イザベルの誘惑

いざべるのゆうわく
上映日
1990年2月3日

製作国
フランス スイス

ジャンル
ドラマ

checkここが見どころ

4人の若い男女の激しい愛憎と心のかけひきを描くドラマ。エグゼクティヴ・プロデューサーはマラン・カルミッツ、製作はジャン・ルイ・ポーチェ、監督は「ラ・ピラート」のジャック・ドワイヨン、脚本・台詞はジャン・フランソワ・ゴイエとドワイヨンの共同、撮影はウィリアム・ルプシャンスキー、音楽はフィリップ・サルドが担当。出演はジャック・ボナフェ、アン・ジゼル・グラスほか。
映画館で見る
配信で見る
Blu-ray&DVDで見る
TVで見る

この作品のレビュー

ユーザーレビュー

「イザベルの誘惑」のストーリー

妻イザベル(アン・ジゼル・グラス)の誕生日に彼女の実家に招待されたブリュノ(ジャック・ボナフェ)は、妻の両親(アンリ・ヴィルロジュー、フランソワーズ・ブリオン)から最高のもてなしで歓迎されるが、彼は人格者である彼らを毛嫌いしていた。イザベルより一足先に実家を抜け出したブリューは、誕生日のパーティが開かれるゴルフ場のそばのホテルに、イザベルの昔の恋人アラン(グザヴィエ・ドリュック)を招く。イザベルは、婚約者のリオ(ファニー・バスティアン)とやって来たアランの姿に驚くが、同時に彼を求めている自分の心に当惑するのだった。ブリュノは、そんなイザベルを口汚くののしったかと思うと、アランにはイザベルを抱くように忠告したり、またリオを誘惑したりする。こうして、ブリュノの意図さえ明らかではない思惑の中で、4人はそれぞれだましあい、翻弄しあい、心のかけひきを繰り返してゆく。そして結局イザベルとブリュノは、改めてふたりの道を歩き始めるのである。

「イザベルの誘惑」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「イザベルの誘惑」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 フランス スイス
製作年 1985
公開年月日 1990年2月3日
製作会社 MK2プロ=フィルムA2=ストラダ・フィルムズ=テレビジョン・スイス・ロマンド
配給 にっかつ
レイティング
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ

「イザベルの誘惑」のみんなのレビュー

「イザベルの誘惑」のレビューを書く
封切映画一覧表

今日は映画何の日?

今日誕生日の映画人 09/23

  • 該当する人物がいません

今日命日の映画人 09/23

  • 該当する人物がいません

映画専門家レビュー




映画専門家レビュー

今日は映画何の日?

今日誕生日の映画人 09/23

  • 該当する人物がいません

今日命日の映画人 09/23

  • 該当する人物がいません