ここが見どころ
平成ウルトラシリーズを手掛けてきた小中和哉が、8ミリ映画作りに熱中する高校生たちの青春を綴る自伝的作品。1978年、高校生の広志は「スター・ウォーズ」を観て大興奮。8ミリカメラを手にした彼はクラスメイトたちを巻き込み文化祭の出し物で映画を作ることに。出演は「許された子どもたち」の上村侑、「ベイビーわるきゅーれ」の高石あかり、ダンス&ボーカルグループWATWINGの福澤希空と桑山隆太。
映画館で見る
配信で見る
Blu-ray&DVDで見る
TVで見る
この作品のレビュー
ユーザーレビュー
「Single8」のストーリー
1978年、世界中を熱狂の渦に巻き込んだ「スター・ウォーズ」が日本で公開され、感銘を受けた高校生の広志(上村侑)。自分も巨大な宇宙船を撮りたいと友人の喜男(福澤希空)と共に宇宙船のミニチュアを作り、8ミリカメラで撮影を始める。当初は宇宙船を撮ることしか考えていなかった広志だったが、ちゃんと一本の映画にしろよとカメラ屋の店員・寺尾(佐藤友祐)にアドバイスされ、以前から気にかけていた同じクラスの夏美(高石あかり)をヒロインにしたいという思いもあり、クラスの文化祭企画に8ミリ映画作りを提案する。ところが、オバケ屋敷を主張するクラスメイトからストーリーを問い詰められ、担任教師・丸山(川久保拓司)は広志に次回のホームルームでストーリーを発表するようにと指示、それを聞いてから決を採ることになる。意外な展開に勢い付いた広志はホームルームが終わった直後、夏美にヒロイン役を申し込むが、そんなヒマないとあっさり断られてしまう。それでも広志は夏美を説得するためには脚本が必要だと、喜男そして映画マニアの佐々木(桑山隆太)にも加わってもらい物語を作り始めるのだった。フィルムを逆に回すリバース機能を知った彼らは、宇宙人が地球の時間を逆転し人類の進化をやり直させようとする『タイム・リバース』という物語を生み出す。出来上がった脚本を夏美に渡し、ホームルームが始まる。広志はストーリーをクラスメイトの前で熱弁、皆が面白がるなか、ヒロインは誰がやるんだとの声があがる。広志に緊張が走るが、夏美の答えは「私、やるから」だった。やがて広志、喜男、佐々木、夏美、4人の映画作りがスタートする……。
「Single8」の映像
「Single8」の写真
「Single8」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 青春 ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2023 |
公開年月日 | 2023年3月18日 |
上映時間 | 113分 |
製作会社 | 「Single8」製作委員会 |
配給 | マジックアワー |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
公式サイト | https://www.single8-movie.com/ |
コピーライト | (C)『Single8』製作委員会 |