ここが見どころ
80年代の人気ギャグマンガを原作にしたテレビドラマの劇場版。数々の強敵を撃退してきた軟葉高校のツッパリコンビ、三橋貴志と伊藤真司も、ついに三年生。そんな2人の前に、極悪と名高い北根壊高校の番長・柳鋭次が現れ、新たな騒動が巻き起こる……。出演は「AI崩壊」の賀来賢人、「惡の華」の伊藤健太郎。「泣くな赤鬼」の柳楽優弥、「SUNNY 強い気持ち・強い愛」の山本舞香が劇場版で新加入。監督は「ヲタクに恋は難しい」の福田雄一。
今すぐ見る
みんなのレビュー
「今日から俺は!!劇場版」のレビューを書く
「今日から俺は!!劇場版」のストーリー
時は1980年代。転校を機に髪を金色に染め、つっぱりデビューした軟葉高校二年生の三橋貴志(賀来賢人)は、持ち前の運動神経とねじ曲がった性格で、たちまち周囲の不良たちから目を付けられることに。それでも、同じ日に転校してきたトゲトゲ頭の伊藤真司(伊藤健太郎)とコンビを結成。次々に現れる強敵を返り討ちにする日々が始まる。だが、友だち以上、恋人未満の赤坂理子(清野菜名)、伊藤とラブラブな早川京子(橋本環奈)たちとのラブコメ的青春を謳歌したいのに、寄ってくるのはワルばかり……。そんな毎日を送ってきた三橋が三年生になったある日、かつて2人が壮絶な戦いを繰り広げた不良の巣窟・開久高校の一角を、隣町の北根壊高校が間借りすることに。極悪高校と名高い北根壊の番長・柳鋭次(柳楽優弥)と大嶽重弘(栄信)の2人は、智司(鈴木伸之)と相良(磯村勇斗)という圧倒的な“頭”を失った開久の生徒に対して、妙な商売を始める。一方、怪しいスケバン・涼子(山本舞香)が、今井(仲野太賀)に近づいてきて……。やがて、史上最大最凶の波乱が幕を開ける……。
「今日から俺は!!劇場版」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ 青春 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2020 |
公開年月日 | 2020年7月17日 |
上映時間 | 114分 |
製作会社 | 「今日から俺は!!劇場版」製作委員会(日本テレビ放送網=東宝=小学館=バップ=読売テレビ放送=アミューズ=aoao=日テレ=アックスオン=CREDEUS=STV=MMT=SDT=CTV=HTV=FBS=日本テレビ系全国21社)(製作幹事:日本テレビ放送網/制作プロダクション:日テレ=アックスオン/制作協力:CREDEUS) |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
公式サイト | https://kyouore-movie.jp/ |
コピーライト | (C)2020「今日から俺は!!劇場版」製作委員会 |
「今日から俺は!!劇場版」のみんなのレビュー
「今日から俺は!!劇場版」のレビューを書く映画専門家レビュー
今日は映画何の日?
NEW今日誕生日の映画人 2/27
- 佐藤隆太(1980)
-
阪神タイガース THE MOVIE 猛虎神話集
日本のプロ野球球団「阪神タイガース」創設85周年を記念して制作された初の公式ドキュメンタリー。50年に渡る中継素材などを中心に8つの神話と称して伝説的なシーンをセレクト。レジェンドたちの蔵出し映像や新規インタビューを交え、タイガースの魅力に迫る。ナレーションを石坂浩二が担当、ナビゲーターを“ミスター阪神タイガース”掛布雅之が務める。 -
今日も嫌がらせ弁当
人気ブログから生まれたエッセイを原作に、不器用な母娘の実話を篠原涼子主演で映画化。八丈島に暮らすシングルマザーのかおりと、反抗期を迎えた高校生の娘・双葉。話しかけても返事すらしない娘へ逆襲しようと、かおりは双葉の嫌がる“キャラ弁”を作り続ける。共演は「累 かさね」の芳根京子、「輪違屋糸里 京女たちの幕末」の松井玲奈、「DTC 湯けむり純情篇 from HiGH&LOW」の佐藤寛太、「鋼の錬金術師」の佐藤隆太。監督・脚本は「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」「レオン」の塚本連平。
NEW今日命日の映画人 2/27
-
該当する人物がいません