伝説の勇者の伝説 第12巻 [DVD]
購入オプションとあわせ買い
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray] | 伝説の勇者の伝説 第1巻 [DVD] | 伝説の勇者の伝説 第2巻 [Blu-ray] | 伝説の勇者の伝説 第2巻 [DVD] | 伝説の勇者の伝説 第3巻 [Blu-ray] | 伝説の勇者の伝説 第3巻 [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち3.1
9
|
5つ星のうち3.1
9
|
5つ星のうち3.4
3
|
5つ星のうち3.4
3
|
5つ星のうち3.0
2
|
5つ星のうち3.0
2
|
価格 | ¥543¥543 | ¥633¥633 | ¥1,465¥1,465 | ¥633¥633 | ¥2,000¥2,000 | ¥1,600¥1,600 |
製品仕様 | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD |
発表日 | 2010/10/22 | 2010/10/22 | 2010/11/25 | 2010/11/25 | 2010/12/22 | 2010/12/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
伝説の勇者の伝説 第4巻 [Blu-ray] | 伝説の勇者の伝説 第4巻 [DVD] | 伝説の勇者の伝説 第5巻 [Blu-ray] | 伝説の勇者の伝説 第5巻 [DVD] | 伝説の勇者の伝説 第6巻 [Blu-ray] | 伝説の勇者の伝説 第6巻 [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち3.2
3
|
5つ星のうち3.2
3
|
5つ星のうち3.0
2
|
5つ星のうち3.0
2
|
5つ星のうち3.0
2
|
5つ星のうち3.0
2
|
価格 | ¥2,980¥2,980 | ¥950¥950 | ¥6,261¥6,261 | ¥3,680¥3,680 | ¥3,280¥3,280 | ¥297¥297 |
製品仕様 | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD |
発表日 | 2011/1/26 | 2011/1/26 | 2011/2/23 | 2011/2/23 | 2011/3/30 | 2011/3/30 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
伝説の勇者の伝説 第7巻 [Blu-ray] | 伝説の勇者の伝説 第7巻 [DVD] | 伝説の勇者の伝説 第8巻 [Blu-ray] | 伝説の勇者の伝説 第8巻 [DVD] | 伝説の勇者の伝説 第9巻 [Blu-ray] | 伝説の勇者の伝説 第9巻 [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち3.4
3
|
5つ星のうち3.4
3
|
5つ星のうち3.0
2
|
5つ星のうち3.0
2
|
5つ星のうち3.5
2
|
5つ星のうち3.5
2
|
価格 | ¥3,000¥3,000 | ¥1,360¥1,360 | ¥3,111¥3,111 | ¥1,780¥1,780 | ¥6,980¥6,980 | ¥3,680¥3,680 |
製品仕様 | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD |
発表日 | 2011/4/27 | 2011/4/27 | 2011/5/25 | 2011/5/25 | 2011/6/22 | 2011/6/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
伝説の勇者の伝説 第10巻 [Blu-ray] | 伝説の勇者の伝説 第10巻 [DVD] | 伝説の勇者の伝説 第11巻 [Blu-ray] | 伝説の勇者の伝説 第11巻 [DVD] | 伝説の勇者の伝説 第12巻 [Blu-ray] | 伝説の勇者の伝説 第12巻 [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち3.5
2
|
5つ星のうち3.5
2
|
5つ星のうち3.5
2
|
5つ星のうち3.5
2
|
5つ星のうち3.2
5
|
5つ星のうち3.2
5
|
価格 | ¥1,062¥1,062 | ¥4,480¥4,480 | ¥3,180¥3,180 | — | ¥3,150¥3,150 | ¥2,980¥2,980 |
製品仕様 | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD |
発表日 | 2011/7/27 | 2011/7/27 | 2011/8/24 | 2011/8/24 | 2011/9/21 | 2011/9/21 |
商品の説明
内容紹介
“寂しがりの悪魔“ と “堕ちた勇者“ が、それでも運命に抗う物語。アンチ・ヒロイック・ファンタジー「伝説の勇者の伝説」が遂にアニメ化!!
めんどくさいけど、このままじゃ辛いから少し、前に進もうと思ったんだ。
★富士見ファンタジア文庫の大人気ライトノベルがアニメ化!戦乱が続く世界を舞台に、一人の青年が仲間との友情や裏切りを通して成長する姿を描く!
TVアニメ「伝説の勇者の伝説」が、早くもBlu-ray&DVDリリース!!
★アンチ・ヒロイック・ファンタジー開幕!
