ローリー・アンダーソン 0&1

ろーりーあんだーそんぜろあんどわん
上映日
1987年7月25日

製作国
アメリカ

ジャンル
アート

checkここが見どころ

パフォーマンス・アーチス卜としてニューヨークで活躍するローリー・アンダーソンのライヴを、特殊な映像を駆使して描く。製作はポーラ・マズール、エグゼクティヴ・プロデューサーはエリオット・アボット、監督・脚本・音楽・出演はローリー・アンダーソン。撮影はジョン・リンドレイ、編集はリサ・デイが担当。
映画館で見る
配信で見る
Blu-ray&DVDで見る
TVで見る

この作品のレビュー

ユーザーレビュー

「ローリー・アンダーソン 0&1」のストーリー

この作品はすべて特異なキャラクターであるパフォーマンス・アーティストのローリー・アンダーソンのライヴで構成されている。7歳からヴァイオリンを習い、66年ニューヨークで美術史と彫刻を学んだ彼女は、72年にヴァイオリンを使って初めてのパフォーマンスを行ない、以後、活躍。ヴァイオリンの弓に磁気テープを張り、弓を弾くことで音声を変えるハーモナイザーなど、ハイテクを駆使した楽器を開発し、同時にダンス、音、スライド、映像などあらゆる表現手段で、次々に新しい視覚効果を生み出している。ステージでは、男女の性別を越えたノンセックスなイメージが強調され、タキシードなどを着たローリーが活発に動き回る。プログラムは“Good Evening”“Zero and One”“Radar”“Old Hat”“Drum Dance”“Smoke Rings”“Rate Show”など。ドレット・マクドナルド、ジャニス・ペンダーヴィスらの女性ヴォーカリスト、ジョイ・アスキュー、デイヴィッド・ヴァン・ティーゲムらがバック・ミュージシャンとして加わっている。

「ローリー・アンダーソン 0&1」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「ローリー・アンダーソン 0&1」のスペック

基本情報
ジャンル アート
製作国 アメリカ
製作年 1986
公開年月日 1987年7月25日
製作会社 トーク・ノーマル・プロ作品
配給 シネセゾン
レイティング
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ

「ローリー・アンダーソン 0&1」のみんなのレビュー

「ローリー・アンダーソン 0&1」のレビューを書く
封切映画一覧表

今日は映画何の日?

今日誕生日の映画人 09/23

  • 該当する人物がいません

今日命日の映画人 09/23

  • 該当する人物がいません

映画専門家レビュー




映画専門家レビュー

今日は映画何の日?

今日誕生日の映画人 09/23

  • 該当する人物がいません

今日命日の映画人 09/23

  • 該当する人物がいません