Blu-ray] | 海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE【Blu-ray】 | 海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE コレクターズパック【DVD】 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
124
|
5つ星のうち4.6
124
|
5つ星のうち4.6
124
|
価格 | ¥7,425¥7,425 | ¥2,980¥2,980 | ¥4,040¥4,040 |
製品仕様 | Blu-ray | Blu-ray | DVD |
発売日 | 2012/3/21 | 2012/3/21 | 2012/3/21 |
商品の説明
【解説】
スーパー戦隊シリーズ35作記念作品として放送開始した「海賊戦隊ゴーカイジャー」。第1話冒頭から、歴代オール戦隊ヒーローが活躍するド派手な映像が展開され、視聴者の度肝を抜いた。そして、6月に公開された映画「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」も大ヒット! テレビシリーズにも多くのオリジナルキャストがゲスト出演して話題を呼ぶなど「ゴーカイジャー」が記念作品に相応しい盛り上がりを見せてきたのは、ご存知の通りだろう。しかし、まだ「祭り」は終わらない! 2012年1月、お騒がせの宇宙海賊たちと対決するのはなんと、伝説のヒーロー・宇宙刑事ギャバン! 誕生30周年のメモリアル・イヤーに、あの煌めく銀色の戦士が、銀幕で大復活を果たすのだ。宇宙海賊VS宇宙刑事のドリーム・マッチが、日本ヒーローの歴史に新たなる1ページを刻む。さらには、ファンが夢にまで見た奇跡の瞬間も!
衝撃のエンターテインメント・ムービーを堪能せよ!
【ストーリー】
ゴーカイジャーの前に宇宙刑事ギャバンが現れる。海賊行為の罪を着せ逮捕しようとするギャバンにゴーカイジャーは立ち向かうが、圧倒的な力で全員捕らわれ、銀河宇宙警察へ引き渡されてしまう。しかし、これはギャバンの作戦だった。ゴーカイジャーの逮捕に疑問を感じていたギャバンは、宇宙警察のトップがザンギャックに操られているのではと考え、敵をおびき出すために敢えてゴーカイジャーを逮捕したのだった。だが逆にザンギャックと宇宙警察が作り上げた最強の戦士・ギャバンブートレグに襲われてしまう。
【キャスト】
小澤亮太/山田裕貴/市道真央/清水一希/小池唯/池田純矢/大葉健二 ほか
【スタッフ】
原作:八手三郎/石ノ森章太郎
脚本:荒川稔久
音楽:山下康介/渡辺宙明
アクション監督:石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋
監督:中澤祥次郎
【公開日】2012年1月公開
【スペック】
●映像特典:
◆劇場予告集
◆TVスポット集
◆ノンスーパーED
●ボーナスディスク(DVD)
ディスクタイプ: 片面1層
音声: 1.主音声:ステレオ
画面: 16:9 LB
収録内容:
◆メイキング
◆完成披露試写会プレイベント
◆完成披露試写会舞台挨拶
◆大葉健二VS串田アキラトークイベント
◆公開初日舞台挨拶
◆ゴーカイトーク
◆ゴーカイファイル
◆宇宙帝国ファイル
◆ゴーカイギャラリー
◆ポスタービジュアル
●封入特典
◆メタルカード2枚セット【初回生産限定】
※カードは限定生産品です。在庫がなくなり次第、通常の仕様での販売となります。
注意:初回特典付き商品のお取り扱いを終了いたしました。
BSTD03484/COLOR/本編63分/本編(blu-ray:1層)+ボーナスディスク(DVD:片面1層)/リニアPCM(5.1ch)/16:9【1080p Hi-Def】
【販売元】東映株式会社【発売元】東映ビデオ株式会社
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語, 日本語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 140.61 g
- EAN : 4988101161775
- 監督 : 中澤祥次郎
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 3 分
- 発売日 : 2012/3/21
- 出演 : 小澤亮太, 山田裕貴, 市道真央, 清水一希, 小池唯
- 販売元 : TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- ASIN : B006G9R8ZO
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 40,792位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 632位ブルーレイ キッズ・ファミリー
- - 726位特撮・戦隊・ヒーロー
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
そう。大葉さんはフィギュア発売イベントでも私の質問にたいして
私の眼を見て答えてくれるのでお得感は半端なかったです。
メイキングで
レーザブレードを取り出す所が観れたのは面白かった。
彼等はnightロケのシーンで打合せなく保々サプライズ的な本番で
初、煙と共に現れたギャバンを見て感動したらしく
ここでしか聞けない話が沢山ありました。
一瞬なマーベラスの壁蹴り避けカットは必見。
あまり触れると鎧が可哀想になってくる話には
観てる我々でさえたぶん
同情したくなるような
監督に嫌われて・・・・まさか・・ね。?
