ようこそ映画音響の世界へ
ようこそえいがおんきょうのせかいへ MAKING WAVES: THE ART OF CINEMATIC SOUND- 上映日
- 2020年8月28日
- 製作国
- アメリカ
- 上映時間
- 94分
ここが見どころ
ハリウッドの映画音響に焦点をあてたドキュメンタリー。その進化において大きな偉業を残した「市民ケーン」「鳥」「ゴッドファーザー」などの名作から映画音響の歴史を紹介。さらに、スペシャリストたちと共に“音”が映画にもたらす効果と重要性に迫っていく。出演は「地獄の黙示録」のウォルター・マーチ、「スター・ウォーズ」のベン・バート、「ジュラシック・パーク」のゲイリー・ライドストローム。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「ようこそ映画音響の世界へ」のレビューを書く
「ようこそ映画音響の世界へ」のストーリー
1927年、初のトーキー映画「ジャズシンガー」が誕生し、人々はその“音”に熱狂した。それ以降、映画音響は今もなお日々発展し続けている。そんな映画音響の進化において、大きな偉業を残した「キング・コング(33)」、「市民ケーン」「鳥」「ゴッドファーザー」といった往年の名作から、「ROMA/ローマ」「ワンダーウーマン」など近年の作品を参考にしながら、知られざる映画音響の歴史を紐解いていく。また、裏方として作品を支えてきた音響技術者たちが、オーソン・ウェルズやアルフレッド・ヒッチコックがもたらした革新、ビートルズが映画音響に与えた影響、「スター・ウォーズ」のチューバッカやピクサーアニメの人気キャラクターたちが生き生きとして見える秘密など、実際の創作と発見にまつわる貴重な体験談を語る。
「ようこそ映画音響の世界へ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2019 |
公開年月日 | 2020年8月28日 |
上映時間 | 94分 |
製作会社 | Goodmovies Entertainment |
配給 | アンプラグド(提供:キングレコード) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://eigaonkyo.com/ |
コピーライト | (C) 2019 Ain't Heard Nothin' Yet Corp.All Rights Reserved. |
「ようこそ映画音響の世界へ」のみんなのレビュー
「ようこそ映画音響の世界へ」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 3/6
- 岩田剛典(1989)
-
名も無き世界のエンドロール
小説すばる新人賞を受賞した行成薫による同名小説を「累 かさね」の佐藤祐市監督が映画化。強い絆で結ばれた幼馴染みのキダとマコト。2人は10年もの歳月をかけて、表と裏それぞれの社会でのし上がり、ある女性に近づきプロポーズをしようとするのだが……。出演は「AI崩壊」の岩田剛典、「十二人の死にたい子どもたち」の新田真剣佑。 -
新解釈・三國志
「今日から俺は!!劇場版」の福田雄一監督・脚本の下、『三国志』を新解釈で描く歴史エンターテインメント。今からおよそ1800年前。中華統一を巡り、魏・蜀・呉の三国に分かれて群雄割拠していた時代。民の平穏を願う男、劉備が立ち上がるが……。出演は「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」の大泉洋、「ヲタクに恋は難しい」のムロツヨシ、「罪の声」の小栗旬。
NEW今日命日の映画人 3/6
-
該当する人物がいません