ここが見どころ
深夜の病院を舞台に、謎のウイルスが巻き起こす事件を描いたホラー。監督は「世にも奇妙な物語 映画の特別篇 雪山」の落合正幸。脚本は、君塚良一による原案を基に落合監督自身が執筆。撮影を「ナースのお仕事 ザ・ムービー」の増井初明が担当している。主演は「ROCKERS」の佐藤浩市。尚、本作は映画プロデューサー・一瀬隆重が立ち上げたホラー映画のレーヴェル『J・ホラー・シアター』の第1弾作品として製作され、「予言」と同時公開された。
この作品のレビュー
ユーザーレビュー
「感染」のストーリー
経営危機に瀕した“中央病院”で、深夜、医療ミスによる死亡事故が発生した。担当の外科医・秋葉医師は、内科の魚住医師の提案で看護婦らと共に隠蔽工作を画策する。そんな中、内臓が溶け出すと言う奇怪な症状の急患が運ばれて来た。どうやら、未知のウイルスに冒されているらしい。現状では自分たちの手に負えないと判断した秋葉は、受け入れを拒否。ところが、研究欲に駆られた赤井医師によって、患者は院内に運び入れられてしまう。果たして、ウイルスは接触した看護婦らに感染し、次々に命を奪っていった。だが、全ては医療ミスを犯した秋葉の心を侵蝕した“罪の意識”と言うウイルスが見せた妄想による彼の凶行だったのである。事件は、翌朝出勤して来た中園医師によって発見された。しかし、その中園もまたウイルスに感染してしまう……。