大葉さんの舞台挨拶Vを観れる機会なんて無いので新鮮でした。
一番の私の見所としては
やはりドルギランの頭部にギャバン以外の人間が乗る時代(日)が来ようとは
夢にも思わなかったので
そこも必見です。
ブートレイクとギャバンのバトルシーンでは途中からブートレイクが可哀想な奴に想えてきました。
昔に観た映画のワンシーンで何処か懐かしい演出でした。
本人たちも不思議に思えてならないレンジャーキーにまさか!?
あんな能力が隠されいたとは
誰が想像出来ただろうか?
はやくS.H.化でギャバンをメッキ仕上げで商品化して欲しいです。
大葉さんもギャバンはあの質感がギャバンだと語ってたぐらいなので。
佐野シローさんは
〇の爪をご存知らしい事を語っていたのには笑えました。
いう言葉を考えて傷つかない様に気遣う一面は
あの場はああ言うしかないと観ていて思いました。
でも最後の留目の一髪的な感想には
流石はベテラン俳優の一言というしかないですね。
ストーリーは単純明快ですが、それだけにギャバンとゴーカイレッドとの過去がアツイ作品!
詳しい内容はあえて書かないので、みていない方は必見の映画です。
ギャバン役で大場さん本人が登場するのも最高の作品でした。
メタルヒーローとゴーカイジャーが夢の共演を果たすアツイ作品ということで☆5つとさせていただきました。
ギャバンにもゴーカイジャーにもきちんと見せ場がある特撮ファン必見の一作。
暖かみのある作品です🎵
私は男兄弟がもしいたらリアルタイムでギャバンを見ていてもおかしくなかった世代(ギャバン当時は小学校三年生)で、昔バトルフィーバーJもビデオで見たことがあるので、大葉さんの復活にわくわくしながら映画を見てまいりましたが、大葉さんのカッコよさにすっかりノックアウトされました。
(三回以上リピートした初めての映画になってしまいました)
実はかつての命の恩人でもあったギャバン=烈さんと、敵の陰謀とは知らずにとんでもない形で再会してしまうことになったマーベラス。
しかし烈さんの「よろしく勇気…だよ!」の言葉でマーベラスはその記憶をよみがえらせていきます。
回想シーンの烈さんの台詞には私もたくさん勇気をもらいました。
ぶっきらぼうにしていても恩人が窮地に陥ったのをほっとけずに、危険を覚悟で皆と敵地に乗り込むマーベラスの熱さ、そしてピンチになっても決してあきらめない強さがしっかり描かれていますね。
マーベラスの原点がギャバンなら…と一人で乗り込もうとするマーベラスに加勢したジョーたちも熱い!
監獄の中のシーンはじっくり見てみると笑える演出もあって楽しめましたね。
マーベラス達を逃がしたものの一度は捕まってひどい目に遭った烈さんも中々渋い大暴れ。
ゴーミンたちを次々倒していくところもちょっと時間が短めだったとはいえカッコよかったです。
でも、マーベラスが一人で烈さんがとらわれていた場所に乗り込んで烈さんを救出し、皆と脱出した後の反撃バトルはとにかく凄い。
何気に気遣うマーベラスに烈さんが「この程度の傷…なんてことはない」とそっと微笑んだ後、反撃ののろしの蒸着をするところにはもうメロメロになってしまいました。
烈さん、アシュラーダと偽物ギャバンに相当痛めつけられてたはずなのに…頼もし過ぎる!
