- 手に汗握る
- 感動的な
- 怖い
- おしゃれな
- 泣ける
- 可愛い
- 笑える
- 重厚感のある
- かっこいい
- ほのぼのとした
- セクシーな
- スカッとする
- 親子で楽しめそう
- 考えさせられる
ここが見どころ
「まんが島」の守屋文雄が、柳英里紗を主演に迎え、脚本なしで手掛けた作品。女の子がハンモックに揺られて寝ている。物語らしいことは何も起きないにもかかわらず、そこでは確かに何かが起きている。“見つめる”行為の向こうに、何かが立ち現れてくる。守屋は監督、脚本、編集の三役を兼任。
今すぐ見る
「すずしい木陰」のストーリー
たとえばその中古車屋の娘は、いつまで経っても子供みたいなヤツで、もうすぐ30歳になろうというのに、家でゴロゴロ、昼過ぎに起きて、朝食だか昼食だかを済ませる間にも、2、3時間テレビの前でぐうたら、食ったら食ったでそのまま履き潰したサンダルをつっかけ、家の裏の雑木林の隅っこにある、中古車屋の喫煙所みたいになっている一角に何年も吊られっ放しの、雨曝しのハンモックにぼよんと転がり、起きるでもなく眠るでもなくボーッと、生い茂る木々の葉っぱたちを眺めているように見えて、実は今後の人生に思いを巡らしながら、ふと頬を風に撫でられた途端、宇宙のことを考え出し、夏の空に伸び広がる天気輪の柱を見た気がしたのだが、やがてそんなこともどうでもよくなり、いつの間にかうたた寝をはじめ、今日もまた陽が暮れてゆく……。実は“うたた寝をしているのは中古車屋の娘で……”といったストーリーは、この映画にはなく、ただただ女の子が寝ているだけ。物語らしいことは何も起きない。にもかかわらず、確かに何かが起きている。“見つめる”行為の向こうに、何かが立ち現れてくる……。
「すずしい木陰」の写真
「すずしい木陰」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2019 |
公開年月日 | 2020年4月4日 |
上映時間 | 96分 |
製作会社 | cogitoworks |
配給 | cogitoworks |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | https://www.suzushii-kokage.com/ |
コピーライト | (C)cogitoworks |
映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 3/6
- 岩田剛典(1989)
-
名も無き世界のエンドロール
小説すばる新人賞を受賞した行成薫による同名小説を「累 かさね」の佐藤祐市監督が映画化。強い絆で結ばれた幼馴染みのキダとマコト。2人は10年もの歳月をかけて、表と裏それぞれの社会でのし上がり、ある女性に近づきプロポーズをしようとするのだが……。出演は「AI崩壊」の岩田剛典、「十二人の死にたい子どもたち」の新田真剣佑。 -
新解釈・三國志
「今日から俺は!!劇場版」の福田雄一監督・脚本の下、『三国志』を新解釈で描く歴史エンターテインメント。今からおよそ1800年前。中華統一を巡り、魏・蜀・呉の三国に分かれて群雄割拠していた時代。民の平穏を願う男、劉備が立ち上がるが……。出演は「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」の大泉洋、「ヲタクに恋は難しい」のムロツヨシ、「罪の声」の小栗旬。
NEW今日命日の映画人 3/6
-
該当する人物がいません