ドリフターズですよ! 前進前進また前進

どりふたーずですよぜんしんぜんしんまたぜんしん
上映日
1967年10月28日

製作国
日本

制作年
1967
上映時間
88分

レーティング
一般映画
ジャンル
コメディ

check解説

「石中先生行状記(1966)」の松木ひろしがシナリオを執筆し、「自動車泥棒」以来、三年ぶりに和田嘉訓が監督したコメディ。撮影は「続・何処へ」の中井朝一。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「ドリフターズですよ! 前進前進また前進」のストーリー

関東黒潮組の三下ヤクザ長介、ブー、チュー、コージたちは、組の解散とともに、厳しい浮世に放り出されてしまった。困惑した長介たちは、ハブリのよいチョロを頼り、彼を親分にたてて、「何でもコンサルタント」を開業することになった。しかし、たまに犬の散歩とか、赤ん坊のおもりとかの仕事が舞いこんでくるだけで、さっぱり成績は上がらなかった。せめてものなぐさめは黒潮親分の娘里子の激励で、里子にホレている長介は何とか仕事を軌道に乗せようと苦心していた。そんな時、彼らは大河内代議士の娘ミツコと知りあい、すっかり意気投合したが、彼女を乗せた車を、かつてのライバル神風組の車に追突させてしまった。そして、神風組のヤクザたちは、ミツコが代議士の娘と知ると、彼女を誘拐してしまった。たまたま、仕事があってチョロたちと別行動をとっていた長介は、帰ってきてこの転末を聞き、早速、神風組の金のマンションに乗り込み、ミツコを助け出した。ある日、ブーとチューが、元黒潮組の幹部モロコシの麻薬受渡しの仕事を手伝ったが、事務所に帰って見ると、金の死体が入ったトランクがあった。殺人事件の濡れ衣を着せられては大変と、長介たちはいろいろな手を使って金の死体を捨てようとするのだがそれが思うようにいかない。どうしようもなくなった長介は、死体と暮すよりはと、自首して出ようとしたが、たまたまモロコシと神風組との間に拳銃の射ち合いが始った。モロコシは射たれ、駆けつけた救急車に収容されたが、一計を案じた長介は、一足お先に車の中に死体を入れていた。金の死体を見た重傷のモロコシは驚いた。それもそのはず、金はモロコシが殺したのだった。

「ドリフターズですよ! 前進前進また前進」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「ドリフターズですよ! 前進前進また前進」のスペック

基本情報
ジャンル コメディ
製作国 日本
製作年 1967
公開年月日 1967年10月28日
上映時間 88分
製作会社 東宝=渡辺プロダクション
配給 東宝
レイティング 一般映画
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ
音量 モノラル