そして、ギャバンや宇宙刑事シリーズをリアルで見ていた同年代の男性諸氏なら泣いてしまうであろう憎い演出てんこ盛りです!
もちろんゴーカイジャーの方もスペシャルバージョンの豪快チェンジ盛りだくさん!
クライマックスも本当に凄い展開になってます。
ラストのマーベラスの成長をいとおしむ烈さんのお父さんみたいな優しさいっぱいのシーンも素敵でした。
が、その後の最後のオチにまで夢いっぱいのびっくり箱的な演出が隠れていたとは思いませんでしたね!
とにかく気持ちが温かくなれる、そして勇気をもらえる映画です。ヒーロー好きなら見て損はなし!
特に戦隊ファンと宇宙刑事ファン、大葉さんファンは絶対必見ですよ!
おまけ映像もとても楽しかったですが、特に大葉さんと串田アキラさんのトークイベントはおいし過ぎでした!
リアルで見れなかったギャバンの本篇もこれからDVDでそろえるつもりですが、平成版の宇宙刑事シリーズも出来ないかな。
この一回でギャバン復活を終わらせるのは、あまりにもったいないと思います。
ギャバンが若い後輩たちと新たな悪の陰謀に立ち向かう話だって今なら作れると思うんだけどな。
表記してないものが多いので、ここでは映像特典内容各種について書きます。
メイキング(40分)、完成披露試写+披露試写プレイベント(合計20分)
大葉健二VS串田アキラトークイベント(約30分)、初日舞台挨拶(20分)
ゴーカイトーク(24分)とボーナスディスクが盛り沢山で素晴らしい。
メイキングではTVシリーズのメインキャスト以外でも、山崎真実、及川奈央、
佐野史郎、濱田龍臣などゲスト陣の撮影風景とインタビューも織り込まれている。
また池田純矢にビデオカメラを持たせて現場のオフショットを撮影したパートは、
出演者たちのリラックスした表情とやりとりが覗けてなかなか楽しい。
取材スタッフのメイキングカメラに接している時と雰囲気があきらかに違うね。
中澤監督の演出ぶり、宇宙刑事と宇宙海賊の共演作にかける意気込みも随所に見えて
現場の雰囲気が伝わる好印象の40分間。
静止画特典に、他界した野口竜さんが描いた摩空監獄のデザイン画が含まれていて
とても良かったです。
スタンダード版と共通の本編ディスクには、ノンクレジットエンドEDを収録。
これは黒バックにワイプ画面で小さくはめ込まれていた映像を、HD画像のフルサイズで
見られるもの。『ゴーカイジャー』TVシリーズのBDでは、座談会形式の見どころ紹介の
「ゴーカイトーク」がHD画質で入っているのだから、こちらの商品もボーナスディスクに
押し出したりせず、BDの本編ディスクに収録した方が良かったと思うのだが。
ストーリーは単純明快ですが、それだけにギャバンとゴーカイレッドとの過去の関係が良い作品!
あったのでDVDを購入して見ました。
うん、なかなかいいじゃん、という程度の感想でしたが。。。
その後ゴーカイジャーを全部見て思い切りはまってしまい、映画も全部見て、もう一度この作品を見ました。
良かったです。本当に。
TVシリーズを見た後だと、懐かしいキャラが登場しているのがよくわかりましたし。
ギャバンの貫禄と熱さが、海賊たちと世代を超えてうまくコラボしていると感じました。
ギャバンもそしてマーベラスも、カッコいい。
2人の過去のエピソードも無理なく自然で感動的でした。
また見たくなる作品です。
メイキングその他も見たくなったので、コレクターズパックのBlu-rayも購入しようかと思っています。
他の国からのトップレビュー

