プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥4,318¥4,318 税込
ポイント: 43pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品 - 非常に良い
¥2,980¥2,980 税込
無料お届け日:
4月2日 - 5日
発送元: 銀魚まとめ買割引複数同時購入で、購入数×100円を発送後に返金 販売者: 銀魚まとめ買割引複数同時購入で、購入数×100円を発送後に返金
スノープリンス 禁じられた恋のメロディ [DVD]
詳細はこちら
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | マイコ, 岸惠子, 森本慎太郎, 浅野忠信, 松岡錠司, チビ, 桑島真里乃, 中村嘉葎雄, 香川照之, 山本學, 檀れい |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 55 分 |
よく一緒に購入されている商品
![スノープリンス 禁じられた恋のメロディ [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/313PmsmVZXL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
ジャニーズJr. 森本慎太郎初主演映画!
松岡錠司『東京タワー~オカンとボクと、時々、オトン』×小山薫堂『おくりびと』が贈る感動作!
初回限定特典(予定):特製アウターケース、ブックレット(20P)、縮小版マスコミ用プレス(24P)
【映像特典】
●映像コメンタリー 松岡錠司監督×森本慎太郎
●イベント映像集<製作報告会見/初日舞台挨拶他>
●DVDオリジナルメイキング
●キャストインタビュー
●宣伝用映像集(特報/予告/TVスポット)
2枚組/カラー/本編115分/片面2層/16:9LBシネスコサイズ/2009年/日本/音声)1オリジナル5.1chドルビーデジタル 字幕)1日本語ガイド字幕
*CAST*
森本慎太郎 チビ 桑島真里乃 ・香川照之 檀 れい マイコ 山本 學 浅野忠信・中村嘉葎雄 岸惠子
*STAFF*
監督:松岡錠司 作:小山薫堂
主題歌:「スノープリンス」スノープリンス合唱団(ジャニーズ・エンタテイメント)
*STORY*
雪深い北国の村。両親がいない10歳の草太(森本慎太郎)は祖父(中村嘉葎雄)と2人で慎ましく暮らしていた。貧しくて学校に通えないが、絵描きを夢見ながら、幼馴染の早代(桑島真里乃)と愛犬のチビと楽しい日々を過ごし、幼い二人はまわりの反対をよそに心を通わせていく。
ある日、村にやってきたサーカスで不思議な青年・萩尾(浅野忠信)と出会う。萩尾は「心の感じるまま、一番好きなものを描け」と草太を励まし、幻の「夜空色の絵具」を一緒に探してくれた。しかし、そんな小さな幸せも長くは続かず、祖父が亡くなり、萩尾もサーカスとともにいなくなってしまう。だが草太はまっすぐな心を失わず、一番好きなものを夜空色の絵具で描く。
そしてクリスマスの夜、激しい吹雪の中、描きあげた絵を手にしてチビと一緒に早代の家に向かうのだが―
登録情報
- アスペクト比 : 2.35:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 19.4 x 13.6 x 2.4 cm; 241 g
- EAN : 4988104061256
- 監督 : 松岡錠司
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 55 分
- 発売日 : 2010/8/20
- 出演 : 森本慎太郎, チビ, 桑島真里乃, 香川照之, 檀れい
- 販売元 : 東宝
- ASIN : B003JGP48A
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 55,110位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 471位日本のラブロマンス映画
- - 2,766位日本のドラマ映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
日本版フランダースの犬!
可愛くて可哀想な映画です!
現在の慎ちゃんファンの友達にも見せたいと思いました。
ごめんなさい。
それと、この映画のタイトルはどうにかならなかったのでしょうか? 制作側は「どうだ、このオマージュっぷり」とでも思っているんでしょうか!?
あまりにも酷い使い方!「小さな恋のメロディ」が好きな人、アラン・パーカー、そしてルネ・クレマンに謝って下さい。
お涙頂戴映画の本作は、映画ファンの怒りを頂戴したんですよ!