舞台は数多くの伝説が残る世界。各地に眠る勇者の伝説、その遺物を集めるため旅をする主人公・ライナと、美貌の女剣士フェリスは、王・シオンの命を
受けて旅を続けていたが、やがて戦争の渦が彼らを巻き込み、3人の運命を複雑に結び付けていく。
「戦国BASARA」「鋼殻のレギオス」など数々のファンタジー作品を手がけた”川崎逸朗”が監督を務め、伝勇伝の世界を再現!!
★福山潤、小野大輔など豪華声優陣が出演!
主人公ライナ役の福山潤を始め、ライナの親友でローランド国王シオン役に小野大輔、ライナと共に旅をする美女フェリス役に高垣彩陽、そのほか杉田智和、
諏訪部順一、伊丸岡篤、日野聡など豪華声優陣が集結!!
★原作ファン必見!各巻の初回特典は、原作者・鏡貴也描き下ろし小説を掲載したライナノートを封入!
初回特典のライナノートは、原作者・鏡貴也による描き下ろし小説のほか、原作イラストを手がけるとよた瑣織描き下ろしジャケットやスペシャル設定資料
を含む大ボリュームの48P!!さらには「アルカナカード」を各巻に封入!
【初回生産特典】
1.特製ブックレット「ライナノート」48P(鏡貴也書き下ろし新作小説、とよた瑣織先生描き下ろしジャケット付き設定資料集)
2.BOXパッケージ(島沢ノリコ氏描き下ろしジャケットイラスト使用)
3.スペシャル特典「アルカナカード」(タロット風カード2枚組)
4.スーパーピクチャーレーベル
※初回特典は数に限りがございますので、ご注文はお早めに。初回限定版をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。
他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。
【毎回特典】
1.島沢ノリコ氏描き下ろしジャケット
2.映像特典
【収録内容】3話
(C)2010 鏡貴也/伝勇伝製作委員会
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
鏡貴也のライトノベルを元にしたファンタジーアニメ第12巻。書類仕事でフェリスと共に徹夜させられているライナは、ミルクの手助けでローランド城を抜け出す。第23話「最後の日」と最終第24話「遠い日の約束」、第15.5話「いりす・れぽ~と」を収録。
内容(「Oricon」データベースより)
鏡貴也原作のファンタジー小説をアニメ化。数多くの伝説が残る世界を舞台に、一人の青年が仲間との友情や裏切りを通して成長していく姿を描いたアンチ・ヒロイック・ファンタジー!声の出演は福山潤、高垣彩陽ほか。第23~25話を収録。
出演者について
【メインキャスト】
◆ライナ・リュート:福山潤
◆フェリス・エリス:高垣彩陽
◆シオン・アスタール:小野大輔
◆キファ・ノールズ:大浦冬華
◆ルシル・エリス:杉田智和
◆イリス・エリス:村田知沙
◆ミルク・カラード:藤田咲
◆クラウ・クロム:伊丸岡篤
◆カルネ・カイウェル:沢城みゆき
◆ミラン・フロワード:諏訪部順一
◆ルーク・スタッカート:日野聡
◆ラッヘル・ミラー:増谷康紀
◆ノア・エン:高橋美佳子
監督について
【メインスタッフ】
◆原作:鏡貴也(富士見ファンタジア文庫/富士見書房刊)
◆キャラクター原案:とよた瑣織
◆監督:川崎逸朗
◆シリーズ構成:吉村清子
◆キャラクターデザイン:島沢ノリコ
◆美術監督:東潤一
◆色彩設定:川上善美
◆撮影監督:口羽殻
◆編集:平木大輔
◆音楽:仲村美悠
◆音楽プロデューサー:小池克実
◆音楽制作:ランティス
◆音響監督:岩浪美和
◆音響制作:グロービジョン
◆アニメーション制作:ZEXCS
◆製作:伝勇伝製作委員会
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ストーリーについてですが、21話か22話あたりから
「どうしてそうなった?」感が絶えません。(リューラが出てきたあたりから)
黒い勇者とか寂しがりの悪魔とか、最終話になって初めて聞いたんじゃないかと思うやつも出てきて
わからないものは謎のまま終わってしまいました。
自分は小説を読まずにアニメから入ったのですが、アニメから入らないほうが良かったのでしょうか。
基本小説は読まないので、アニメ化してくれるのは大変助かるのですが
話がいいところで終わってしまうとこう・・・
うおおおおおおおぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!!!!!ってな感じです。