甲子園 フィールド・オブ・ドリームス
こうしえんふぃーるどおぶどりーむす Koshien: Japan's Field of Dreams- 上映日
- 2020年8月21日
- 製作国
- アメリカ 日本
- 上映時間
- 94分
ここが見どころ
ニューヨークを拠点に活動する映像作家・山崎エマが監督を務め、米・撮影クルーとともに夏の甲子園第100回記念大会へ挑む激戦区神奈川県の雄・横浜隼人高校と、大谷翔平を輩出した岩手県・花巻東高校の球児とその指導者に長期取材を敢行したドキュメンタリー。MLBで活躍中の大谷翔平や菊池雄星のインタビューを交え、青春の全てをぶつける高校球児たちと、教育の最前線にたつ指導者の葛藤、喜びを見つめる。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「甲子園 フィールド・オブ・ドリームス」のレビューを書く
「甲子園 フィールド・オブ・ドリームス」のストーリー
100年もの間、日本中を魅了し続けている高校野球。アメリカから「野球道」として輸入されて以来、教育の一環としての役割を果たしてきた。激戦区神奈川県の雄・横浜隼人高校の水谷哲也監督は、30年近いキャリアの中でも特別な想いで夏の甲子園第100回記念大会に挑もうとしている。そして、水谷の愛弟子である花巻東高校の佐々木洋監督も同じであった。そんな2人の監督を追いながら、純粋に青春の全てをぶつける高校球児と、教育の最前線にたつ指導者の葛藤、喜びをキャメラが捉える。監督とその生徒たちにとって、野球とは人生そのものなのであった……。
「甲子園 フィールド・オブ・ドリームス」の写真
「甲子園 フィールド・オブ・ドリームス」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | アメリカ 日本 |
製作年 | 2020 |
公開年月日 | 2020年8月21日 |
上映時間 | 94分 |
製作会社 | シネリック・クリエイティブ=NHK=NHK エンタープライズ |
配給 | シネリック・クリエイティブ(配給協力:日活) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | https://koshien-movie.com/ |
コピーライト | (C)2019 Cineric Creative/NHK/NHK Enterprises |
「甲子園 フィールド・オブ・ドリームス」のみんなのレビュー
「甲子園 フィールド・オブ・ドリームス」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 3/2
- ダニエル・クレイグ(1968)
-
ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」のライアン・ジョンソンのもと豪華キャストが集結したミステリー。富豪作家のハーランが誕生会の翌日、遺体となって発見された。屋敷にいた全員に容疑がかかる中、匿名の人物から依頼を受けた名探偵ブノワは真相を探る。謎に迫る探偵ブノワ・ブランを「007」シリーズのダニエル・クレイグが、一族の問題児ランサム・ドライズデールを「キャプテン・アメリカ」シリーズのクリス・エヴァンスが演じるなど、オールスターキャストで事件の謎を描いていく。第77回ゴールデン・グローブ賞ミュージカル・コメディ部門作品賞・主演男優賞(ダニエル・クレイグ)・主演女優賞(アナ・デ・アルマス)ノミネート。 -
マイ・サンシャイン
ロサンゼルス暴動に巻き込まれた家族を描くドラマ。1992年、LAサウスセントラル。家族と暮らせない子どもたちを育てているミリーと、彼女たちを見守る隣人オビー。ある日、黒人が犠牲になった事件に対し不当な判決が出たことから、LAで暴動が始まる。監督は、「裸足の季節」のデニズ・ガムゼ・エルギュヴェン。出演は、「チョコレート」のハル・ベリー、「007」シリーズのダニエル・クレイグ。
NEW今日命日の映画人 3/2
- セルジュ・ゲンズブール(1991)
-
ノーコメント by ゲンスブール
音楽家、映画監督など多彩な顔を持つセルジュ・ゲンスブールが、自身の内面を語った録音テープを元に構成したドキュメンタリー。監督は、旧ソ連のトランペッター、エディ・ロズナーのドキュメンタリー「The Jazzman from the Gulag」でエミー賞を受賞したピエール・アンリ・サルファティ。 -
モード・イン・フランス
「ミスター・フリーダム」「ポリー・マグー お前はだれだ?」など、キッチュなアート系映画を作ったことでも知られる写真家ウィリアム・クライン。ヴォーグ誌のグラフィック・デザイナーとして活躍したクラインが80年代に製作した唯一の長編映画。